馬ちゃんこと、経済アナリストの馬渕磨理子です🐴✨
株式クラブの皆さん、今日も見てくれてありがとうございます😊
本日は、円安が加速する日経平均についてお話ししました!✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【皆さんにお知らせがあります✨】
★新しい書籍 発売中❗️

前作の『勉強法』から第2弾『仕事術』の発売📕
『日本一忙しい経済アナリストが開発! 収入10倍アップ超速仕事術』

マネー力・人間力・スピード力を高める。

そのためには、時間と戦わない。
どんなに忙しくても時間という魔物をコントロールしようとしない。時間に飲まれてしまうから。今を全力で楽しむ時間術を誰でも再現できるメソッドにまとめました🐴

↓こちらから予約できます✨
https://is.gd/eMC4ho
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

★Amazonベストセラー入りしました❗️
『京大院卒経済アナリストが開発! 収入10倍アップ高速勉強法』
https://amzn.to/3RZv42b

▼【知らないと超もったいない!】口座開設はここ!私がSBI証券を使う3つの理由

☆SBI証券口座の開設はこちらから
https://youtubevideos.link/sbisec

▼【初公開】元プロトレーダーでもある馬渕磨理子の「FXトレード手法」を全部見せます!

☆マネーパートナーズのFXnanoの口座開設はこちらから
https://youtubevideos.link/partnersfxnano

▼ 【ノックアウト・オプション】20分で基礎がわかる!オプション取引をわかりやすく解説します!

☆ StoneX証券の「FOREX.com」の口座開設はこちらから↓
https://www.forex.com/jp/campaign/knockout-options-aff-mabuchi/?cid=0010065021

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

🐴自己紹介動画はこちら

🐴つみたてNISAよりも早く、資産2000万円を築ける投資法!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼お仕事の依頼はこちらのメールアドレスから
mariko@mabuchi-mariko.com

🎥運営担当:株式会社STAGEON
https://stageon.jp/

▼YouTube運営に関するご相談がある方はこちらから
https://youtubevideos.link/l_mabuchi

♪楽曲提供:Audiostock 
https://audiostock.jp/

#投資 #株 #日経平均

27 Comments

  1. スーツかっけーな!ポールさんかな?頑張ってちょー

  2. トランプが故意に下げてるって指摘したから高かっただけでいなくなれば現状に
    今月来月に買いまくる
    毎日どれ買おうかな〜て眺めてるの楽しい

  3. 今、ロシアの敗戦処理と中国経済破綻でどう動くかですね。
    馬淵さんの予測通り、株価は将来上がっていくのは間違いありませんが、どこかで、前に書いた2つの理由で暴落がありそうです。

  4. 馬渕さんが年初に地合い次第で、三菱UFJ銀行1200円くらい行ってもおかしくない。を受けて700円台で持っていたのをガチホしてます。ありがとうございます😄

  5. 自動車産業をはじめとする日本のトップ企業の業績アップ⇨下請先への支払いの増加?⇨日本を支える70%の下請け企業従業員の賃金アップ?⇨インフレ?・・・これは疑問❓  トップ企業業績アップ⇨ 従業員の賃金アップ⇨飲食店、観光地の売上増加⇨地方の活性化⇨インフレ・・・こちらはありそう😊
    どちらにしろ、貧富の差は拡大するはず。

  6. NECの話題が出てましたが、分身会社、関係会社を入れると10万人ぐらいの規模かと思います。

  7. うーん🧐
    自分で方向性を考えた方がいいです。よくある一般論は要りません。

  8. でも殆ど海外に買われていると思うので…トヨタの株主総会の件もあるし。
    個人が買っても知れているが、日本人よ、日本株を買おう!

  9. 日経平均34000~35000円台に成るとしたら(条件がととのえばq来年以降、または年末以降、可能だが?!

  10. おつかれ様です!馬渕師匠🤗ごく最近、トヨタ株購入してるんですが結構な値上がりですよね!このまま順調に行ってほしいな~🙏

  11. 今の馬渕さんの人気なら、チャンネル登録者数100万人突破すると思います。

  12. 僕は この前の バブル期 で 1000億円 儲け損したのを 今でも 悔しい思い.根に持つタイプなんです. 先生は プロだから コンスタントに 年間 1000億円 稼いでいますよね.プロだから.

  13. お師匠さんお疲れさまです。
    強きシナリオ通りの推移が続いてますね。流石です!
    それと夏以降のグロースの下落はえげつないです。クリアルとか業績堅調なのに何故下がるって感じですが、グロースはボラが激しいというのが良くわかりました。これが需給で動くと言うやつですねいい勉強になります!
    勉強半分でグロース株もバリュー株も幅広く少額分散で買ってますが、今年一年は勉強&自分のリスク許容度を図るという戦略なので動じずに保有できてます。
    今日も勉強になりました。
    ありがとう馬ちゃん!(チェックのネクタイかわいい)

  14. なんやかんや、
    日本人は投資しないから
    元本割れに対するアレルギー
    新NISAは税収欲しい財務省も
    踏み込んだ政策ですが・・
    無税、長期、積立、分散でも
    儲からない人多そう
    だって、既に外資が買い占め
    高値だから。

  15. 2年前日立の時は『パカラ、パカラ、パカラ』と3回言われいました。いつから2回になったのでしょう?

  16. 日本の今の経済状態や今後の見通しなど、客観的に分析してくれる人の意見ってとても参考になりますね。
    もちろん投資は自己責任ですが。

  17. コストプッシュインフレからディマンドプルインフレに変わったことを確認できないと日銀は利上げしないと思いますが…。
    企業に賃上げしないと恥と思わせるようにするとか、みんな賃上げしてますよ?おたくだけですよ?賃上げしてないの。どうするんですか?っていう空気を醸成していって、徐々に国民の財布が温まってきたら金利上げてくるんじゃないかなと思います。

  18. 今日の馬渕さんの表情を見て、日本中が元気になって行く様な気がします。今日の馬渕さんは、ブラッシュアップを極めておられます。日本中の鬱積を吹き飛ばす勢いを感じます。動画配信有難う御座います。