TOKYO MXにて毎週金曜よる7時30分~放送中!
第21話「出撃、シンカリオンZ 500 TYPE EVA」
どうがをみるときは、へやをあかるくして、めをちかづけすぎないようにしてみてね。
詳しくはこちら https://www.youtube.com/c/takaratomychannel/about
■公式サイト
http://www.shinkalion.com/
■TOKYO MX公式サイト
https://s.mxtv.jp/anime/shinkalion-z/
■Twitter
Tweets by shinkalion
■Instagram
https://www.instagram.com/shinkalion_official/
■Facebook
https://www.facebook.com/shinkalion/
■「プラレール シンカリオンZ」シリーズ 商品サイト
https://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
■テレビアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』配信情報
・dアニメストア
・U-NEXT
・Hulu
・バンダイチャンネル
・Lemino
・Amazon Prime Video
・ビデオマーケット
・music.jp
・HAPPY!動画
・RakutenTV
・Google Play
・ニコニコ動画
※配信日時は予告なく変更となる場合がございます。
配信スケジュールは各配信サイトでご確認ください。
#シンカリオン
#シンカリオンZ
45 Comments
遠鉄電車まさか出るとは☺️
無印シンカリオンの配信版の時は、権利関係で残酷な天使のテーゼ流せなかったけど今回は流せている。
さぎの宮駅から京都移動すごく楽しみです。
まさに神回
未ださぎの宮地下道に飾ってあります😅
まさか綾波、アスカ友情出演すごい😆⤴️🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
こっちの碇親子関係良好。😊
前につべで配信版見たときはBGMがTV版の残酷な天使のテーゼから別なのに差し替わっていたような?
記憶違いかな……
この頃ガフの扉の先とかわからんから単に演出扱いされてて、
んー…いい
放送直後、シンエヴァで途中下車したゲンドウのその後とか言われてて草だった
これを機にエヴァ本編を見たがる
子どもたちが増えるんかなぁ〜
浦島坂田船さんは、ここで終わり。😅😅😅😅😅😅😅
そろそろ次回作、シンカリオンZZ を放映してくれないものだろうか
コラボ再び そして暴走 終わりの 始まり か
シンジくんは続投できたのに、前作主人公は終ぞ乗らんかったな
「日本の駅ってどうしてこう入り組んでいるのよ」そりゃ"名駅"だからとしか💧
EDかっこいいですね!
エヴァ新幹線
500系 エヴァと名鉄2000系エヴァンゲリオンの組み換えは凄かったです( ゚ー゚)
本編だとひどい目に遭っていたから、こっちの世界のシンジ君は幸せそうで良かったよ…
ゲンドウとも仲良くやってそうだし
いいのこれ?(汗)
マイナス宇宙で親子対話する過程で訪れた世界説ありそう
22:03「だーれだ?」「胸の大きいイイ女」
新たなガフの扉が開いたか
全てはシナリオ通りだ
レイを今一度ギドラレイに
シンエヴァでゲンドウが降りた駅が、、、
大先輩たちいるアフレコ現場もう萌えまくりだろうなぁ
そしてテレビの前の親子も興奮
普段は見ないシンカリオンをエヴァってだけで見た私。
シンジエヴァに乗れさもなければ帰れw
ゴールデンで放送されたエヴァコラボ
6:45
"ま"いごになっている"ダ"メな"お"っさん
エヴァ量産機も出てこないかな
こう言っちゃ悪いかもだけどシンカリオンZ type Evaよりは前作のシンカリオン type Evaの方がかっこいい(4両変形の変形シーンカッコよかった、後キングシトエルも)
初号機の歯って赤くなかった?
豪華すぎだろww
今時の子がエヴァンゲリオン知ってるわけないだろ。
見たらトラウマものだぞ。
微妙なところで権力にヒヨってるね
冬月「解せぬ」
シンヱヴァ後みたいにシンジとゲンドウが仲いいのがすこ
もうそろそろこの500エヴァもスパ□ボ参戦しないかな…
シンジが
・エヴァ初号機
・三式機龍
・シンカリオン
に自在に乗り換えられるス○ロボがやりたい
ついでにレイ専用の500TYPEEVAZEROとかオリジナルで作っちゃえば良いし
アスカの苗字が惣流なのとNERVのロゴからして旧TV版とのコラボだから、零号機も青くなるから元々青い500系とベストマッチだし
シン・カリオン 版権元自由すぎるだろ いいぞもっとやれ
惣流でも式波でもないアスカだ
前のエヴァコラボ回ってアスカとレイって顔出ししてなかったような気が。今回は容赦なしで出てていいねw
そろそろType Evaのみでの映像化で シン・カリオン
Zでも出てきて嬉しかったな
前のアニメと繋がってたのも良かった
こっちも擬似シン化でニアサー起こせば良いのに
一応これが放映されるまえ、名鉄本線でミュースカイエヴァ号が運行しててそれとコラボする形でまさか出るとは思わなかった記憶がある。新しいシンカリオンシリーズがまた始まるのなら、またエヴァ号は出れるのか