久保建英ソシエダ5-3グラナダ(ラ・リーガ,第4節23.9.2) タケのスーパーゴールに熱狂のスタジアム!本人コメントに海外の反応が最高「ワールドクラスの選手の誕生だ」
■by realsociedad
0:00 久保、右太腿にテーピング
1:03 9分先制点とスタンドの様子
1:52 44分美しいゴラッソとスタンドの様子
2:44 76分 幻!?のハットトリックとコメント
3:20 正に圧巻、4試合連続のMOM!!
3:55 久保、試合後のインタビュー
4:35 ワールドクラスの選手の誕生だ!!
5:07 79分タケ笑顔の途中交代
5:21 これから代表戦とCLを控える
6:07 初のCLの舞台!対戦相手は…
#久保建英#スーパーゴール#ゴラッソ#ハットトリック#日本代表#footballsoul
■他の動画
・相手GKが一歩も動けない久保建英のスーパーゴラッソとサポーターが熱い!&海外と日本の反応
・久保建英のスーパーゴールを本人のコメントとチームメイト・サポの反応もまとめてみたら最高だった!22/23
・久保建英の新たな相棒アンドレ・シルバのプレー集と日本の反応「足元の技術があり万能型FW」
.引退したシルバに久保建英になったつもりで感謝の言葉を伝えてみた〜Magician Silva forever〜
■チャンネル登録
https://bit.ly/3gy7NGs
■Free BGM
Song: Jim Yosef – Firefly pt. II (ft. STARLYTE) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://NCS.io/Fireflypt2
Watch: http://youtu.be/Q7E4Hiqe1s4
44 Comments
日本に行ったらTAKEの猛々しい筍をいただくとするよ😅
本当に素晴らしい活躍でしたね。怪我せず好調を維持し、さらに躍進しますように。
俺はずっとこのクラブでいいと思っている ソシエダでレジェンドになってほしい
やっとフィジカルが追いついたな
これからが久保の本質だよ
ロッベン並みシュートがガンガン決まると凄いけど今回のはディフレクションだったね、でもクロスもゴールに成ると言う事が勢いがある証拠、頑張ってくれ。
もし、可能なら久保が現役の間の怪我は自分が肩代わりしたいわ😂
スペイン5年はやべぇわ…
あのままレアルに居たら腐ってたね。ソシエダありがとう
この日の久保は2点と守備はビセンテモレノがこういう選手になってほしいと思い描いて指導して来た姿のような気がする。3点目はシルバから学んだサッカー。
5点目は?あれはしつこいくらいに狙い続けているまた抜きが失敗した結果だったりする(笑)
代表は辞退してもいいと思うなぁ
正直無理させる試合ではないからね
仮に出すなら途中出場一回だけにさせとけ
本当にすごい。シルバの代わりにゲームメイクできる選手がいればもっと輝きそう。いっそファティも面白かったかもなー。日本人だからというわけではないけど旗手もあいそうなんだけどなー
久保の活躍はホントに嬉しい
ドブレーテが初だとは驚いたわ😮
Takeになら彼女寝取られてもイイ!
またTAKEってのがいいよね!
魔法をかける、テイクする的な!
は???
久保最高だよ
文句なしです
スペイン語ペラペラ本当凄い
これだよこれだよこれだよ!!!転びながらでも推進力がそのまま抜けない体勢で打ち込むドリブルシュートよ!!
以前までの課題が修正された今、もう久保は無敵状態に入りかけている!
