———————————————————–
#お金 #タンス預金 #泉房穂

◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2

◆ABEMAアプリをaダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b

※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

————————————————————

31 Comments

  1. 年金とタンス預金で暮らす老人にとっては賃金や物価の上昇はなんとしてでも止めたいよね。そんでそんな老人が票をいっぱい持ってるから政治家も老人の味方なんだよね。

  2. まぁひろゆきは海外に預金してるし差し押さえされないし最強だよな

  3. 家が全焼したら家+現金〇千万の損害になるわけか。保険でもタンス預金は保障されない。まあ他人に恨みを買わないように細々と生きていきましょうね。

  4. 銀行に預けたところで、何かあった場合補償される金額には上限があって、それ以上は泣いて諦めるしかない

    株や投資はリスクが常にある訳で、それを知ってる人でリスク回避したい人は現金を手元に置いておく

    何も脱税の為だけではない

  5. テレビのスポンサーの味方ばっかりする以外と姑息なひろゆきも好きやで

  6. 100万円なんて財布の中ですよ。銀行には少し預けてる。利子もつけない銀行にもうけさせるのシャクだから家に置いてるんだよ。

  7. 人生かけてコンビニとか強盗するくらいなら、数人同じような仲間集めてそういう家を襲ったほうが効率いいと思うな

  8. たとえそうでも、あからさまに強盗が狙うべきターゲットを教えるような発言も相当頭が悪いと思う

    ここで啓発のつもりで喋ってたとしても高齢者は視聴してないだろうし、むしろ良からぬ輩の方が観ている可能性が高いから
    中途半端な知識ひけらかすのは愚か

  9. そうゆう事言ってるから、強盗が増えるんよ😢こんな事言わないでよ!狙えて言ってるやんか。泉さんは好き

  10. 最近クレカ使う老人多いよ
    流石にスマホ決済はほとんど無いけど
    紙媒体がドンドン無くなるならタンス預金は確かに無駄やわ

  11. タンスだと頭が悪いらしいのでベッド下に移すか、、、

  12. 身体不自由になったら銀行にも行けない。何があるか分からないから手元に現金置いて置きたいんでしょう

  13. 1000万以上は保証してくれないんじゃなかったっけ?
    銀行が潰れる確率より強盗に入られる確率の方が低ければ1000万以上は自宅の金庫でも別にいいんじゃないかね
    金持ちなら金利目当てとかしない人もいそうだし

  14. 来年は新札になるからタンス預金の炙り出しが始まる。その際このお金はどうしたんですか?と聞かれ不具合があれば税金を半分持っていかれる。政府は管理しやすいデジタル通貨で監視するのが最終目的だ。

  15. いらっしゃいますよ😱10000000円のタンス預金😨
    珍しくは無いよ数人知ってます。