これだから海外組の方々は…(呆れ)

チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/channel/UCRaTXbgr44PNgrFQJ9Fwdcg?sub_confirmation=1

ステハゲLINEスタンプ↓
https://store.line.me/stickershop/product/9463240

ステハゲチャンネル メンバーシップ↓
https://www.youtube.com/channel/UCRaTXbgr44PNgrFQJ9Fwdcg/join

【Twitter】@sutehageyoutube

【Instagram】
https://www.instagram.com/sutehage555

【Contact】
sutehageniconico2@yahoo.co.jp

使用楽曲:LAMP BGM

42 Comments

  1. 吉田麻也も三笘、守田、田中碧が口を揃えて天才、レベルが違うと言っている大島僚太に「川崎みたいなパススピードじゃ代表で通用しない」と言うてたよなw
    全員その川崎のパススピードで2020、2021シーズンたったの5敗で2連覇してW杯でも不可欠な選手として活躍していたんですけどもね

  2. 叫び方がいつものネタ叫びじゃなくてちょいマジギレ顔になってるのが国内サッカー愛してるの感じる

  3. スティーブンシロウのリンクから来ました

  4. 堂安選手は今試している戦術とJリーグを批判しているつもりで言ったわけでもない。そこ勘違いしない方がいい。

  5. 代表はクラブと同じように長く練習が出るわけじゃない。新しい戦術を試している段階でいきなり上手くいくわけじゃない。ビルドアップからのポゼッションを試していたので課題と収穫が両方あった。

  6. 野球は国内リーグが盛り上がってるから毎年盛り上がる
    Jリーグは盛り上がってないからサッカーは4年に1度しか盛り上がらない
    国内リーグ盛り上げていかなきゃな

  7. コスタリカに負けた時もあったけど「舐めてんじゃねぇゾォォォォ〜!!!💢💢」マジで大好き笑

  8. ステハゲのJリーグ論は毎度結構納得できる。野球を見てもほとんどがNPB組だし、もちろん海外に通用するスターを産むのも必要だが、Jリーグを五大リーグの育成組織にするのではなく、肩を並べられるようにするべき。

  9. ピアノ演奏やゲーム実況をするわけでも無いのに叫ぶように防音室を買う必要がある男

  10. J出身かどうかなんて関係無くね?
    J出身だからこそ少しでも海外サッカーにレベルを近付けたいんやろ。
    事実から目を背けるな。

  11. 自分も国内サカ豚ですがステハゲさんの言ってることはよくわかります

  12. 世界では野球よりサッカーだとか、日本のサッカーは世界に比べてとか、
    スポーツに限らず、世界では世界ではって、やたら世界を強調してる奴らがキモいのはわかる。

  13. 内田、本田、香川とかは短くてもJリーグで活躍したからまだ分かる
    堂安はなぁ
    中村俊輔のように帰ってきても無双する選手が日本人にももっと出てきてほしい