タブーをおかしてる初心者の方沢山いると思います
初心者向けに基本的な知識と育成の考え方
オススメ怪獣もご紹介!
■動画チャプター
00:00 怪獣の育成方針の決め方
03:20 トレーニングの選び方と優先順
05:08 おすすめの怪獣とその育成方法
08:05 体調とゲキリンなど寿命を減らす要因
09:21 初心者が間違いやすい修行のタブー
10:31 育成環境を作るためにも大会は出よう
🍅チャンネル登録こちらから▼
https://bit.ly/3CC3ZfL
今ならもれなく古参になれます。
🍅ツイッターはこちら▼(フォロバ100%)
Tweets by Ameshikou_R2
👉関連動画
金策“専用”怪獣を育成して効率を爆上げしよう!【UKMF】
“新仕様”合体完全解説!最強育成でフルモン目指す!【UKMF】
修行100回!激レア『メイのお守り』の驚きの効果解説!【UKMF】
育成最強の寿命を削らない『週4重トレ』ローテ完全解説【UKMF】
効率を上げる『冒険用怪獣』オススメ紹介!【UKMF】
損してる人9割!仕様変更“黄金モモ&白銀モモ”正しい使い方【UKMF】
レア怪獣大量!超カッコイイ“特殊個体”怪獣を紹介!【UKMF】
レア最強アイテム“リセットパウダー”の入手と注意点!【UKMF】
弱くてもウルトラマンに勝つ方法!倒したら衝撃的すぎた。。【UKMF】
ストーリーで勝てる怪獣の育て方!基本的な知識とタブー&オススメ怪獣【UKMF】
強すぎる『継承クッキー』のオススメ紹介と解説!【UKMF】
攻略は微妙?見た目エグい“特殊個体”怪獣を紹介!ネタ怪獣盛り沢山!【UKMF】
攻略が楽になる!最初から強すぎ“特殊個体”怪獣を紹介!【UKMF】
リーク情報!?28種のベース怪獣を紹介!公式未発表の怪獣も公開!【UKMF】
タイトル:ウルトラ怪獣モンスターファーム
対応ハード:Nintendo Switch™
著作権:©コーエーテクモゲームス
#ウルトラ怪獣
#ウルトラ怪獣モンスターファーム
#モンスターファーム
#モンスターファーム2
#ultrakaiju
31 Comments
実際はもっと細かい効率的な育成がありますが初心者の方が混乱して萎えないように一般的な育成の考え方を解説しています
正直これだけでかなり変わるはずです👍
コメントご自由に!
チャンネル登録よろしくお願いします✨
詳しくはデータ集まらないとわからないですが、
今回旧作より回避の弱体化と丈夫さの強化がみられるっぽいです
回避を上げても昔ほど簡単に命中率下げられない、丈夫さ少し違うだけで明らかに被ダメ違う、という報告があるようです…
すえQの瞳の美しさが笑えるw
ありがたい😃
金欠にならないのうれしい
もう怪獣ファームの攻略上げてる人居る…!と思ったらあめしこうさんだった
モンスターファームシリーズで丈夫さ上げてるときって終盤まできたって実感するんだよねぇ(*'▽')
すえQくん転んでてかわいい
1をクリアしてから長いから、モンスターファームのセオリー、参考になる😙
初めてMFやるので助かりました!
ガチ育成するならピークの時に苦手な能力をあげるんだよね~
久々でやり方忘れてるので助かります。届いたら頑張ります
ずっと力と丈夫を育てて全く勝てませんでした…助かります!賢さと回避で頑張ってみます!
全然勝てなくて面白くないです
困りました
被ダメージの計算仕様、リメイク前の2と近いのか……
モンスターファームのノウハウちゃんと使えるの良い
今回の作品で初めてモンスターファームプレイしました
修行で技を覚えるのですが…
これはランダムなのでしょうか?(『技を覚えるのはかなりきつい』等のコメントの状態で行かせたら中々覚えにくいなど…)
今回も環境整えて油草育成出来るようになってからが本番かな
一番かわいい怪獣教えてください!!
餌は?
初めてMF触って初回でAまで行ったけど、ゼットンに秒で消し炭にされて引退😢
ゲキリンとストレスは別物なんですよねぇ…
これ聞いてると、丈夫さを上げるとガッツダウンの効果も下げるぐらいあってもいいですよね~。 ライフは探検で使うけど、丈夫さは本当に利点を感じない。
ごもきんw
うちの子と同じ名前です😂
ごきもんによく見間違えます
丈夫さがいらないのちょっと悲しいよな
特撮怪獣だから殴って受けてのプロレスみたいな闘いがカッコいいと思うんだ
丈夫さ上げると稀にガードが発生してガッツ回復するとかあればバランスいいかな?
モンスターファーム初心者として、基礎的な事を学べる動画あんまりなかったので助かります!
めっちゃためになりました
1体目は攻略情報いっさい見ずにプレイして、Bランク昇格戦で惨敗して引退になっちゃったので、ここからはいろいろ情報入れながらやっていこうと思います!
分かりやすい解説感謝!
かしこさ回避型の注意点としては大会でちから系の怪獣に当たった際、体力と丈夫さが低いとガッツ消費が低い技でも1発OKになる上、大ダメージになりそのまま大会を棄権して怪我をする恐れがある事なんですよね。
特にBやAクラスの怪獣でちから特化の怪獣には要注意です。大ダメージでKOされて棄権になった場合寿命が大幅に削れます。
技のダメージ・命中・ガッツダウン・クリティカルの説明をお願いします!
最近始めたので助かります