衛星地球観測コンソーシアム(CONSEO)は、皆さんに衛星地球観測が活用される分野を知ってもらい、馴染みをもってもらうべく、CONSEO広報アンバサダーの桝 太一さん×専門家との対談を通じて「衛星地球観測」を学ぶコンテンツを制作しました!

衛星地球観測データって、何に使われているか分からない?調べてみたら難しそうな解説ばっかりだった。。。なんて経験された方に観ていただきたい「衛星地球観測」についてわかりやすく学ぶ動画です。

CONSEOワクワクトークの第5弾は「農業」です。衛星リモートセンシングを用いた農業情報取得に関する研究等に従事する農業・食品産業技術総合研究機構の石塚 直樹さん、スマート農業、農業分野におけるDXに関する業務を中心に従事する国際航業株式会社の鎌形 哲稔さん、「農業を活用した地域づくり」をテーマに地域振興のために農業が果たせる役割を日々模索中の岐阜県下呂市役所の山下 角英さんを迎えて、農業における課題、農業での衛星地球観測の活用、生育状態を可視化して最適なタイミングで収穫!、衛星地球観測への期待などについて、熱く語る「農業」トークは必見です!!

「農業」のPart 1は「登壇者自己紹介編」です。登壇者の皆さんのこれまでの研究や現在の業務などについて熱く語ります。

#桝太一 #宇宙 #人工衛星 #農業 #スマート農業 #高齢化社会 #食料問題 #食料危機 #コメ不足 #不作 #国際連携 #東南アジア #稲作 #お米 #収穫 #JAXA #パトロール

WACOCA: People, Life, Style.