引用https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693965026/
動画や野球の情報のTwitter始めました!https://twitter.com/burikyua893
https://talk.jp/
LAMP BGM
#プロ野球
#エラー
#なんj
#プロ野球スピリッツa
#村上宗隆
#パワプロ #パワプロ2022 #パワプロ2020 #オーペナ #架空選手 #パワプロアニメ
#パワポケ
この動画はVOICEVOXを利用しています。
・春日部つむぎ
・四国めたん
・ずんだもん
45 Comments
仮に今年200勝達成したとして来年はこいつ使わんでローテ組めるんか?
なんか自分が小さい頃にスーパースターだった選手が年老いて劣化していくのを見ると贔屓関係なく悲しくなる
いい時は必ずHQSしてくれるんだけど悪い時が3回6失点とかで悪い日に試合が作れないのがヘイト買ってる原因なんだよね。これでも規定投げてるし。
コントロールが一番悪化した
2ストライク取った後のコントロールは特に悪い
高めかど真ん中に入って長打打たれるのが今やお約束と化している
僕って劣化しているかな?
この成績で7勝してるのが凄い。
柳にこの7勝を与えたいよ。
マー君は平均球速が2013年と変わらないから劣化したんじゃなくて球界のレベルが高くなって通用しないだけとか言われてるけど、単純にコントロールが悪くなって球が浮くようになったのが原因だと思う
岸がマー君より10キロ近くストレート遅くてもやれてるし、マー君もまだまだいけると信じてる
仙台市宮城野区宮城野2丁目11-6関連動画連続での投稿は史上初なのか?
まず高校の頃から投げすぎてますし、ヤンキースにいた時も考えると、こればかりは仕方ない。もう現役難しいのであれば、200勝して見を引きましょ?
後3勝だから、何とか今年中に達成して欲しいけど、チームが逆転CS進出かかってるからなぁ。
いうて借金1で7勝してるんやな。もっと負けてると思ってたわ
いや…たいしたモンだよ
マー君は✨ハンカチと
違い結果出して来た
過去の栄光は素晴らしいよ‼️マー君 頑張れ✊関西から応援しとるよ‼️阪神ファンだけど…😅(汗)
球速は下がってないあたり、周りのレベルについていけなくなったのですかね
トミージョン受けた世界線が見たい
成績が落ちて苦しんでる人間を「劣化」と貶めてゲラゲラ嘲笑う人間にだけはなりたくないわ
もう歳やからな。
単純に若い頃から投げすぎたな
渡米一年目に肘壊したときにTJしとけばなぁとしか思えんよ…
あれ以降ヤンキースでしっかりローテ守ってたのは立派やけど、明らかに相手を制圧する投球ができんくなったよね…
投高打低っていう厳しいプロ野球の中で投手がここまで劣化するのも異常
おーん…
低めのストライクゾーンからボールになる変化球に相手が引っかかってくれないと、もう今日はおしまい…みたいな感じだからなそりゃきついわ。
同じ感じで劣化言われてる菅野でも防御率3点代はまだまだいけるのに
これは二軍落ちさせないと示しがつかない
帰ってきて調子上がった時に打って上げてればもうクリア出来てたはず…
クリア出来なかったら出来なかったで後1年ある程度の金額に出来高で契約して上げるべき
メジャーではバーランダーが37歳でトミージョンして、復帰後の去年、39歳でサイ・ヤング賞を獲得。
本当の一流選手なら、年齢関係なく手術後も復活できるし、トミージョン手術してほしいな。
ここ2試合はスプリットの落ちとコントロール良いし、ストレートも良かったよ。少ない失投を相手打者が逃さずに長打になって失点してるケースが多い
ハンカチ王子引退して一気にモチベーション低下したな
ハンカチに対する憧れルサンチマンが田中の原動力だったわけで、憎しみと憧れの対象が居なくなって糸が切れたようだ
オリックスだと2軍ですね。楽天の現在の1番の課題は先発の高齢化です。先発が薄いから、まーくんや岸、則本が投げざるを得ない。
正直顔で損してるとこはあると思う
松井もやけど
4億って言われたら高いけど、なんだかんだローテは回してもいいと思うんだけど
マー君を大成させたノムさん、星野さんがもし今も生きていたならば、今のマー君にどういう言葉をかけるだろうか?2人なら今のマー君が再び全盛期とまではいかなくても、2桁勝利くらいはさせられるような教えを持っていたのだろうか?
打低でこの成績はゴミカスピッチャー
でもソフバンには通用するから
2年前に復帰した年は悪くても6回4失点とかで試合を破壊するケースは少なかった
まあこんなもんやろ、慣れて来年頑張れみたいな論調多かったし
ただ最近は3回6失点で試合を破壊するみたいなことが頻繁にあるのがヘイト買ってる主要因だと思う…
ホークスのときだけ好投するのやめろ
文句言っていいのは直接球場に来てこんな舐めたピッチングを観た人だけ
楽天の先発陣はそこまでいない訳じゃないんだけどな。早川はコンディション不良でいなくなったけど一応あと藤平、滝中、藤井、前の試合ダメだったけど松井友、後は2軍では結構投げてるけど出番がない塩見とか駒はいるんだけどね
田中はこれで気づいたけど一応被打率3割は切ったのかってレベルのローテ5,6番手って感じのPになった感じだね。今年で200勝いくか微妙なラインだけど達成したら多分中々チャンスもらえないんじゃないかな。単純な成績でみると
2軍で隠れてってなんやねん
由伸もいつかこうなるのかな?😢
引退チラチラ見えてますよ〜
どーでもええけどヤンキースのユニマジで似合ってたな〜
マーはもうおっさんだよ。衰えもある。
8敗はしてるが、シーズン前半は味方の無援護で勝ち星が恵まれなかったトコもあったので2~3勝は逃してるよ。
打線が2013年の時と比べて全然弱い。今年は島内の不調が響いてたし、フランコの調子上げが遅すぎのが原因だろう。村林のブレイクは7月の終わり頃だったわけだし。
球速が出ないのなら投球スタイルを変えればいいだけだし、今は模索中だろう。
あとは球を受ける捕手のリード次第だが、1番マッチしてるのは安田。太田はダメ、炭谷も則本や岸といった速球派投手の方が相性が良いのかな。
頑張れ!