初めましてショウジと申します。FX歴は7年になります。
このチャンネルはドル円相場解説、トレード動画、ライブ配信、
僕自身が7年の経験で学んだことを配信してます。
最終的にはこのチャンネルを見て下さる方がテクニカル分析を
極めて勝ちトレーダーが続々と誕生することが僕の最終目的です。
一緒に勉強して勝ちトレーダーを目指しましょう!
ただし、FX初心者は大金を溶かす可能性が非常に高いです!
まずは少額からのトレードを推奨してます!
お勧めは海外証券会社のXMです!リンク載せておきますので
興味がある方はどうぞ!https://clicks.affstrack.com/c?c=370522&l=ja&p=0
※FXは投機性が非常に高くお金を失うリスクがあります!
最終的な投機、投資判断はご自身でお願いします。
このチャンネルはあくまで個人の見解であり、複数のシナリオを用意し、
可能性を示唆しているにすぎないので、参考程度に聞いていただけると幸いです。
相場に絶対はありません!損失が出る可能性はあります!絶対に儲かる保証も
ありませんので、全て自己責任でお願いします!
4 Comments
9月8日の上昇は、エリオット波動の第三波である。ということであれば、最終的な高値は、かなり上になりますね。
やっと覆面介入してることをメディアを通じて財務省日銀はコミュニケートし始めた。これから本格的な裏口でない正門からの為替介入をやってくることは覚悟する必要ある。問題は規模。まさか円高10円サイズの為替介入とかやったら米国からクレームくる。やって5円程度と思う。ファンダメンタル無視の介入している鈴木神田は責任問われる。すでに為替介入を神田財務省は姑息な仕方で木曜日から金曜日にかけてやってると思う。あのドル円の乱高下で無理やり円高に導こうとしたができなかった。これは米国がやらせなかつた?から、やらなかった?ここには米国とのレンジ申し合わせがあるような。147を破ることできたが、しなかった。同様に148をこえることもしなかつた。これは急激な変化を嫌がるという日本当局の申し出を汲んだ形になってレンジと見る。ファンダメンタルの理由付けは、事後のアッドホックなものでしかない。要するに円高ドル安はチャイナが日本の財務省に要請してると見える。それでチャイナも為替介入でキャピタルフライトを止めたい。すでに起きているから日本に泣きついてきてる。日米の国益は、経済的に窮地に習近平が落ちることが戦争回避になる。経済的に習近平に野心を持たせないためにも、ドル高円安150あたりは、安全保障的に必要。独裁者が台湾侵攻を諦めるまで。
イレギュラーなバウンドが入るので難しい相場ですよね。財務省の口先介入でいきなりV字が入りすぐ戻る、その余波動wが続く、をくり返しているだけなのでは?
大局はしょうじさんの言うとおりで、自分はV字を無視したり、逆にV字からの戻りに乗ったりしていますよ。
財務省口先介入のV字を無視したらフィボナッチRはどうなりますか? 23.6%が効いていくのでは?
まだ押し目は終わっていない、しっかり直近高値レジスタンス超え(ロールリバーサル)したら、押し目と認識する、というその認識で当たっているのじゃないですかね。
それから自分はショート含み損を少し抱え込んでいますが、早く全部損切りしておけばよかった、と後悔しています。遅くとも翌日までには損切りせよ、ではなかったんですか?
ショート損切り=買い なので、月曜日ショート損切りを巻き込む本当の第3波急上昇が始まるかも、と自分は考えています。
理論後付けして訳のわからない言い訳ですか?