心療内科医のドクタートッシュ(四宮敏章)と申します。当ユーチューブチャンネル「緩和ケアの本流」では、がん対策やがん治療、寿命や命の大切さなど、様々なテーマついて緩和ケア医の目線でお話しております。ドクタートシと呼んで頂く事もあります。よろしくお願いいたします。
今日のテーマは「他とは違う特別ながん〜若年性甲状腺がん〜」です。
早期発見・早期治療が、がん治療の基本だと言われています。なぜなら、早期がんなら、手術で切除できれば完治が望めるからです。しかし、がんの中には早期がんなのに手術をしてはいけないがんがあるのです。
今回お話しする内容を知らず、手術をして後悔している人がたくさんいます。そういう方を少しでも減らしたいと思いこの動画を作りました。
この内容があなたのお役に立っていただければ嬉しく思います。
目次
0:00 テーマ「他とは違う特別ながん〜若年性甲状腺がん〜」
1:31 若年性甲状腺がんは手術してはいけない!?
4:20 甲状腺とは何か
5:20 若年性甲状腺がんの特徴
6:38 手術をしてはいけない理由
9:02 若年性甲状腺がんはそもそも検診もいらない
10:41 若年性甲状腺がんに必要な治療〜非手術・経過観察〜
12:20 あなたに伝えたいメッセージ
「また、あちらで会いましょう」購入リンクはこちら
➡️https://amzn.to/3hJQCSH
この度、2022年12月5日に、「また、あちらで会いしましょう」というタイトルの本を出版しました。YouTubeであまりお話していない、私の死に対する考えも深く書かせていただいていますので、読んでみたいなと思ってくださった方はこのリンクから、本を購入していただければ嬉しく思います。
Music Info: Piano Inspiring Dream by RomanSenykMusic.
Music Link: https://www.youtube.com/watch?v=Ka4Jb7xF_6s
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、心療内科医で緩和ケア医のDr. Tosh/四宮敏章です。
緩和ケアの本流へようこそ。皆様のお役に立つ情報を発信し、緩和ケアをもっと多くの皆様に身近に感じていただければ幸いです。
医療者向けのチャンネルはこちらになります。
『医療者のための緩和ケアの本流』
https://www.youtube.com/channel/UCL1AX1fkF9X_VZBXMjWviBQ
#緩和ケア #緩和ケアの本流 #ドクタートッシュ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Dr.Toshのnote
https://note.com/mainstream_tosh
動画と共に、noteでも発信をしていきますので、こちらもよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Dr. ToshのTwitter
Twitterもよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※動画の中で出ている具体的な体験談などは、基本的には、事実を基にしておりますが、本人に了承を得ているものか、個人を特定できないように、背景などを変えてお話をしております。ご理解頂けますようよろしくお願い致します。
・最近、視聴回数、コメント共にとても増えていて、多くの方に動画が届いているのだなと思い、とても嬉しく思っています。みなさん本当にありがとうございます。
全てのコメントに返信をしたいと思っていますが、なかなかできず申し訳ありません。しかし、全てのコメントは見させていただいております。
これからは、コメントの中で多くの方のお役に立ちそうだと思うものには、動画でお返ししていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
資格
医学博士
日本内科学会認定医
日本心身医学会認定専門医、研修指導医
日本サイコオンコロジー学会登録精神腫瘍医
日本緩和医療学会認定医
所属学会
日本サイコオンコロジー学会(理事)
日本がんサポーティブケア学会(家族・遺族ケア部会委員)
日本死の臨床研究会(世話人)
日本心身医学会(代議員)
日本緩和医療学会(代議員)
日本心療内科学会
日本内科学会など
専門分野:心身医学、緩和医療、サイコオンコロジー(精神腫瘍学)
11 Comments
目次
0:00 テーマ「他とは違う特別ながん〜若年性甲状腺がん〜」
1:31 若年性甲状腺がんは手術してはいけない!?