CLなかなかのとこに入ったな
楽しみ
とてもいい動画
ソシエダさん、完全移籍させてくれてありがとう。それがなければ今の活躍もないでしょう。久保選手、ソシエダのために頑張って。CLも頑張って。真のスーパースターへの道を歩んでください。期待してます。😊
5:15 監督が笑顔でハグしてるの良いね
久保が怪我しないことだけを願うばかりです
CL 厳しいけど楽しみ
敵チームサポーターがコメントしてくれるだけで凄いのに、それで評価してくれるなんてサッカーって良いなって思った。良い選手には国境がない
昔からサッカーやってるけど、改めて色々な良さがあるのがサッカーだねって思った
このオウンゴール誘発したのも、オヤルサパルは自分へのパスと分かっていてオウンゴールでもそれ同様に喜んでるのも微笑ましい。
久保の一点目も決まる前から両手上げて喜んでいるオヤルサパルの人の良さもわかって良いね。
もうそろそろオヤルサパルの本領発揮もきたいしたいですね
周りを見る余裕やプレーに自信を感じるよね。余裕持って相手をいなすもんな…ガチでとんでもない所まで行きそうですね。この若さで経験値がやばいもんな。末恐ろしい…
貴重な映像もあり(特にサポーターの熱狂が素晴らしい!)何回も見直したい動画だね。
今回も良い動画を有難うございます。
タケはいよいよ本領発揮。
新加入のトラオレやティアニーとは連携も良く一安心。
まずは怪我をしない事だけを祈って応援しています。
怪我と疲労だけが怖いね。
才能はもう疑いようがない。
こんなに凄い選手なのに日本代表だと控えなのが今の日本サッカーの選手層の厚さの凄さを表してるよなw
久保を1対1で止めるのが難しいのは、18歳で挑戦したマジョルカの時からそうだった。
貧弱な守備力は穴になっていたが、攻撃面ではその勇敢で巧みなドリブル能力とシュート力を
発揮して4ゴール・4アシストと活躍。
しかし、そこはラ・リーガのクラブや選手達なので、
ゴール前に辿りつく前に、複数人の守備で速く久保を囲んで体格差で潰すようになった。
ボールを持ってドリブルをしたがる久保は、その格好の餌食になり、結果を残せなくなった。
また、2020/2021シーズンは31試合 1ゴール・1アシスト、2021/2022シーズンは28試合 1ゴール・0アシストと苦しんだ。
出場試合数は多くても、フル出場はこの2シーズンで僅か5試合だった。
それが、昨シーズンのソシエダ移籍で全てが好転した。辛抱の2シーズンで地道に身につけた守備力に加えて、
ゴールを取る為のオフザボールの動きがようやく身に付いた。
敵の背後を取る為には、いつどこを見てどのタイミングで敵の視野から消える場所に動くのか、
そして、どこにスペースが出来て自分が走り込り込むのはいつなのかを凄く考えられるようになった。
以前の久保は周りをよく見る選手だったが、それはDFの間でボールを受ける為のもので、
ゴールを取る為に走り込みながら貰う為の物では無かった。
そのオフザボールの動きが身に付いたお陰で、久保はフリーでボールを受けて、
DFが寄ってくるまで 時間とスペースの余裕を持った選択を出来るようになった。
今シーズン、長期の怪我さえなければ、昨シーズンの9ゴール・4アシストを余裕で上回る事を期待させる。
タケ愛してる💓♥️❤️❤❤❤❤❤❤😊
代表から帰ってきたらマドリーにぶち込んでやれ
元々弱点の少ない選手だったけど、裏抜けもできて簡単に倒れることもなくなってキック精度も高くなった。すげえよ
日本大事にしてくれないからスペイン国籍取ろうぜ
この期間の久保に関する事がほとんどまとめられてて素晴らしい動画だった
CLも楽しみだし、ドイツ戦も楽しみ。ワクワクが止まらない。
監督は久保はまだまだこんなもんじゃねえって期待してくれてるからね、
まだまだ伝説の始まりに過ぎないのかもしれない
CLが愉しみでしょうがない
タケ1人で勝てる訳では無いが周りがタケに引っ張られて連携も良くなってきてるので後は最終ラインの統率が向上すればベスト16も期待出来る
オヤルサバルは聖人です
2:30 ~ 小さな女の子が「大人の表情」で拳を振る動作が印象的だわ
久保建英選手は本当に凄いけどサブで入ったモモチョーがディフェンスワークサボってるのがかなり問題。彼はディフェンスワークサボれるほどのスーパースターじゃまだないよね???
何でもかんでもメッシと比べたくないけど、二点目のシュートはメッシの名を出さないわけにはいかないよな