いつも真剣に宮脇先生の話を聞いてる優等生のウンチェさん

◆ワダイになった動画はこちら↓
https://weverse.io/lesserafim/live/3-132041098

◆動画内に出てくるファンの方のコメントについて
多言語のコメントを参考にし、日本語かつ日本のオタクっぽい言い回しに意訳しています。また、主旨が類似するコメントは1つにまとめて紹介しています。

◆画像・映像の引用について
当チャンネルは独自のナレーション・文章・編集等による解説を主とした内容の動画を制作しています。動画内の画像・映像はその為の引用として使用しており、著作権を侵害する目的はございません。全ての著作権や肖像権等は各権利所有者様に帰属致します。

◆ナレーション
VOICEVOX

#LE_SSERAFIM #르세라핌 #ルセラフィム #CHAEWON #김채원 #チェウォン #SAKURA #사쿠라 #咲良 #宮脇咲良 #YUNJIN #허윤진 #ユンジン #KAZUHA #카즈하 #カズハ #EUNCHAE #홍은채 #ウンチェ #マンチェ #日本語字幕

9 Comments

  1. 日本人の咲良が韓国語で価値観を語って中国にトレンド入りしてるの意味わからなくて好き

  2. 横でいつも学んでるウンチェ将来マジでとんでもない大物になりそう

  3. そうだこの人めっちゃ勉強できるんだった😂笑

  4. 「人生において勉強が一番やり遂げ易いことだ(学力は、才能関係なく、誰でも努力次第で高められるから)」みたいな言葉もこのウィバラで紹介してて、さくちゃん本当に賢い人だなぁと思った✨

  5. 今勉強の息抜きで開いたらこれだった😂なんかもっと頑張れる気がしてきた

  6. 宮脇咲良さんは、これとまったく同じ話を2013年に朝日新聞に連載していた「AKB的人生論」というコラムの中で語っています。当時15歳。つまり現在のウンチェさんより若い年齢で既にこの事に気付いていた事になります。そうして彼女が現在までそれを実践して来たのだと理解した上で、このアドバイスに耳を傾けると、この話の説得力は何倍も違って聞こえます。この様な考えを実践して来た成果が、今の宮脇咲良を作っているのです。