福島第一原発の海洋放出について
ALPS処理水,トリチウム,生物濃縮
本はこれ✅
Amazon:https://amzn.to/3TCC8TH
楽天:https://a.r10.to/hU90UJ
*アフィリエイトリンクです
チャンネル登録はこれ✅
http://www.youtube.com/channel/UCl1m-E6cjzpBmyhmxJB4zeQ?sub_confirmation=1
———- ▶チャプター ———-
00:00 はじまり
——————————————-
#勉強 #授業 #あきとんとん #教育系YouTuber
分かりやすかった,面白かったと思ったら高評価チャンネル登録お願いします.
質問等ございましたら,コメント,SNSでお寄せ下さい.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Instagram: http://instagram.com/akitonton5
TikTok: https://tiktok.com/@akitonton/
twitter: http://twitter.com/akitonton5
LINE:https://lin.ee/xg8a0Pu
https://timeline.line.me/user/_dabZdmy4UY7bDTTpzeBrzAwBXujLP4DshXgTCIw
自習室: https://akitonton.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
18 Comments
トリチウムって放射性はあるけど、弱いから放射線もほんのわずかしか進まなくて皮膚を通過できないし、水を飲んだとしても水すらも通過できないから、悪影響はないと思う
まぁ普通に考えて何十年も研究してる人の安全と放射能を研究や勉強したこともないずぶの素人の危険どっちがファクトかはねぇw
サッカー解説者のメッシはすごいとサッカー知らないやつのメッシは大したこと無いはどっちがファクトか。
水太りがあるから
水も体に貯まるやん
私、いま反対派ではないのだけれど、チエルノブイリで小児甲状腺がんが意外に半減期関係で収まると予想してたのが意外に長引いたぽいので未知のところがどうなのかなと思った。
トリチウムは他の場所で何十倍だか何百倍で放出してるのだから言いがかりに思える。
外国向けの魚需要は下がってほしいので外国人の思い込みはちょうどイイ、ホントかわからないけれど外国の船が乱獲していると聞いたので。
勉強の意味は人に騙されないようにするため。世の中にはいかに物理化学を勉強していない授業中寝てた人間の多いことか。
まさにその通りやと思う。
危ない。と言っておけば向こうの人は保証金がとか。
とにかく騒ぎたいだけだよね
ホンマにこんな事で騒ぐより税負担について批判しようや、選挙行こうよマジで
今回の件でトリチウムが生物濃縮されるならそれ以外の物質で既に起きてるやろうな。
ここまでいってもらわんとわからんのか?
勉強は大事
この動画が反対派を浄化するALPSになることを願います
この動画の中で最も大切なことは勉強で知識を蓄え、蓄えた知識を活用できる人間になる、というところですね。
ブラジルの人聞こえますかはどのくらいの声量があればブラジルの人に聞こえますか?
あ、解説してるのか
重金属とかの方が危険性あるのに騒がれない
この動画見ながら摂取してるおやつとアルコールのほうがよほど自分の体に悪影響及ぼしてるよなと思う(おいしい)
無関心でいてしまう、反発してしまう、不安を感じてしまう、全て無知からくる危険な振る舞いなので勉強は大事!
満足した。
高校化学には疎いから、性質が似ているとか何故取り除くのが難しいかとかを知れてよかったし、生物濃縮は平気なのかなと気になってた時期があった身としてはそこまで説明してくれて嬉しかった。
PFASだったかも地味に気になってるからよければ紹介して欲しい