29日夜、韓国・ソウルの繁華街「梨泰院(イテウォン)」で150人を超える死者を出した転倒事故。10代と20代の日本人女性2人の犠牲も明らかになりました。

ハロウィーンで殺到した多くの人々。その時、狭い路地では一体、何が起きていたのか――2001年に発生した兵庫県明石市の歩道橋事故との共通点なども含め、群集事故に詳しい関西大学の川口寿裕教授に話を聞きました。
(2022年10月30日放送「真相報道バンキシャ!」より)

#韓国 #ソウル #梨泰院 #ハロウィーン #日テレ #真相報道バンキシャ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

30 Comments

  1. 選択できるのであれば人混みには行かないことですね。結局自分を守るのは自分自身。生きるも死ぬも自身の選択一つ。まあ、所詮は娯楽ですから行かないという選択肢もあったわけで。

  2. 25年ほど前、十三(淀川)花火大会を見に行った時、阪急の地下通路の人混みの仲、幼稚園前の二男は死ぬなって思いました、無知は怖い

  3. 外に出たいのにどんどん四方から人が集まってくるってマジで怖いな

  4. この件で満員電車の話する人多いけどとりあえず切り分けない?

  5. 事故直前の映像に子供も写ってて怖い
    大丈夫だったかな

  6. 中国、朝鮮、自民党日本族。似たもの同士。

    日本には、満員電車があって、無くす事が出来ない種族。

  7. 韓国の大被害が起こったのにも関わらず、日本でも大勢の人がHalloweenパーティー気分なのが不思議でしょうがないです。
    皆何考えてるの?頭おかしんじゃない?

  8. 21世紀でこんな事起きてしまうと、色んな技術持っていても人類はまだまだ進化しなければならないな~と思います。

  9. 「アルソック京滋(けいじ)」(京都市)の永野正社長(64)みたいな人がいてくれたら。

    死者を出さずに済んだかもな。

  10. 川口氏 説明が分かりやすいです。説明聞いて状況が頭に浮かびました。人混みは避けたい。

  11. いくら警察を多く配置して交通整理していても、入り口と出口がない場所で人数無制限だったら意味ないんでは?警察の交通整理はその一帯に規制線張ってから、チケット制などで入場者制限しないと。少なくとも各通りは一通にすべきでしたね。あと立ち止まるのは厳禁。

  12. 3分の2が女性と聞いて恐怖です。
    向こうは体格の良い方達も多いだろうし。
    仮装の格好も影響してたかもしれない。
    上に登れるような建物も少ないと、どうにもできない。自覚する前に意識を失うなんて、辛すぎます。。。

  13. 渋ハロを真似して梨泰院だろうが、他人とぶつからない渋谷スクランブルで判る通り、渋谷系カルチャーを他国で真似するのは難しいんだよね。
    梨泰院は道幅狭く階段も多いのに、竹下通りや年末のアメ横ぐらいに混んでるのに通行整備もしないなんて事故して当然だろう。
    事故現場は例年通行禁止の道だし、圧死した俳優にも集まるし、メインストリートを一方通行にもしてなかったり、地元警察が警備しない人為的な事故である。

  14. 今日Twitter見たけど、こうなったのは日本のせいって思ってるらしいね韓国の人は

  15. 上から撮るより、入り口出口に水かけるとか、なんか入らせない方法なかったのかな

  16. 直前の映像だと
    小さい子供も映ってるな。
    その子が被害に合わなかった事がせめてもの救い。

  17. 今思った。現代の「ハロウィン」で、なぜ死者が出た?そもそもハロウィンってなに?
    兵庫県の事故を世界で活かしきれずにいる、アジアの主要都市の実態にますます迫る。

  18. 韓国イテウォンには、韓国人男性にナンパされる目的で行く、日本人女性もいるようです。!

  19. 口の上手い韓国人男性に、チヤホヤほめておだてられて、そのお世辞を本気にして有頂天になって韓国に行く、日本人女性もかなり多くいるようです。!!