皆様、こんにちは。「お金の研究所」です。今回の動画は、「公募増資で株価急落!JFE株の今後は?」というテーマでお話させて頂きます。本日もよろしくお願いいたします。

投資は自己責任にてお願い致します。

~ セミナー告知 ~
▼【無料申込】サンワード貿易株式会社主催9月16日(土)セミナー in Zoom 10:00~
お題【来年から始まる新NISA!高配当株の選び方】
~キャッシュフローが欲しい方のために~

https://www.sunward-t.co.jp/seminar/2023/09/16_5/index_k.html

今回のセミナーでは、普段のYouTubeではご紹介していない「高配当株の選び方」に焦点を当てて、いつもよりも長い時間を使って丁寧に解説させて頂きたいと考えております。

来年から待望の新NISAがはじまりますが、成長投資枠を少しでも高配当株で埋めようと考えている方にとって有益な内容にしたいと考えておりますので、もしお時間があれば、今回の無料セミナーにご参加頂ければ幸いです!

★★★★★お仕事の依頼はこちらから★★★★★
mail: song_0149@yahoo.co.jp

5 Comments

  1. 本日の注目度No.1の銘柄ですね。なんだろな、持っていた株でほったらかしていたらいつのまにか相当上がっていたのでふがね、少しの利益で満足して売っちゃいました。ただ本日下げていたので利益があるうちに売っておいてよかったのですがトレードが上手いのか下手なのか?よくわかりません、運も絡んできますからね。

  2. 神戸製鋼や日本製鉄がいい感じなのでわざわざJFE買う気になれませぬ。って思ってる時が買い場になってるのもよくある話ですけどね。最近では東京海上とか。

  3. 本日、直撃いたしました。

    買値が1700円だったので狼狽売りはしませんでしたが、今後どのように立ち回ろうか迷っています。2000円位まで下がれば買い増しすると思いますが

  4. もう三社で合併してくれよって思うんよ
    国外で戦う比率の高い業種やメーカーは国内の独禁法緩和してやれ

  5. いつも学ばせて頂きありがとうございます。
    公募増資と言うと、つい先日のR天さんを彷彿とさせますが、成長投資に割り当てることをキチンと説明出来れば市場も納得してくれるってことですね。
    将来に期待出来るようになったけど、かうなら厳しく2,000円⭕楽しみです。
    株主工場見学用に安全靴を調達したので、それも期待しましょう♪