今回は
「イクイノックスは史上初の記録を達成できるか?」に対するみんなの反応集
を紹介しました。
#競馬
#競馬反応集
#競馬の反応集
#イクイノックス

24 Comments

  1. 今年パンサラッサが去年の雪辱を晴らして大逃げ切り勝ちしたら熱いなんてもんじゃねえな。ただスズカ好きだからラップだけは超えないで欲しいな…塗り替えられちゃったら本当に夢の終わり感がある

  2. ageるの何があかんの?とこの手の話題の時思っとったけど、スレの一覧を上位に上げて目立とうとすることなのね、まあ確かに鬱陶しいかw
    ずっとageるとsageるは、推しの布教とアンチの行動みたいな感じ意味やと思ってたわ…w

  3. 来年のドバイは、ノーザンファームがシーマ→JCを他の馬に取らせたいってなったら、イクイノックスは春天や海外遠征もありそうかなと思ってる
    キムテツは欧州と米国に連れて行きたいらしいし

  4. 後方2番手から外外回った宝塚で、圧勝じゃないにしろ優勝したのに衰えたって言われるのはどうなん?
    評論家多すぎやろ😅

  5. 宝塚記念でいつもよりキレが無かったって言うけどスルーセブンシーズがニョキっと内から生えるまではルメールノーステッキで舐めプしてたからな😅

  6. ここでも他でも散々言われてるけど宝塚のスルセの不利はなるべくしてなってるんだよな。
    それにルメールはスルセ見て一発ムチ入れて最後は差を広げてる。
    ジャスパレがもう少しスパート早ければイクイノもそれについて行ってもっと着差を広げてたかもしれん。
    実際去年の有馬も3角あたりからスパートしてたし。

  7. 宝塚は大外不利をスペックの暴力でねじ伏せたの見てなかったんかと。
    節穴アイが多いスレだな。

  8. エフフォーリアパターンとか双方の馬に失礼すぎでしょ、どっちも名馬だよ

  9. 秋はディープボンドに最後の一花を期待しているのはあるんだよなぁ~。

  10. 年末は覚醒ディープボンドが猛威を振るうのを見たい
    あとタイトルホルダーの復活
    イクイノックスは海外行って欲しいけど馬場合わないところは走らないで欲しいな

  11. まぁこうやって駄弁れる内が華よ。
    言い方悪いが現役終えた後に貰う評価はかなりドライなモノになりがちだし。

  12. イクイノックスの脚質は自在じゃなくてマイペースなんじゃないかな。
    大体どのレースも1000m61秒位だし🤔
    ほんでトモ太くなれば加速力や登坂力強くなるけど、素でパワーのあるおドウ君に太刀打ち出来るかなぁ。出来るといいなぁ。

  13. なんでみんなドウデュースと決着済んだかのように話してるんだ?