レッドブルはそんなに角田裕毅を乗せたくないの???
youtube.com/@c-shocks
目次
00:00 オープニング
00:10 ペレスは2024年レッドブルに残留するのか?
02:37 ノリスのレッドブル入りの奇策?
04:47 角田裕毅がリザーブドライバー?
08:18 エンディング
【角田裕毅】再生リスト
【F1 2023】再生リスト
【おススメ動画】
F1ドライバー、関係者が忘れ去りたい”韓国GP”という黒歴史
F1トヨタ撤退から10年…復帰しない本当の理由!!
見栄でF1開催をした国、サーキットの末路!
鈴鹿のPPタイムの推移がヤバすぎる…!
日本人が『青い目』に最短でなれる方法!
BGM / LAMP BGM
効果音/ポケットサウンド – @pocketse
#formula1 #f1 #f12023 #角田裕毅 #アルファタウリ #yukitsunoda #alphatauri #レッドブル #redbull #クレアの衝撃
20 Comments
レッドブル育成の意味無し😠
マックスは速ければ快適性は求めない発言してた気がする?車を合わせるか車に合わせるか引き出しの数の違いだと思う。角田外しは将来のライバルの芽を摘み自己育成に投資は当たり前だと思う。
あんまりシート問題詳しくないけどまたアルボン先生のもとでウィリアムズで走れないんですかね?
仮にレッドブルに移籍できても冷遇されるくらいなら、アストンマーティンを目標にしたほうが良いかもね。
ただ、ストロールが諦めてくれるか微妙ですが…
元記事はローソンに対するコメントですよね?確認されましたか?
RBの腹黒さがメルセデスに接近しつつある
角田サイド、もしくはホンダに対しての圧力なのかもなぁ。
ホンダに対してRBが求めるものは何だろう?と考えると、ちょっと面白いかもしれない。
例えば、2026年型PUに対しての開発コンセプトの共有とか……、コンポーネント共同開発とか……。
じゃ、角田に対して求めるものは?開発能力?それもとさらなる結果?チームの統率?案外、RBはそういったところを見てるのかもしれないね。
ローソンがまあまあ速かったおかげで、つのくん危ない
角田はレッドブルと4年契約!と、予想・・・
うーん…
ぶっちゃけ、角田を降ろす理由が私には見いだせません
ポイントも今のところ角田一人で取ってますし
ローソンがイタリアで良い成績を残しましたが去年はデ・フリースもウィリアムズでですが良い成績を納めました
結果、今年ATに乗り他のサーキットではボロボロです
ローソンがそうなるとは言いませんが角田降ろしの話しはあまりにも時期尚早な気がします
この間もATのドキュメント映画の企画に出てましたし
降ろされる理由はないように思います
とにかく、私は角田を応援するだけですね
契約がどうにでもなるのなら、リザーブなんて蹴って来季アストンにいけばいい。そしてホンダも今のエンジンがあるんだから来年からアストンに積めばいい。ツノダ君がコケにされるのだけは見たくないし、ホンダは精一杯守ってあげてほしいな。
首にしたいのはすごくつたわる。ツノッチも全く結果出してないから仕方ないやろ。
単純に、レッドブルは簡単に角田を離すのかと驚いてる。引き止めることは不可能なのかな? アストンとの契約はよくわからないけど、とりあえずレッドブルのマシンに乗せて欲しい
マルコ爺はローソンの評価低いよね? 結局は金ですよ金。スポンサーをどれだけ持ち込めるか。
リザーブドライバーの件は角田くんの話じゃなくてローソンに対しての話ですよ、最近飛ばし記事を鵜呑みにして動画にする事多くないですか?
マルコが言う彼=ローソンだと言う事は検証されてるようなのでこの動画の後半の情報に何の価値もありません。
ノリスが来たら何個優勝トロフィー壊すのか賭けの対象になると思うw
それでも2025年のPUでどうなるかですよね。ニューウェイ先生のデザインとはいえ大番頭氏は引き抜かれたし、フォードのPUにどれだけの性能があるか新規だけに未知数。
我々には契約がある
我々は契約を結んでいる
この類の言葉が出てくると大抵は(以下略)
ホンダを嫌いレッドブルを裏切ったリカルドを何故優遇するのか?
リカルドは年齢的にも先は長くないとは思うんだけど。
レッドブルの売り上げもモンスターエナジーに抜かれていずれは資金難になるんじゃない?