チャンネル登録、高評価で応援してもらえると嬉しいです!
▼twitterもやっているので良ければ!
@tutti_eiga

▼活動継続の為、愛用スーツのアフィリエイトリンクです!
①洗濯機で洗える②すぐ乾く③ストレッチ素材④シワにならない⑤軽い着やすい
スーツだけど超便利です!よければチェックして購入検討してみてください!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T2JGT+DE94S2+54GA+5ZMCH

40 Comments

  1. とくにローグ・ネイションでのレベッカは主演のトムを喰っちゃってるぐらいにカッコ良くてもう何回観たか分からないぐらい。それがあの終わり方はありえない、スケジュールがどうとかだとしてもありえない。もしもパートⅡを集大成とすらならばレベッカはもちろんジェレミーレナーも外してほしくない。てかMIシリーズ終わらんといてくれ!映画館に足を運んででも観たい唯一の映画!

  2. イルサがガブリエルにナイフで刺されて死んだようになっていますが、、、
    そのナイフって刃が柄の部分に収納されるやつだったのでは?

  3. 見えます!
    咳き込みながら意識が戻るイルサが見えます!😊
    Part2でそんなシーンが必ず有ります!

  4. 今日見に行きましたイルサが刺されて亡くなったのがすごく悲しかった😭カブリエル許さん!
    あとポムクレメンティエフ可愛すぎな笑😍

  5. 大脱走のスティーブ・マックィーンのバイクでジャンプするシーンのオマージュもありましたね

  6. こんばんは。私も2回観て(しかも2日連続)ようやっと理解出来てきましたが、やはり今回のストーリーは難しいで💦ツッチさんの説明でわかったこと沢山ありました。ありがとうございます!!

  7. ブリッグスが空港でイーサンを見失って「どこ行ったあの野郎!」的なことを言っているときに
    透明な屋根の上をスタコラ走っていくのが見えるシーンが面白かったです😂

  8. スケジュールの都合なのかカメラワークが気になりすぎて全然入り込めず楽しめなかった。
    普段はそんな見方しないのに演出が古臭過ぎた

  9. 昨日見てきましたがよくわからなかったので、この動画でようやく理解が進みました笑
    13:42 からのホワイトウィドウとキトリッジの交渉は何を目的にセッティングされたんですかね?鍵はホワイトウィドウがガブリエルに渡される予定なわけですし?

  10. 個人的にエンティティがベンジーの声を使うの熱かった

  11. 映画は単体で面白くないと駄目。そこがこの映画はダメなところ。長くて面白くない。

  12. ホワイト・ウィドウ演じるヴァネッサ・カービーが全く別のキャラクターで演じるのが印象的でした。女優だから当たり前なのかもしれませんが。

  13. エンティティは全ての起こり得る未来を予測しているのだけれども、
    なのにイーサン・ハントは不可能な任務を可能にしてしまうので、
    エンティティは起こり得ない未来に対応できない。
    だからエンティティにとってイーサン・ハントは最大の脅威なんでしょうね。

  14. ガブリエルが強そうじゃないですよね。イルサがなんでこんなおっさんにやられるの?って感じでした。

  15. パート2ではブラントと共にイルサは現れ、イーサンの危機を救うと願ってやみません😊
    そしてスタントは「それ」の生命線である通信を何とかするために大気圏を出て衛星軌道に到達&セヴァストポリへのアプローチで深海への潜水と、地球の上と下を凄い距離移動してくれるものと信じてます❤

  16. 私もIMAXと轟音で楽しんできました!解説ありがとうございます!
    でもやっぱりよく分からない所が…
    ・空港でグレースはイーサンの鍵を盗みに来たのに、もう一つのバイヤーの鍵を盗んだのは、ホワイトウィドウから両方の鍵を盗めとの依頼を受けたからのなのでしょうか?
    ・空港でのニセの鍵は誰が用意したのでしょう?
    ・海から誰かが鍵を回収したのに、何故潜水艦の沈んでる場所はデンリンガー長官しか知らないのでしょう?回収したのはデンリンガー長官の部下で、部下は事情を知らされず鍵を回収したが、その後1つの鍵はイルサに、もう1つは誰かに盗まれた?

  17. 遅くなりましたが見てきました
    一つ納得いかない部分が‥
    パリスがナイフで刺されて死ぬ間際にイーサンを助けるのがわからないです
    そんなに恩返しするほどのことしましたっけ?引っかかります

  18. 素晴らしいまとめと考察ありがとうございます!
    私も2回観ましたが、まだ足りないです。もう1回行くべきか。
    この動画を拝見して、1から今までのイーサンの活躍を思い出して何故か目頭が熱くなりました😂
    ほんとうに、素敵な動画をありがとうございます。今後も応援いたします😊

  19. あの めちゃ強いイルサが簡単に殺されれば、ん?て思いますけどね 誰かを助けるために死んだのならわかりますが戦って死ぬって、、、

  20. 私も3回観ましたが、また観に行きたいです。イルサは死んだふりが上手なことも砂漠での場面が伏線になってる気がするし、重要なキャラが亡くなったにしては少し軽めに話が過ぎていった気がしてならないので、生存していて次回作に出てくると信じています✨

  21. 今回も見応えバッチリな動画ありがとうございました!
    私も大好きなシリーズですが、今回は正直ちょっとうーーーんとなってしまいました…
    ヘイリーアトゥエルは大好きな女優さんだけど、トムクルーズと個人的にもデートしていたようだし、どうしても色々勘ぐってしまう😂
    元奥ジュリアやイルサなど内面も実力もスーパーウーマンなキャラクターがたくさん出てきていたから、新ヒロインには感情移入できず…
    パート2に色々期待です😭!!

  22. 彼女は生きててほしい~ストーリー説明分かりやすいい、ありがとう。

  23. いいたい事を全部言ってくれた。ありがとうございます。
    とにかく話がややこしいし誰が誰だかさっぱりわからない。要はAIの暴走なのにわざと話をこねくりまして複雑にして長くしてるけど実際話は大して進んでいない。アクション、映像は凄いけど一回目で面白いって思える人って凄いと思う。ほんとに登場人物の相関図を理解してるの?って。これは3回観ないと面白さはわからないね。

  24. PART2では、CIAのブリッグスとイーサンとの過去も何かしら語られるのでは…と思っています。映画3回見て、ところどころブリッグスの表情がアップで抜かれているのがやけに気になってきました~ 次回作の公開が待ち遠しいですね!

  25. というか、列車上でのイーサンとガブリエルの格闘シーンは、時期的に'鬼滅の刃無限列車編'の下弦の鬼と炭治郎の格闘シーンを取り込んでますよね。トムクルーズと監督が'無限列車'を見て、その場面を実写化したと。時系列的にもそう思ったのですが。

  26. イルサは血が出てなかったような気がする

    エンティティを倒すためにガブリエルと組んでると思う

    ガブリエルは実は味方

  27. 話し方が早くて、聞けば聞くほど、
    何がなんだか解りませんでした。