ドイツ、トルコとのテストマッチを控えた日本代表が9月4日ドイツにてトレーニングを実施。

初日から26名揃って練習がスタート。日曜に試合を行った冨安健洋や、初招集の毎熊晟矢などはウォーミングアップ、ジョギングなどの軽いメニューをこなした。土曜に試合が行なわれた板倉滉や鎌田大地などはボールを使ったメニューを実施。笑顔溢れる初日となった。

今回は練習の様子を取材したサカダイ現地特派が現地の最新情報をお届け!!

【試合の日程(日本時間)】
ドイツ代表戦 9月9日(土)27時45分~
トルコ代表戦 9月12日(火)21時20分~

【日本代表招集メンバー26名】
GK
シュミット・ダニエル(シント=トロイデン/ベルギー)
中村航輔(ポルティモネンセ)
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
DF
谷口彰悟(アル・ラーヤン/カタール)
板倉 滉(ボルシアMG/ドイツ)
森下龍矢(名古屋グランパス)
町田浩樹(ユニオン・サンジロワーズ/ベルギー)
毎熊晟矢(セレッソ大阪)
冨安健洋(アーセナル/イングランド)
伊藤洋輝(シュツットガルト/ドイツ)
橋岡大樹(シント=トロイデン/ベルギー)
菅原由勢 (AZ /オランダ)
MF/FW
遠藤 航(リバプール/イングランド)
伊東純也(スタッド・ドゥ・ランス/フランス)
浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)
古橋亨梧(セルティック/スコットランド)
守田英正(スポルティング/ポルトガル)
鎌田大地(ラツィオ/イタリア)
三笘 薫(ブライトン/イングランド)
前田大然(セルティック/スコットランド)
堂安 律(フライブルク/ドイツ)
伊藤敦樹(浦和レッズ)
上田綺世(フェイエノールト/オランダ)
田中 碧(デュッセルドルフ/ドイツ)
中村敬斗(スタッド・ドゥ・ランス/フランス)
久保 建英 (レアル・ソシエダ/スペイン)

動画撮影:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
動画編集:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
————————————————————–

●YouTubeメンバーシップ紹介
https://www.youtube.com/@SocccerDigestTV/join

●サッカーダイジェストTV公式Twitter

●サッカーダイジェストWEB
https://www.soccerdigestweb.com/

●サッカーダイジェスト公式Instagram 
https://www.instagram.com/soccerdigestweb/

●サッカーダイジェスト関連本の販売サイト
https://www.nsks.com/

#森保ジャパン #Jリーグ #日本代表 #サッカーダイジェスト

39 Comments

  1. 今回も堂安が10番なん?もうクラブ実績で三笘か久保でいいんじゃ??

  2. ドイツレベルなら3-1くらいで勝つでしょうね。1点はくらいはしょうがないですよ。

  3. 伊東純也と久保の両方活かす為に2トップの右久保左上田希望

  4. 結果出してない勘違い堂安くん、まじで調子に乗らないでくれ

  5. オーバーキルやめろ日本🇯🇵
    ワールドカップでドイツ🇩🇪のプライドへし折ったんだからもう十分だろ!?

  6. サムライブルーもまるでセレソンを見てるような感覚になってきたな。

  7. 伊東純也と三笘ペアでストレッチしてる?😍💕💕

  8. 1:09 鎌田「リバプール上手い選手いなくね?」遠藤「マクアリスター。マクアリスターは抜群に上手い」

  9. 三笘怪我したのかと思ったけど何も無さそうで良かった

  10. ドイツのプレスを回避できるかが課題であり楽しみ

  11. 練習映像みてるだけでもワクワクしてきちゃうねこりゃ、、
    オールスターという名に相応しいメンバーですね!

  12. 上田
    三苫 鎌田 久保 伊東
    遠藤
    が見たいけど、正直ウィングで久保出さないともたったいなく感じるよな

  13. マジで頑張って欲しい
    カタールでドイツとスペインに勝った事が今回ドイツとトルコとマッチメイクできた理由だし、ここからの一戦一戦の積み重ねが次のW杯に繋がるから期待してます

  14. 駄目だ。分かっていても中村航輔が映ると笑ってしまう。

  15. 世界で活躍する選手が増えると自ずと代表の試合も観たくなる。相手がドイツというのもあるけど楽しみ!

  16. ドイツをもっかい倒して世界で戦えることを証明してくれ

  17. J発足少し前からずーーーっと日本代表は追っかけてるけれど、その歴史の歩みと今の代表の個々のタレントの活躍を見ると、本当に本当に本当に「感慨深い、、、」今回は打ち合い上等の喧嘩を売って欲しい、勝負してほしい。結果なんて二の次でがつがつ行こうぜ!そうでないとこの試合の意味がない。FWはアタッキングサードで「日本人あるあるな弱気なパスは禁止」。をテーマにしてほしい。なでしこはいまだにその悪癖がある。男子はもうそんなフェーズは卒業。この間のセリエA、ナポリ戦の鎌田のシュート、、あんな、俺が決める!少々無理でも、「えーーい、いったれ!!」みたいな心意気でいこうぜ!!アタッキングサードでのエゴイズム最高。クソみたいなパスは死ね!失敗しても挑戦したことに意味がある。次につながる。アタッキンングサードで、弱腰なクソパスだけはやめてくれ。未来が無い。可能性がなくなる。チャレンジしないと得られない手ごたえが得られない。日本のラテン、関西人にはそんな気骨が根付いてるはず。代表の関西勢のそんなちょっとしたラテン気質に期待。生真面目に行っても読まれるから、知恵も使おうぜ!!「これ試したろ!!」とかどんどんいっとこ。

  18. 練習試合だし一度強豪相手にカウンター狙いじゃなくて攻撃的なフォーメーションで真っ向勝負して欲しい。

  19. 三笘がいるか、いないかで視聴数結構変わっただろうな笑笑
    三笘いなくなった瞬間、攻撃面のワクワクがだいぶ減るし