■KERENMI – アダルト feat. アヴちゃん from 女王蜂 & RYUHEI from BE:FIRST (Official Music Video)
ボイストレーナーをしているカンジが
「元の楽曲が10倍楽しくなる動画」をコンセプトに
リアクション動画や楽曲解説で
音楽が色んな角度で楽しめるチャンネルになっています
楽しんでいただけたら
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!
【SNS】
音楽について発信しているので
フォローよろしくお願いします
↓↓↓
■Instagram
http://Instagram.com/tsutsukan1121
■twitter
Tweets by tsutsukan1121
■新チャンネル(ひらがなかんじ)
https://youtube.com/channel/UCfoYxcPKcEKnPXIH2a5t9dw
#アダルト #BEFIRST #女王蜂 #KERENMI
40 Comments
マジで衝撃の作品でした…
まさに天才
本当に凄いのものを見てしまいました
皆さんの感想もコメントでたくさん教えて下さい💪
パラレルワールドというかどちらかの妄想オチなのかなーと思いました🤔
レコーディング映像も興味深かったですよー✨
メッチャ深いのはKanjiさんの解説って思いました。
映像とコラボ力がスゴくって音楽の世界観だけで聴いてたのですが、解説に因って、やる気のないバイトのリュウヘイくんが、大人なアブちゃんとダンスと花火でつかの間、生き返るのが解りました。
これって、まだ16才のリュウヘイ君が、身長が高くて、低い声からの多彩な表現ができるのも、この アダルトを成立させてるのかなって !?
カンジさんいつもありがとうございます!
解説すごく楽しく見せていただきました✨
ありがとうございます😊
楽しい解説ありがとうございました。
リュウちゃん花火持っていっちゃうの?
と、わたしも心配したのですが、ちゃんと自分でレジしてお金置いていってましたよ👌
メイキング見て、蔦谷好さんとアブちゃんのプロデュース力が凄くて、それにりゅうちゃんが答えていってるのがもう感動しました!最初からこの曲に引き込まれましたが、サビがゾワゾワとしてでもメロディがとても壮大で感動しちゃいました😂ずっと頭から離れないとんでもない曲だと思ったし、アブちゃんとりゅうちゃんを選んだ蔦谷好位置はやはり素晴らしいと思いました!カンジさんの解説でまた一層感動増しました!
変幻自在に操る歌声。
とんでもない作品で不思議な感覚になりました😂
まさに誰も真似できない
唯一無二の3人だからこそ生まれた音楽
しかも、ちゃんと聴く人の心を掴むところが天才すぎます!
初見では、うちの知ってるりゅうちゃんはどの声!?ってなるし、後半のりゅうちゃんの笑顔に「りゅうちゃーん❤」ってなったかと思ったら最後はまたりゅうちゃん迷子になりました🤣この妄想はどっちがしてるんだろう…
りゅうちゃんじゃなくRYUHEIって呼びたくなる歌声と、あぶちゃんとの化学反応って言葉がしっくりきますね!!
こんな最年少がいるBEFIRSTを応援してる事で、未来が楽しみでしかない❤
いぃ〜ま゛ぁ゛ぁ゛〜
のとこの下でがなってるのはリューヘイです!
そしてプリクラでなくて証明写真のボックス😂
ケレンミさんのスタジオでのレコーディングも面白かったので見て下さい〜❤
カンジさんのリアクション、テンション高めで楽しいです✨
ビーファでは聞いたことないリュウヘイの声色、アヴちゃんの表現力、ほんとすごすぎです。
カンジさんの「泣いているような声」とか「不安定にゆらぐ声」「わざとピッチをあてないことでダークな不安定さを出してる」などなど、この曲がなんでゾワゾワするのか、なるほど過ぎて解説めちゃくちゃ面白かったです。
ルイカノンの「声」と、レイちゃんの「366日」もリアクション&解説してほしいな~🙏
足りてるかわかりませんが、ちゃんとポケットの中の小銭を置いていってます!笑
カンジさんのリアクション、楽しみにしていました。
ビハインドでレコーディング風景があるので、そちらのリアクションも拝見したいです
もがきながら生きてきたようなアブちゃんや、マイキーさんの世界観に負けない、リュウヘイの心の中はどんなことになってるのでしょうか…天才なのは確実ですが…
このMVを観てゾクゾクしました。誰もが持っている負の叫びを解放しようとしている様にも思えます。
それにしてもリュウちゃんの才能がどんどん引出されていくので目が離せません😃
アンコールアゲインに続きありがとうございます❤️待ってました😁🫶
リュウちゃんアヴちゃん声似てません??全然聴き分けできなくて😂生で聴いたらすごい世界観と表現力で腰抜かしそう、、
本当に素晴らしい曲です😭👍
アダルトは何回も聞いてるけど、カンジ君の解説で、又新たなアダルトの魅力を発見する事が出来ました❗😊
ありがとうございます😊
言葉で表せないけどなんかすごい!!表現力が高2とは思えない!←語彙力
と思ってたモヤモヤがカンジさんの解説で「そういうことか!」ってスッキリしました😂
グループとはまた違った魅力が見れたし、蔦谷さんとアヴちゃんから沢山の刺激をもらったリュウちゃんの成長がさらに楽しみ♪
ってことは、ビーファのツアーもさらに…!?🥰
カンジさん「こういう夜勤のやる気ないバイトいるわ〜」ワロタ
カンジさんの解説でまたより深く感じる事できました(泣)いつもありがとうございます!他の方も言われてますが、ビハインドも解説していただきたいー!カンジさん的な感想お聞きしたいです!
