日本の処理水放出を巡り、韓国では与野党の対応が真っ二つに分かれています。

 大きくよろけたのは韓国の最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表。

 実はこの党、先週に日本で行われた福島第一原発の処理水海洋放出に対するハンガーストライキの真っ最中。いまだ日本への反発の声は消えていないよう。

 ただ、その一方で「韓国政府」の対応には大きな変化が起こっています。

 去年12月、IAEA(国際原子力機関)との会談で放出への“懸念”を示していた尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領。

 国内でも市民による放出反対デモが発生し…。

 また、放出後の不安からか“塩の買いだめ”も起こるなど、日本への反発は強いものでした。

 しかし、7月。IAEAが海洋放出は「安全基準に合致している」と結論付けた報告書について、韓国政府は「尊重する」との姿勢を表明。

 韓国政府:「IAEAは国際的に合意された権威ある機関であり、判断を尊重する立場は今回も同じだ」

 韓国政府が国民への理解を促し始めたのです。

 さらに先日、処理水放出に反対する野党「共に民主党」に対して尹大統領は…。

 尹錫悦大統領:「1+1を100と言う人という人だから。このような勢力と私たちは戦うしかないのです」

 「懸念」からの「理解」。この様子に日本では…。

 X(旧ツイッター)の声:「尹大統領、すごく日本寄りな方なんだね」「懸念していたのになぜ味方してくれたのかな」「また大統領選で反日に変わったりしない?」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

27 Comments

  1. 日本にもこういうキラー問題廃止とか低殺傷銃導入みたいな有能な策バンバン出してくれる人いないの?

  2. 福島の原発事故の汚染水は、タンクに保管するのが正しいです、海に流すのは、原発事故でない場合だけなら、中国政府も言えない。原発事故から解決策をタンクに保管する間に、モルタル壁で、やれば、海に流すことは、無い。

  3. 政権が変わればまた反日 過度な期待はしないようにこれの繰り返しだから

  4. ユン大統領マジですごいよ。
    この人の思惑が完遂されれば間違いなく歴史の教科書に残る。

  5. 何も知らないと、反対に韓国経済苦しくなりますよ。

    経済も絡んでるから、尹さんの頭は資金繰りで、一杯なのかな⁉️

  6. 日本寄りというかは今までと違い中立に物事を判断されてるんじゃないですかね。
    なんにしても素晴らしい方だと思う反面辞任された後が心配で仕方ない。

  7. 韓国政府ですらまともな対応をしている中
    立憲共産社民れいわは今もなお中国と共に「汚染水!汚染水!」と風評被害拡散に全力のようで…
    情けない限りです

  8. ユン政権は親日だね。 このままでいてほしい レイムダックにならないで

  9. 今の韓国大統領は親日だよね。ALPSを理解してれば良くわかるよね。

  10. 父親が一橋大学に留学経験があって、尹さんもその関係で幼少期に何度か来日している。ハンニチ狂育で日本を習う国民と違って、本当の日本の姿を知っているんだろうな。

  11. 懸念は国内向けのパフォーマンスだったのでしょうね。
    日本寄りではなく、現実主義者なのだと思います。
    それが結果的に日本寄りになっているのでしょう。

  12. 韓国はプロ被害者国だから、日本を悪者だと決めつける指導者をいつかまた求めるようになると思う。いつまでも自国が被害者で可哀想でありたい人々だから。

  13. 日本だろうが韓国だろうが中国だろうが、客観的なデータより自分の直感やイメージを優先させる痛々しい人たちは必ずいる。理屈が通じない以上どうやっても説得は出来ないし、する必要もない。時間と労力の無駄だから。

  14. 俺は尹大統領を応援するぞ。日本の一般国民を苦しめる増税士岸田とは違ってまともだからな。岸田がやったマシな行動は国防くらいか。

  15. 今回の韓国政府、大統領は本当に国を良くしようと外交を頑張ってる飲食。だからこそ野党から反発はあるだろうけど頑張って欲しいと思える