『武豊&ドウデュース ダービー制覇!!』に対するみんなの反応です。
昨年シャフリヤールがレコード勝ちしたばっかりなのにまたまたレコード更新!
そして何よりレジェンド武豊!
これはキーファーズのオーナーさん倒れてるかもしれないぞ!
このコンビには凱旋門も頑張ってもらいたい!
【動画にコメントをするときのお願い】
特定の人をを侮辱するコメントや考えを否定するコメントはやめましょう!(ほとんどいませんが。)
明らかに不適切と判断した場合コメントを削除する可能性があります。
それ以外は自由にコメント欄で盛り上がっていただきたく思います!
このチャンネルでは、主にリアル競馬に関する動画を投稿していきます!
ウマ娘要素はあんまりありません!(ほぼないと言っていいかも?)
動画が面白いと思った方、これからリアル競馬をいっしょに見ていきたいと思った方は是非チャンネル登録お願いします!
引用元
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1653806023/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1653806543
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1653806718
【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
※ご連絡の際は、権利者ご本人から以下のメールアドレスにお問い合わせください。
動画内のコメント等でのお問い合わせは対応できかねます。
ご連絡いただいた後、権利者ご本人であると確認が取れ次第速やかに対処いたします。
【引用素材】
ウマ娘
https://umamusume.jp/
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
5ちゃんねる
https://5ch.net/
2ちゃんねる
https://2ch.sc/
ネット競馬
https://www.netkeiba.com/?rf=logo
《お問い合わせ》
【matitan1989@gmail.com】
#ウマ娘 #反応集 #ウマ娘プリティーダービー
45 Comments
面子もレース展開もバチクソに盛り上がる内容だったんだけど、
レース直後に武とルメールがハイタッチしてたのもよかった
菊花賞はイクイノックスのただ貰いになるのかな?
ここで何か大物の参戦とかあったら面白そうだけど
松島さんの体調心配するコメ多くて草
早すぎたから足大丈夫かしらね
ダービー初現地がこのダービーで良かった。
開門前から並んで取れた場所がちょうど、ドウデュースが後方から全馬を抜き去り先頭に立った場所やった。ゴール後は自然と涙が出たし、一生の思い出になったと思う!最前列で世代の頂点に立つ瞬間が見れて最高やった!
豊さんおめでとう!競馬を教えてくれたウマ娘に感謝!
5勝の時点でミスターダービーの異名確実なのに6勝しないと貰えないのが武豊の設けるハードルの高さ
とにかく嬉しかったです。
俺たちは今、生きる伝説に立ち会っている
上がり3F自体は35秒台と、最近のダービーにしては寧ろ遅いタイムだったのに従来のダービーレコードを0.6秒更新とは、道中が全く緩まず相当に流れたって事だな。
200~400m間なんて10秒台だったし。
菊花賞「イクイノックス、8枠18番(デデーン)」
対ディープ系最終兵器ハーツクライ
イクイノックス惜しかったなぁ…大外枠じゃなければ結果変わったのかな
アスクビクターモア期待してる
国内でディープインパクトに土をつけた唯一の馬ハーツクライの息子が、そのディープインパクトの相棒を背にダービーを取るって胸熱展開過ぎる。
ドウデュースの父ハーツクライは鞍上ルメール騎手で有馬記念で鞍上武豊騎手のディープインパクトを破り、更にイクイノックスの父キタサンブラックを有馬記念で破ったサトノダイヤモンドの鞍上もルメール騎手でキタサンブラックの鞍上は武豊騎手。
そして今回、武豊騎手が鞍上のハーツクライ産駒がルメール騎手鞍上のキタサンブラック産駒を破ったのです。
ドウデュースは着差以上に楽勝だったと思う。でもイクイノックスも全開で追えたのは残り200位。ドウデュースも抜け出してから気を抜いたと言ってたので300追えても差し切れたとは言えないけど気が抜けるほど楽はさせなかったと思う。
と言うのがイクイノックス頭で馬単一点勝負して裏目った人の負け惜しみです。ええ、とても悔しいです。
イクイノックスは秋やばいわ
イクイノックスは親父みたいになりそうだ
ドウデュースは1血統築き上げそうだ
4着まではほんと例年ならダービー馬なっててもおかしくない強さだった。730円の勝ちありがとうございました
武豊は衰えただの最近は全然来んだの言いよったやつは暫く黙ってくれるんやろうな。
高速馬場からの馬へのダメージが心配です。
イクイノックス菊取ってくれ〜!
