#大相撲#白鵬 Yokozuna Hakuho all lost bouts 嘉風 30 Comments Davka Anir 2年 ago he already top 1 sumo wrestler those who win hakuho no one know those guys but all know hakuho ゆういち 2年 ago 横綱 1場所目の魁皇戦が抜けてますよ ゆういち 2年 ago 白鵬って日馬富士に3連敗してたんだ 黒魔神闇皇帝 2年 ago 1:30 勝負決まる前から投げる準備してたってくらいのスピードで座布団かっ飛んできてんな コスモス 2年 ago 横綱14年で黒星集めても5分しかないのすげえな 半返し縫いチャンネル 2年 ago 朝青龍や日馬富士、稀勢の里ら横綱大関がしっかり仕事してて群雄割拠った感じで良かった BBUser 2年 ago 改めて勝率とか優勝数とか見るとマジでバケモンだな白鵬関… フルメタルバースト 2年 ago 白鵬ざまあだな マヌ 2年 ago やっぱり最後の方はキレが落ちてるな ひえ〜〜〜〜〜 2年 ago 金星が少なすぎる ゆーじゃなーた 2年 ago すげぇな。平幕からの黒星だけじゃなく大関相手との黒星含めても5分で収まるくらいの黒星しかしてないのか。改めてバケモンだわ 烏岡直秀 2年 ago 大関昇進直前から昇進にかけての、豪栄道の3連勝はお見事! K 2年 ago 2018からめちゃくちゃ増えたな ヒゲノバ 2年 ago 本当にこの負けた後に客席や審判委員をなぎ倒していくのが見苦しくて見てて嫌でしたねぇ。まっ、要は負けて欲しくなかったって事ですけどね(笑) 北川将人 2年 ago なぜ2021年がないのか調べたら不戦敗の一敗だけで全勝と全休で引退したからでした 北川将人 2年 ago 実況者のテンションで事の重大さがわかる 秋元安くないし 2年 ago 1:10ここから63連勝だから当たり前だけど10ヶ月負け知らずは本当に異次元すぎる おむすびまんでござんす 2年 ago こんなに負け続ける白鵬を連続で見ると不思議な気持ちになるね クリスマスソング 2年 ago 白鵬は一時期豪栄道に全然勝てなかったけどな最終てきな対戦成績みたら豪栄道6勝しかできてなかったんや ゆっくり甘夏星 2年 ago 4:54の実況w わわ 2年 ago 白鵬全盛期の時代に優勝9回、直接対決22勝の日馬富士。普通にすごすぎる。 😎TTL The Gamer😎 2年 ago Make Asashoryu all losses 2003-2010 as ur next video 倉本実家 2年 ago 2020年まで てな2021年も土俵があって 全勝するんだからな 磯野貴理 2年 ago 横綱稀勢の里全黒星も見てみたい はぴぺんた 2年 ago やっぱ琴光喜と朝青龍の勝ち方はかっこええ ラストウィンターバントウ 2年 ago 白鵬が負けた相撲って大体覚えてるな。それくらい衝撃的。それだけなかなか負けなかった。 ラストウィンターバントウ 2年 ago 全盛期は平幕がほぼいないの怖すぎる。 蔵前鈍次郎 2年 ago 後の先を探求して立ち遅れ負けしたり、勝ってはいけない雰囲気読んだ忖度負けもあるから、全ての取組で勝ちに徹していたらもっと負けてないし、優勝していただろう。 小田麻理 2年 ago 0:37 土俵の上じゃなかったら始まってるね ディーマシン 2年 ago 3:54 貴ノ岩戦…
Davka Anir 2年 ago he already top 1 sumo wrestler those who win hakuho no one know those guys but all know hakuho
30 Comments
he already top 1 sumo wrestler those who win hakuho no one know those guys but all know hakuho
横綱 1場所目の魁皇戦が抜けてますよ
白鵬って日馬富士に3連敗してたんだ
1:30 勝負決まる前から投げる準備してたってくらいのスピードで座布団かっ飛んできてんな
横綱14年で黒星集めても5分しかないのすげえな
朝青龍や日馬富士、稀勢の里ら横綱大関がしっかり仕事してて群雄割拠った感じで良かった
改めて勝率とか優勝数とか見ると
マジでバケモンだな白鵬関…
白鵬ざまあだな
やっぱり最後の方はキレが落ちてるな
金星が少なすぎる
すげぇな。平幕からの黒星だけじゃなく大関相手との黒星含めても5分で収まるくらいの黒星しかしてないのか。改めてバケモンだわ
大関昇進直前から昇進にかけての、豪栄道の3連勝はお見事!
2018からめちゃくちゃ増えたな
本当にこの負けた後に客席や審判委員をなぎ倒していくのが見苦しくて見てて嫌でしたねぇ。
まっ、要は負けて欲しくなかったって事ですけどね(笑)
なぜ2021年がないのか調べたら不戦敗の一敗だけで全勝と全休で引退したからでした
実況者のテンションで事の重大さがわかる
1:10
ここから63連勝だから当たり前だけど10ヶ月負け知らずは本当に異次元すぎる
こんなに負け続ける白鵬を連続で見ると不思議な気持ちになるね
白鵬は一時期豪栄道に全然勝てなかったけどな
最終てきな対戦成績みたら豪栄道6勝しかできてなかったんや
4:54の実況w
白鵬全盛期の時代に優勝9回、直接対決22勝の日馬富士。普通にすごすぎる。
Make Asashoryu all losses 2003-2010 as ur next video
2020年まで てな2021年も土俵があって 全勝するんだからな
横綱稀勢の里全黒星も見てみたい
やっぱ琴光喜と朝青龍の勝ち方はかっこええ
白鵬が負けた相撲って大体覚えてるな。それくらい衝撃的。それだけなかなか負けなかった。
全盛期は平幕がほぼいないの怖すぎる。
後の先を探求して立ち遅れ負けしたり、勝ってはいけない雰囲気読んだ忖度負けもあるから、全ての取組で勝ちに徹していたらもっと負けてないし、優勝していただろう。
0:37
土俵の上じゃなかったら始まってるね
3:54 貴ノ岩戦…