■概要欄
第15戦イタリアGP決勝のフォーメーションラップでリタイアを余儀なくされた角田裕毅のトラブル状況を、『F1LIFE』の米家峰起解説員が解説します。
▼▼▼イタリアGP日曜総括ライブ配信はこちら▼▼▼
▼▼▼『F1LIFE』Tシャツはこちら▼▼▼
https://f1-life.raku-uru.jp
▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼
https://www.youtube.com/channel/UChdtg0yL279kjbaB-BGWvJg/join
(「メンバーになる」ボタンをクリックしてください)
————————————————————————————–
■『F1LIFE Radio』(ラジオ)
https://stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b
■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄)
https://www.youtube.com/user/F1LIFEVIDEOS/community
■『F1LIFE channel 2』(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCzge3GRR-OQv8pDShibRAQg
■『F1LIFE 日記【切り抜き】』(公認切り抜きチャンネル)
https://www.youtube.com/@f1lifenikki
■『F1LIFE』現地直送のF1情報満載サイト
https://www.f1-life.net
■『F1LIFE』プレミアムサロン(※『F1LIFE』本サイト会員限定サービス)
https://www.facebook.com/groups/304818653575461/
■よねやんのTwitter(更新終了。今後はプレミアムサロンにて)
Tweets by m_yoneya
■TAROのTwitter(@f1life_taro)
Tweets by f1life_taro
■『TARO PROJECT』TAROのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCHBIQeHi6L_RKKMlpQNWifw
■F1LIFEの公式通販サイト
https://f1-life.raku-uru.jp
————————————————————————————–
25 Comments
角田さんはイジメられてるのかな
ホンダは経営難で足元見られて馬鹿にされてるんだろうし
ヨーロッパの白人社会で日本人が生きて行くのは大変なんだろうな
只々残念としか言いようがありませんね。
PU故障の本当の原因は、タウリのことだから配管、配線等の接続間違いだと思っている人が結構いるのでは😅
ICEなのかMGU系なのかはたまたミッション系なのか…
何れにしても原因究明が最優先ですね💦
RBも戦戦恐恐でしょうね💧連勝記録を何処まで伸ばせるのか、シーズン全勝イケるんじゃ…とか😅
そんな希望が…😰
レーサーがレースさせてもらえないのは無念…
気を落とさず、次、頑張ろう!
ホーナー代表もアルファタウリのPUが壊れた事に不安感を示していたので原因究明が大事ですね〜
マルコさんがあれはAT特有の問題だからRBは心配してないというようなコメント出してたのは何でしょうね。
去年のサウジも角田くんがリタイアでしたね…なんで角田くんだけ?ってなりますが…
熱田さんの記事によるとトラックに乗って帰ったらしいです。
アルファには足を故意に引っ張る奴がいるのかな
普通に走ってたら入賞できてたよなぁ。きっとアロンソとも争えただけに残念。
自分的には、音からドライブシャフトかと思った。
レコノサンスでローソンの左ミラーも不安定でグリッド上で修復作業もやっていましたし、何かあったのでしょうかね。パルクフェルメでメンテナンスはできるとはいえそこは分解して再整備するのかな?
マルコ氏は車体側特有の問題と言っていますが、公式声明上ではPU、米家さんもPUという情報。どこかで情報が錯綜しているのか。
ギヤの組み間違いに一票。
タウリが触れる範囲の組み違いとか?w
角っちにとってF1はレストランオーナーになる為の通過点だから大丈夫
エンジン載せ替えて、オイル入れ忘れ?RB関係なくタウリ特有だとしたら、、ギアもスタックし茶って多様だし、ice内焼き付き
明らかに角田頑張ってるけど、結果が残らないと後々響いてきそうなのがな。時間が経つと頑張りより結果が全てになってきちゃうし。
レッドブルのモータースポーツ・アドバイザーであるヘルムート・マルコによれば、このトラブルはアルファタウリのマシンに起因するモノだったようだ。
通算3回目のDNSだけど
そもそもDNSは特に現代ではそうあることではないのに
3年目で3回目は毎年1回は必ずあるわけだからこれは異常な話
角砂糖は1個ですか2個ですか?ミルクは入れますか?
角田のトラブル以上に謎のままになりそうなオコンのリタイアの真相はなんだろ?GP3エンジン過ぎて萎えたとか?
角田さんはレツドブルに嵌められていると思います。今回はエンジンを故障させて、ホンダと交渉の駆け引きに使い、リカルドが来た時には最初2試合は彼を立てて、わざと勝たせてあげました。実力では角田さんが上で、リカルドよりも速いです。レツドブルの自作自演。
角田は差別されてるとか言う奴いそう
今回のトラブルについてホンダ側が何の声明も出さないのも不思議ですねー。タウリの接続間違ってたかマシンに起因するこの部分の
トラブルですってホンダがプレスリリースでちゃんと説明してほしいです
PUって予選前に積み換えるんじゃないんですか?
ヤフコメでFPと予選、決勝では違うPU使うのが普通だと言われたんですよね。
自分は米谷さんの言っていたように今開催前に積み換えて臨んだのだと思ったんですけど否定されてしまったのでこの切り取り見て自分の考えでよかったんだと安心しました。
だとしたらFP中に症状が出てほしかったなぁって思いました。
やはり決勝で走れないことは結構ショックだと思いますからね。
まあ次のシンガポールでは全開好調で頑張ってくれること期待してます。