テレビでダービー初めて見て、最後の直線で震えてしまった
そして3連単当たってることに気づいて叫んだ
なんかダービージョッキーって割と頑張ればなれるんじゃ…?だってあの人6回勝ってるんでしょ?
と思ったがあれか、野球で言うなら佐々木朗希と大谷見てプロはみんな160キロ投げられると思うようなもんかw?
馬単だけとったわ。ドウデュース強すぎなんよ
1000m58秒だったっけ?早すぎやろ
コーナー抜けて明らかに動きが違う馬が3頭
どれ見たらいいかわからなくて目が泳ぎまくった
買ったのも武さんとバックストーリー満載のドウデュース
リアルタイムで見た初生ダービーがこれで良かった
凱旋門も武さんに勝ってきて欲しいなあ
イクイノックスは菊花賞は出ないと思います。
武豊『友道さんダービー3勝目ですよね?』
友道『豊くんはダービー6勝目だよね?』
武豊&友道『えへへ』
競馬見て初めて叫んだ
ドウデュースとイクイ馬連一点5000円だけの勝負、枠に不安あったけどハイペースでの追込みと位置取りが完璧だったなぁ。結果3万ぐらいのちょい勝ちだけど予想ハマった気持ち良いレースだった。
去年のダービーも後々見ればメンツ凄かったなぁってなってるけど、今年はダービーまでにGI馬3頭、重賞馬11頭(GI馬を除く)、重賞2着2頭、OP勝ち2頭で全頭がレベル高すぎるんだよな…
自分が競馬初めてから初めて武さんがダービー勝つところ見れたし、ほんまに感動した!!
さすがディープ産駒武豊だなと。
それにしても、レースレコードで勝ったけど、そう考えるとアーモンドアイが打ち立てたコースレコードえげつないよね…
(馬場状態とか少し違うとはいえ)
現地でドウデュースの馬券握って必死に応援してました。一生思い出です
ミスターDB
あとはこの世代でウマ娘化を・・・
ドウデュース強かったね。イクイノックスも終い確実に伸びる。忘れてはいけないのはアスクビクターモアだろうな。ドウデュースがフランス行くなら秋はアスクビクターモアあるかもね。
福永先生の3連覇に賭けてたけどやっぱ武豊もドウデュースも強かったなあ
生きてる間にこんな熱いダービー見れてよかったほんと
沢山の馬の個性を本当に分かってるレジェンドジョッキーなんだなって思う
そう考えるとめちゃくちゃ強いのに個性を生かせず引退する馬も多いのかなとちょっと考えてしまった
まさか武騎乗だろうがドウデュース1着なんて思わなかった
イクイノは菊が怖いな笑
レジェンドって後方の脚質の馬が得意なのか?
オーナー息してるか?ってコメント見て確かにって思った
多分、川田騎手が乗っていたら、もう少し着差を離して、勝っていた気がします。思いたくはないけど、ルメール騎手も、豊騎手だからというので、一杯に追わなかったかも。
今年のダービーは本当に観れて良かった
今日の有馬記念、本当にイクイノックス強かったです😭
きたー---------------------------------------------------
イクイノックスはほんま強い
やっぱこの年のダービー最高✨
今年のダービーがあまりにも後味悪かったんで懐かしさに浸りに来た。
違反とか妨害ではなくアクシデントの連続だったわけだけども。
それが無かったとしても2022年には遠く及ばない結末だったわ。
異論は幾らでもどうぞ。