http://dd.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=tetsudou&v=967553673002
 JR留萌線留萌―増毛間の営業終了から一夜明けた12月5日、両駅を結ぶ予約制乗り合いタクシーの運行が留萌管内増毛町で始まり、早朝便は2人が利用した。また、JR北海道は4日深夜、廃止区間の駅を施錠したほか、踏切の遮断機を取り外し、線路への立ち入り防止柵を設置するなど対応。早朝と夜間に両駅間を移動する公共交通機関なくなり、増毛町はJRから5千万円支援受け、留萌市に営業所を持つタクシー会社に乗り合い運行を委託した。留萌―増毛間の料金は中学生以上400円(小学生は200円)で、観光客ら町民以外も利用できる。

2 Comments

  1. 法定速度は守らない、無理な追い越し、はみ禁無視、クソタクシーの小鳩