Amazon Prime Videoの婚活サバイバル番組『バチェラー・ジャパン』のシーズン5。5代目バチェラー・長谷川惠一さんのパートナーの座をめぐってサバイバルを繰り広げ、最後の5人まで残った大内悠里さん(29)、尾崎真衣さん(27※崎=たつさき)、鈴木光さん(26)、竹下理恵さん(35)、西山真央さん(26)にインタビューを実施。番組のイメージから感じさせる“ドロドロ”や“バチバチ”より、さわやかな友情と絆が垣間見える座談会となった。

#バチェラージャパン #バチェラー5 #長谷川惠一

32 Comments

  1. 西山さんはガチ美人なのに自虐キャラなのがモテ要素だと思う。元々メチャクチャモテるんだろうなー❤

  2. マイマイの話し方、言葉の選び方に品の良さがあってすごく聞いてて心穏やかになる❤知的で頭の良いひとなんだろうな❤😊

  3. みんな好き❤️
    個人的にはまいちゃんがつっきーに『ごめんね』って言ってたシーンがバチェラー史上No. 1名場面❤本当に素敵だった❤
    みんな可愛いし素敵だしバチェラー5最高だった❤❤❤

  4. ずっと周さん面白くて推してたけど最後の辺りで理恵さんも推すようになった

  5. 途中まで西山1択で勝つだろうと思ってたのに残り2人になってから分からなくなるの面白すぎた

  6. 2みたいなバチバチがバチェラーの醍醐味だと思った㌔、5ガールズの雰囲気良さがとても心地良かった2023年夏🥹プールのシーンはシリーズ史上に残る名シーン✨

  7. バチェラー5は女性陣の人柄の良さと仲の良さが本当に心地よくて一番大好きだったなぁ。みんな性格もお顔も全てが可愛すぎるー。

  8. 大内さんはこれが素なんだね。めちゃ落ち着いてるじゃん!目も見開いてない

  9. 長谷川さんがいい人で争いを嫌う感じがしたので、そういう人が集まったように思う。

  10. 尾崎さん、さすがの頭の良さと話の理路整然とした感じ、、、好き、、、

  11. こうして見るとアフタートークで言ってた通り、理恵さんほんとは控えめの性格なんだなぁ、、、シーズンの間ほんと頑張ってたんだなぁ、、、

  12. 大内さんがかおるやまって呼ばれてる理由ってなんですか?

  13. SNSでネタバレ解禁なったらガールズがお互いフォローし合ってストーリーに女子会とかあがる日があるのだと思ったら楽しみすぎる!みんないいこ❤

  14. maimaiまじ話し方リスペクトだし、美しいし神

  15. 選ばれた人はある意味一般社会ではなかなか結婚しずらそうな感じしたから(見た目だけで判断されて中身まで見えないことが多い前提)、恵一と結ばれて良かったし、選ばれなかった4人は一般社会で爆モテするタイプだろうから逆に選ばれなくて良かった🥹🤍

  16. 大内悠里さん、良かったですね。さらにアフターローズセレモニーでは婚約発表、末永くお幸せに!

    本当におめでとうございます。大内さんの長谷川さんのに対する愛の熱量が凄かった。

    長谷川さんは、最後の恋として燃えるような恋愛をして結婚したいという願望を見事実現されました。
    西山さんの選択(本当に好きにではないのに、好きとは言えない)は間違ってなかったと思います。
    エピソード6以降は長谷川さんはもう大内さにしか見てない事を隠さなかった。のであとの皆様はあて馬でした。竹下さんがストールン・ローズ使ってデートを強奪したことがきっかけで、長谷川さんのオス味に火が付きました。大内さんがファイナル・ローズゲットするキッカケは竹下さんが作ってくれたかもですね。この番組を通してでないと出会う事がない人々でしたね。バチェラーは、らしくなくポンコツでしたが、女性陣の皆様が素晴らしい方々ばかりでしたので番組として成立しましたね。

  17. 知的で、自分の大事にしたいところは必ず持ってて、そんな女性が揃っていたからこそラフに見られた😖💓

  18. バチェラー4の時のギスギスドロドロが面白くてバチェラーハマったけど、今回のバチェラー5はまっっったく違って、女の子がみんないい人でバチェラーも誠実で、凄く真剣にハッピーな気持ちで見れました!!

  19. ドロドロしないのは女性陣の人間性あってこそですね。
    長谷川さんもいい人そうなので、いい人の周りにはいい人が集まるという例なのかなと思いました。