【書籍】
弁護士界の革命児が赤裸々に語る
高卒フリーターからの逆転の軌跡
『人生逆転最強メソッド』
https://amzn.to/3Hn14ro

【無料相談】
アトム法律事務所の無料相談

お問い合わせ


・刑事事件 0120-476-911
・交通事故 0120-465-911
・死傷事故 0120-436-911

#Shorts #硬貨 #法律 #弁護士 #お金

【素材提供】
効果音:OtoLogic
音楽:魔王魂

45 Comments

  1. ついこの前、1セントコインに観光地の柄?を印字?するやつやってきた💰🇺🇸

  2. 銀行口座売る❓
    親の通帳が現在使われているのかどうか❓銀行から手続きするように葉書が来ました。親のマイナンバー作っていたから本人確認出来たけど、施設入所中で外出されません。私(子)が管理してるのですが、何の手続きだったのか❓気分が良く無いのです。 
    本人の生存確認なら役所❓ 
    口座管理していてその管理を銀行が見てるのかなぁ❓
    何年も前から預かってるのに何で今頃こんな確認して来るのかなぁ。
    悲しい気持ちになりました。 
    銀行職員もただ手続き進め終わりました。言うだけで、、 
    何を注意したら良いのかわからないのです。 
    固定電話は詐欺グループの電話帳に載ってる。と交番の方から言われNTT解約しました。 地方銀行だけそんな確認してるのかなぁ。 管理したくて預かっているわけじゃ無いのに。
    お金だから厳しいんだな。
    自分しか居ないから…でも自分も怪我したり病気になったりするんだ。子供だから何時迄も若いわけじゃ無いよ。って言いたくなります。 話ずれてしまいました。こんな確認は何処の銀行でもされているのでしょうか? 何のために。
    質問にあたいするなら教えてください…

  3. 以前ホームセンターのレジで千円札出すときに広げたら二つに切れてしまった。すると10代のバイトが
    つかえませんって言うから、使えるよ、年上に聞いて?と言いながら新しいのを渡した。若い連中は札はテープでつなげば使えることを知らない。札はふちが切れたくらいでは価値は同じ。80%残っていれば銀行で新札に替えてくれる

  4. 溶かしたところでその金属塊が硬貨の額面以上の価値になるんか?って思ったけど昔だと1円未満の硬貨もあったんだっけ。まだ、大量に集めた硬貨を一旦溶かしてから若干軽くして鋳造し直すことで差額を得る方が現実味あった?

  5. のりちゃん、、、今までありがとうございます😭

  6. (⃔ * -᷄ ᴗ -᷅ * )⃕↝ イヒヒ引っかかってる😂(*´∀`)

  7. そうか今思えば紙幣はみんなで使ってる共有物なのか。
    じゃああの子と同じものを…………グヘヘ

  8. 500円は貰えない! まず契約が成立してない。最初、「500円玉かして下さい」といってるやろ。お金は貸し借り関係しか存在しない。

  9. 供述調書、偽造、捏造した。
    中屋利一岐阜にいるけど?

    金もないから、訴えることも声をあげることもできない。

    刑期延長させて、知らぬ顔の静岡刑務所。

    眷属が、暴れて、阪神淡路大震災

    奴隷労働させて、東日本大震災

    眷属の龍神に、餌のタバコ🚬あげられないから、月曜日~金曜日

    大震災、大災害に、気をつけてねぇ~~

  10. 「マジック見せて」って頼んだわけじゃないのに500円支払わされるのは…法律的にどうなの??

  11. だからMr.マリックはしなくなったのか

  12. 岡野先生「自分それ何やってるか分かってる?」
    のりちゃん「詐欺罪です」

  13. お札穴開けたことあるたしか100万円開けたこれこそさぎ