カンジさん解説ありがとうございます!
Teaserの時から2人の演技に見入ってしまって🥹歌詞を見ながらこの曲を聴くと世界観にどっぷり浸り。MVを見て…更に喰らいました。アヴちゃんとRYUHEIの歌声の愛情のよさ!女王蜂を尊敬するRYUHEIだからアヴちゃんと歌えた所もあると思いました。とにかく歌も演技も…何もかも衝撃画像強すぎてカンジさんと同じ様にBE:FIRST.女王蜂!どっちの曲も聴きに行きました🥹
カンジさん解説ありがとうございます。
いつも見てるだけだったんですが今日は言わせて下さいカンジさんの音楽の言語化が一番わかりやすくて共感できて好きです!
あの人見知りのリュウヘイちゃんはもういないのね、アーティストととしては誇れるリュウヘイ、中毒のようにこの曲に溺れる
MV見てると歌割りとか声の感じとか入ってこなくて(いい意味で)、見入っちゃう感じ。
そして曲はイヤホンで聴いてます。
2サビ後のリュウちゃんのポエトリー朗読してるところがうっすらと聴こえるので😊
治安悪めのリュウちゃん。
絶対やらなそうだけど、こういうのも見たかった✨
最後のお釣り手渡しじゃなくて無造作にトレーに入れるところとか、カゴ戻してドサっと座ってスマホ見るところとか、全然アヴちゃんの方見ないのとか、その一連の流れのリュウちゃんが全部絵になる✨
総じて芸術✨
衝撃強くて、頭の中で無限ループしてます。中毒性が高いです。
才能と才能がかけ合わさって、すごい化学反応が起こってます。
※蔦谷さんが歌詞と歌割りも出してくれていましたね。
これは歌詞をじっくり見ながら聴きたい曲だなって思います。
生きづらさを出せるとこまで出し切ったと言っていましたよ!
1人で聴くのがなんだか恐怖で、カンジさんと一緒に聴けて心強かったです。なぜ聴くのに恐怖感があったか、聴いてみてよくわかりました。
カンジさんの解説でさらに深くこの曲に触れられたきがします。
映像を見たらさらに心臓を抉られる思いがしそうなので、自分のコンディションがいい時に見ようと思います。
カンジさん、流石の解説ですね👍面白く視聴できました❗
本当2人の表現力すごくて色んな感情のぶつかり合いとかグサグサ心に刺さって映画観てる気分なりました。初めてのリュウちゃんのソロ活動がアダルトで良かった。ずっと大切にしたいです🎇
カンジさんの歌声分析大好きです☺️✨
再現度が高くて更に理解が深まってより曲が好きになります✨
2人の歌声は本当に相性良すぎますね〜
カンジさんの解説で良く分かりましたー!細かい所まで凄いです✨色々発見出来て楽しい👍
ありがとうございます🤗
本当に2人の表現力が素晴らしかったです。怪しい魅力がよかったです!
この解説動画3回は観ました笑 良い意味で荒れてる楽曲とMVの世界観が絶妙にマッチして没入感がエグいですよね。
「わかってください」の歌い分けが好き過ぎます。 リュウヘイは底なし沼の奥底に光が差してるタイプの沼。 光に向かってどんどん惹きつけられて沼から抜け出せないです。
歌の設計図どんだけもってるんだろ。全部観たい。
竜宮城もよろしくお願いします
しばらくコメントできないくらいこのMVに喰らってました😵💫
独自の世界観と表現力半端ない、グループとは違う顔と声を見れてこのコラボに大感謝です
歌割りや、メイキングでのあの間奏部分のRYUHEIの作詞部分はご覧になったかなーーアディクティブアート思い出します
BE:FIRSTの最強マンネ!!!改めてすごい子を推してるなぁ🥹
何回聴いてもMV観てもこの世界に引き込まれてしまう❤カンジさん多分プリクラじゃなくて証明写真機だと思うよ😅そこがまた良いよね
"アダルト"リアクションありがとうございました!
いやぁー、ホントスゴい作品ですよね。この1曲のMVで、短編映画1本観た感じでした。
初見は頭と心がついていけず、ただ涙と(?)だけで。2回目から少しずつ『懐かしい感情』が沸いてきて、何年も昔に 私も歌詞の様な感情に確か なっていたよなぁというのが強かったです。
"アダルト"という題名が、全てが込められた言葉なんだなと感じました! アヴちゃんとりゅうちゃん!スゴすぎる表現力おばけ🤭
私にはホント良い意味で「感情が忙しい・疲れる」作品です✨
もちろん毎日MV観て、この3人の思いを余す事なく受け取りたいと欲張り願望発動中ww🤭
カンジさん!これからもプロ目線&オタク目線wの動画楽しみにしています!
りゅうちゃんの歌と演技はもちろん 素晴らしいですが、花火をしている時の笑顔 メンバー発表の時に SKY-HIさんの前で見せた笑顔と同じだと思いました。❤
「ピアスあけたあとに…」とカンジさんが笑顔で言うところで、ンフと声がでて笑っちゃいました。
パラレルワールドであってほしくないような、これで良かったかのような…。見た後少し放心状態になりました!でも5分後また違う見方をしてみたり何度見ても色んな取り方が出来るので終わりがありません。胸がハラハラ、ふわふわしました。凄すぎる。ファンだから何回も見てるってより、引き込まれて何度も見たくなってしまう見てしまう感覚でした。