🏆2023-24 ラ・リーガ 第4節
🆚ソシエダ 5-3 グラナダ
⚽
1-0 (9′) 久保 建英
1-1 (35′) オウンゴール
2-1 (44′) 久保 建英
3-1 (59′) スビメンディ
4-1 (67′) バレネチェア
5-1 (76′) オウンゴール
5-2 (83′) ボイェ
5-3 (99′) サラゴサ
#久保建英 #ソシエダ #DAZN
➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
50 Comments
なんで久保の2点目より3点目の方が盛り上がってんの??😢
久保ってシュートの振りめっちゃ早いからいいコース行った時だいたい決まるから気持ちい!
くぼきめても
あんま
かけよらんな
6:59 ここもうちょっと拡大映像かスロー映像入れてほしかった
スビメンディが得点したときと久保が得点したときとのセレブレーションの温度差が気になる、、、
ソンはハットです
最高!最高の気分の週末になった。ありがとう久保!!
最初サムネみてすぐ、お、今期2点目か、うれしいって勘違いして動画見始めた。そしたら2得点決めてホント驚いた!2点目、口あけてポカンとした!VRないよね、嘘じゃないよねって何度か確認した。その後うれしくて涙目になったよ。久保がリーガで1試合で2点取ってMOMとか、あ~~最高だな。
しかし2点目のファーサイドへのゴール。はっきり分かる久保の成長の証だな。久保自身もメディアで、昨シーズンのファーに巻いて決めたラストゴールを一番に評価していた。すごいよな、キーパー分かってても止められなかった。速度、落ちる角度、ヤバすぎ。
あと一点目も良かったな~。解説の人が「昨シーズンからフィニッシャーとしての意識がどんどん高まってきている」って言ってたけど、まさにその通りだと思った。内側に切り込んだドリブル、ちょっと長めのボールとの距離感、そして絶妙なタイミングのシュートからゴール。まさにフィニッシャーの動きだった。
久保選手素晴らしい。賞賛に値するを
凄すぎる!!ナイス2ゴール
「ゴールマウスの角度を広げるのもうまいしね〜」の解説とキーパーの動きがシンクロしてて笑
全体的にチームのコンディション上がってたなミスが減ってた。
初勝利めでたいけど、久保とかスタメン組が交代した途端に点決められる流れはまじでよくないよな。このダイジェストにはないけど、ショはまじでチャンス外しすぎて自信失ってそう…
ハマリにインスタDMで応援メッセージ送っちゃった。最高だもん
Takeの落とし物えぐいなあ
交代で出てきた攻撃陣が酷くて笑ってた
久保選手、小さい頃から活躍の期待が凄く高かっただろうけどその期待通りに活躍してるのほんと素晴らしい。
この試合得点が多かったけれど、パスミスからの失点が多かった。
パスを出す方も受け手が収めにくいパスでしたね、でもうまく収める技術のある選手なら失点にはつながっていなかった。
戦術でこうなってしまったのか、素人考えだが難しい。
だがこうやって分析するのが好きなんだ。(何が言いたいのか分からない)
オウンゴールの時のワントラップ好き
久保はウイングならトラオレみたいなSBがいればシルバの穴埋めもできそうだな
シルバから久保に心臓が移った感じだね。託されたことしっかりこなしてる
ソシエダ久保変わったあとが課題やな
結局久保の2点目って相手dfの体に当たってディフレクションしたのこれ?
0.25倍速だと当たってないように見えるし、仮に当たってたとしたらあんな巻いたシュートにならん気するのだが。
5chでマグレとか言ってるやついたしマジでなんなんや
イマノル監督はタケが3点決めなかったから不満なんだろうな
4戦連続MOMって完全に覚醒してんじゃん。
いつの間にか布陣安定してるやん
ソシエダ守備安定してねぇな〜
4点リードあったにせよ試合終盤に2失点は酷いなぁ
もうこれは世代11もぜんぜんあるな
MOM取らない方が難しい男
このソシエダなら、マドリーとかバルサとやっても良い勝負するだろ!!
めちゃくちゃ楽しみ!
ドイツ対抗戦線が出来てきてんのクソおもろいw
毎回なんで久保のナレーションだけ切るんだよw
DAZNそういう感じか?w
トラオレがオーバーラップ使ってくれなくても嫌な態度をしないのは何気に久保にとって大きいと思う。
久保がゴールする前に既に喜んでるオヤルもマジでゴール決めてほしい!
久保交代後の前線ひどすぎなかった?
4節しか終わっていないけど、得点ランキングはベリガムに続く2位というのが凄い
いやいや世界の22歳以下のトップ選手と比べてもトップクラスだね
身体能力で劣った選手が技術で活躍する姿は痛快で見ていて純粋に楽しいし嬉しい
4点目オフサイドじゃないのか?
日本の10番はやっぱり久保じゃなきゃ
2点目は翼君のドライブシュートの実写版
久保はプレミアでは通用しない
相手スペイン出身ばかりやん
やりますねぇ
幼少期はストライカーだった訳で、久保の最適なポジションは二列目やサイドではなく、2トップの一角なのかもね。
2点目の回転えぐすぎてようわからんw
クボッチことタケはW杯のときはピンとこなかったけど、最近はすごいな
もうマドリー戻っちまえよ笑
ヤバすぎる
スタメン発表、久保の手前で切るという編集者のサイコパス性。
ブライスメンデスが調子良いと中盤が上手く回るからこのまま好調でいてほしいね
タケ2点目決めたときスビメンディが膝から崩れ落ちてるの何で?w
4点目オフサイドじゃない?