2023年9月版、レトロミニハード価格情報です。
全体的に安くなってる感じがします。
メガドライブミニがさらに下落傾向ですね。
どこまで落ちるか見ものです。
▼イーグレット2ミニ関係(アマゾン)
https://amzn.to/3dpOTjy
▼アーケードメモリーズVOL.2
https://amzn.to/3qWVkl3
▼アストロシティミニ系
https://amzn.to/3FI8iaT
▼SEGA Genesis Mini 2 (セガ ジェネシス ミニ 2)
https://amzn.to/3F0kEux
▼ファミコンミニ系
https://amzn.to/3HWg2XS
▼PCエンジンミニ
https://amzn.to/3JKXRG9
▽メンバーシップ開始しました!アスナスを応援してくれる人募集中!
https://www.youtube.com/channel/UC_aWsd9y7xRkH6TXjVHREVQ/join
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC_aWsd9y7xRkH6TXjVHREVQ
▼Twitter(絶賛フォロワー募集中!)
Tweets by ASM_Retrogame
▼メガドライブミニ2関連動画
▼Switchで遊べるレトロゲーム
▼カプコン系
▼レトロフリーク
▼雑談動画
▼アーケードゲーム
▼イーグレット2ミニ
▼レトロゲーム関連ハード
▼コラム
アスナスレトロゲーム研究室は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
#レトロゲーム
#解説
#情報
10 Comments
先日Sega Genesis Mini 1の方をメルカリで3万で買ってしまいました。3つボタンのコントローラが欲しくて、、😂
レトロミニハードと言えば話は少し変わりますが、今日のアナポケ限定ver. の販売、2分程で即完売でしたね…
自分も欲しくて注文までのフローを予め予習して0時前に張り付き0.1秒の戦いに挑みましたが買えませんでした…無念過ぎる😢
これから転売ヤーがとんでも価格販売で溢れるのでしょう😰
ほとんどミニシリーズは買いましたがプレステミニだけは買いませんでした😊
発売日に定価で買う。が一番無難ですよね。
やっぱ要らなくなったってなっても、そこそこのお値段で売却できますしね。
イーグレットⅡミニは外部メーカーが入ってきたら化けるでしょうね。
追加コントローラーでロータリージョイスティック+2ボタンとかジョイスティック+ローリングボタンとか出ないですかね?
先日近所のBook Offで、ファミコンとスーファミのカセットを一人で5〜6個のカゴ一杯に入れている外国人を見ました。
インドやパキスタン系の人の様に見えましたが、動画の中でも話に出ていた“外国人が沢山買っている”のというのを目の当たりにしました。
今後もレトロゲームが国内から流出するとなると、益々ゲームソフトの価格は上がっていくのでしょうね。
高額にしても買う層は限られてるから売れなきゃ下げないと売れないでしょうね。メガドライブはSwitchで大体遊べるし。
アストロVはアーケード好きでもユーザーを選びますね。縦シューに偏ってるので。
いつも楽しませていただいております。各機体の中古価格の変遷も表示していただけると嬉しいです。可能であれば、対応して頂けませんでしょうか?
メガドラ2買い逃したんだが、AB2やりたいだけなので中古値段状況見ながら様子見ですかね。イーグレット2 トラックボールのコントローラー用ゲームだけど、アタリのミサイルコマンド出てくれないかなぁ。