この試合の見逃し配信【フル】はこちら
https://jod.jsports.co.jp/p/baseball/samurai/99152-1-V?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_baseball

#侍ジャパン #WBSC U-18

WBSC U-18ベースボールワールドカップ 2023 日本戦全試合配信!
解説:小倉全由(日大三高野球部前監督)
実況:菱沼洲斗
開催日:2023年9月3日(現地)
会場:台北市立天母棒球場,台北市

<野球日本代表 侍ジャパンU-18代表>
■監督
馬淵史郎(明徳義塾高等学校 野球部監督)

■投手
武田陸玖(山形中央)、高橋煌稀(仙台育英)、木村優人(霞ヶ浦)、安田虎汰郎(日大三)、矢野海翔(大垣日大)、中山優月(智辯学園)、前田悠伍(大阪桐蔭)、森煌誠(徳島商)、東恩納蒼(沖縄尚学)

■捕手
尾形樹人(仙台育英)、新妻恭介(浜松開誠館)、寺地隆成(明徳義塾)

■内野手
山田脩也(仙台育英)、高中一樹(聖光学院)、緒方漣(横浜)、森田大翔(履正社)、小林隼翔(広陵)

■外野手
橋本航河(仙台育英)、丸田湊斗(慶応)、知花慎之助(沖縄尚学)

【J SPORTSオンデマンド 野球パック】※25歳以下は半額!
https://jod.jsports.co.jp/baseball?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_baseball

【J SPORTS オンラインショップ 野球グッズ】
https://store.jsports.co.jp/shop/c/c10/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_baseball

【J SPORTS野球好きTwitter】

【J SPORTS広島好きTwitter】

【J SPORTS中日好きTwitter】

【J SPORTSオリックス好きTwitter】

【J SPORTS楽天好きTwitter】

【J SPORTSオンデマンドもっと野球好き【公式】】

【J SPORTS 野球LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40751lycpd

【J SPORTS野球好きInstagram】
https://www.instagram.com/jsports_yakyu/

【J SPORTS公式Facebook】
https://www.facebook.com/jsports1234

【J SPORTS総合サイト 野球ページ】
https://www.jsports.co.jp/baseball/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_baseball

【野球コラムサイト】
https://news.jsports.co.jp/baseball/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_baseball

【YouTube J SPORTSチャンネルの登録はこちらから】
https://www.youtube.com/subscription_center?add_user=jsportschannel

39 Comments

  1. やはり長打が無いと勝ち続ける事は出来ない。小技はあくまで引き出し。

  2. 覆るとはいえ、あれで2塁ランナー生還認めるとか少年野球レベルだよ…w

  3. 過去、U12、U15、U18の3カテゴリーは優勝0回。

    でも、今年のU18は、念願となるこの3世代初の優勝を期待してしまう。

  4. 海外の審判さんの判定は日本と違って厳しかったり緩かったりするけどそれに屈せず勝ったのはすごい!

  5. これは山田君の頭脳プレイもありのファインプレーですね。2塁ランナーも1塁ランナーも、同時に2塁ベース上に居ないとなりたたないプレイです。1塁ランナーを確り2塁へ進塁させてからの、尚且つ、2塁ランナーを2塁へ帰塁させて、1塁ランナーを確実にアウト。更に2塁ランナーへのカモフラージュタッチで、2塁ランナーが自分がアウトだと勘違いさせてから離塁したスキを見てのタッチアウト。これは2塁ランナーが塁間上でタッチされてたり、1塁ランナーが1塁へ帰塁してたら成立たないダブルプレイでした。

  6. 安定したパフォーマンスに期待する監督の思いに近い展開。
    更に選手の状態が上向く事を願います。

  7. 日本では審判のレベルが低いと散々批判されてるけど、アメリカも同じレベルなんでしょうね。

  8. 0:40
    緒方くんの打球は惜しかったね。
    ポールに球が直撃したらホームランの様に、ラインに少しでも球が当たったらフェアなんだけどね。

    今回の審判は、そこら辺のルールも理解していたのかね?

  9. 明徳の寺地君は地方打率7割超えてるしある程度見てる人なら実力あるのはわかってたと思う
    それでも木製への対応力はすごい!

  10. 審判しっかりしてよ、、ってのはそうなんだけどここまでたくさんの人が小難しいルールまで理解してるという日本人の野球熱を感じた

  11. アメリカってやっぱりしょうもうないな
    1:50
    間違ってるとわかりきってるのに、こんなやり方で点取ろうとする恥さらしプレーにはがっかり。

  12. てかそもそもその前のランダンでランナー殺してればこんな誤審も起こってない セカンドランナーがアホだったからたまたま2アウト取れただけで、普通はバッターランナー戻る

  13. 寺地、緒方が当たりすぎてるな!
    丸田山田橋本頑張ってほしい

  14. 01:50 の場面の三塁ランナーコーチの肉体的援助もXX。 あと、日本の三塁手は、走者が二塁ベース上に被った際になんで打者走者の方に先にタッチに行かなかったんだ? ルールを熟知しているなら、あの場面では落ち着いて、後位のランナーにタッチするだろ。。

  15. 幸先よく先制点取って前田が好投したから日本代表の方が若干上に見えたけど、得意のスモールベースボールを除いて実力はほぼ互角だった気がするンゴねぇ…。初見の安田と木村を崩した最終回の攻撃にアメリカ代表の地力を見た。

  16. アメリカ戦になるとアメリカ有利の誤審が沢山出るようになるよね

  17. 小倉さんもさすがに溢してるもんな…ほんま審判頼むて…

  18. ランナーの誰がアウトだってなるのはわかるけど、一度でもタッチしてる選手のホームインが認められたのはヤバいでしょ(笑)

  19. 自称評論家こぞって手のひら返しで寺地絶賛してんの草

  20. 横浜は前田くんを取りに行くのだろうか??松尾汐恩もいるからどうなんだろう。
    でも正直、即戦力欲しいよな

  21. 森くん顔の雰囲気が藤浪に似てて好き