4:20 甲状腺とは何か
5:20 若年性甲状腺がんの特徴
6:38 手術をしてはいけない理由
9:02 若年性甲状腺がんはそもそも検診もいらない
10:41 若年性甲状腺がんに必要な治療〜非手術・経過観察〜
12:20 あなたに伝えたいメッセージ
「また、あちらで会いましょう」購入リンクはこちら
➡️https://amzn.to/3hJQCSH
この度、2022年12月5日に、「また、あちらで会いしましょう」というタイトルの本を出版しました。YouTubeであまりお話していない、私の死に対する考えも深く書かせていただいていますので、読んでみたいなと思ってくださった方はこのリンクから、本を購入していただければ嬉しく思います。
(ФωФ)👍️
ガンでも、何でもないけど良いことありました。母は、腰が悪くオペを考えています。最近は、色々話してくれます。私が精神科疾患になった頃は、偏見のある時代、病院は、遠くをなど、働かないなど、罵る、寝ていると罵る私は、母が嫌いでした。でも一緒に進んで来たのも事実です。医療相談は、私の役目なのかよく聞きます。私はかかりつけ医でミオクローヌスの発作を起こし、悩みあるて聞かれ、腰の相談して見ました。母の行きたい病院を医師が勧めてくれました。母は、その病院に行きそうです。私は、役にたった気がしました。嬉しかったです。先生に知らせたく、内容と違いすいません😅
対象年齢ではありませんが、若い方々に是非見て頂きたいです。
先生の色々な…医療用麻薬の動画を見せて頂き、先生の皆さんに対する、優しさや、暖かさが、伝わり頼りになる先生と思い初めてコメントします。僕は、約二年半前に前立腺癌レベル4と診断され…段々…骨転移が、進行して今では、骨盤全体…背骨の三文の二位に転移してまして…毎日、痛みと苦しみとで、辛い日々を…送っております。緩和ケアの先生からロキソニン60ミリ…カロナール500ミリ…ナルサス6ミリ…ナルラピド1ミリ…ランプラゾール…を処方して頂いて…朝食後にランプラゾールとカロナールとロキソニン、昼食後にカロナールとロキソニン、夕食後にカロナールとロキソニンとナルサス6ミリ寝る前にカロナールを飲んでますが、痛みは、毎日…ほとんど取れなく、痛みで二時間おきに目が覚めてしまったり…痛くてまともに歩けなかったり…正直、生き地獄です。上記したお薬の他に即効性が、有り…痛みを緩和してくれるお薬は、ないのでしょうか?先生のおすすめを教えて頂けたら嬉しく思います。癌が、直らないのはもう泌尿器科の先生から聞いてます。
余命も残り少ないこともなんとなく感じてます。でも…痛くて痛くて本当に辛くて…死にたいです。なんとか良いお薬をお知らせ下さい。宜しくお願い致します。
30代です。甲状腺乳頭がんがみつかりました。今月手術です。2cmとなり、手術することになりましたが、とても不安です。主治医とはなして、亜全摘にすることにしましたが、再発、転移、未分化への転化など不安でいっぱいです。いっそ全摘のほうがいいのでは…?とも。まだ子供は5歳になったばかり。親はわたしだけ。母は胃癌の未分化で亡くなりました。とても不安です。
私は22歳で5cmの甲状腺乳頭癌が右葉に見つかり、右葉切除と周辺のリンパ節切除をしたのですが、早まった選択だったのでしょうか😭
甲状腺乳5.9右側リンパ付近にあり、手術か経過観察か検討してくださいと受診して今日言われたところです。30代です。
12歳の子供が甲状腺癌で甲状腺と周りのリンパ節にも転移しており
今月手術することになりました。
甲状腺の全摘とリンパに転移してるとこの
おおがかりの手術になると言われました。
今は制限なく普段生活を送っており
運動部にはいりました。
運動や声出しなど制限なくして大丈夫なんですかね?
声出しなどで喉の痛みがでたとか心配だらけです。
自分はその隈病院で手術になったので、逆に安心してよいのだと思いました😂
私は26歳男性です。
1.5cmの甲状腺癌が見つかりました。
動画の中でもある程度の大きさになるととまるとの説明がありましたがそれはどれくらいの大きさなのでしょうか?
経過観察は1cm未満の癌であってそれ以上の癌は摘出しないといけないのでしょうか?