チャンネル登録はコチラ↓
http://bit.ly/1ppNPha

42 Comments

  1. 球場で初めて買ったユニホームが赤星でした
    今でも甲子園に行くときは赤星を着ていきます

  2. 1000試合以上出てる歴代プロの中で生涯本塁打3本なんて野手はほとんどいない。
    なのに生涯打率.295、9年間で3割越え三度、3年連続60盗塁。三遊間ゴロは当然、下手したら二遊間ゴロでも内野安打。
    他球団の選手にベストナイン選ばせる企画とかあると、野手は入らないんだけど投手に選ばせると高確率でセンター赤星入れてくるから相当敵ピッチャーからは嫌われてたよな。

  3. 初めてちゃんと野球選手として覚えた方が赤星選手でした。

    小学校の時からかけっことかでは常に1番でした。
    テレビで何気なく流れていた野球であんなに早く走る人を見たのは初めてで親に名前を聞いた思い出です。
    私は中学生の時に相手側が悪い事故に巻き込まれて右足が使いもんにならなくなりスポーツは諦めましたが、夢は追いかけ続けたらわからんもんですね。😊

  4. ノムさんの残した足跡が次世代に引き継がれてるのはいいですね
    イイ話聞けました。

  5. 瓢箪から駒で、赤星は本当に新庄の穴を埋めた。
    本来は、彼が鳥谷の前に 2,000 本安打を達成するはずだった。
    命に関わる故障なので仕方がないのだが。

  6. 赤星選手と星野監督の関係はどうなのか知りたいです。

  7. 赤星さんを球場で見ると足速いが第一印象試合でもこれはすごい選手でした。解説も上手ですよね。またTVで見たいです。

  8. 一塁に赤星さんがいるときの面倒さが異常、山本昌さんが『二盗はあげるから三盗はヤメテ』って話が印象的

  9. 阪神の野村DNAは新庄ビッグボスだけと思ってました。接点のあったたった1年でこんな『種』を残すところ野村さんの凄さ、偉大さがわかります。
    新庄ビッグボスが、なぜ突然、赤星をキャンプに呼んだのもこの動画でやっとわかりました。ありがとうございました。

  10. 常に全力だったことから「瞬間湯沸かし器」とも言われたけど
    野村が謝罪した選手は監督を恨まずにそれどころか感謝までするというのが監督が愛されてた証拠だよね

  11. 野村さんがプロ野球に入団させてすまないって謝ったのって沖原やない?

  12. 赤星憲広さん公認ファンです。
    色々思い出して涙が出ましたが、気さくな優しい赤星さんをずっと尊敬します。感動し
    チャネル登録しました。
    今後も色々なアップを楽しみにしています。

  13. 9:01
    ここからの流れ泣いてしまう…

    赤星はホントに良い選手だった!
    全国の体格に恵まれない少年の目標であって欲しい!
    そして最近ノムさんのエピソードを聴くだけで泣きそうになる…
    ノムさんにはせめて今のヤクルトを見てもらいたかったなぁ…

  14. 赤星フォアボール、バッターボックスに金本。
    これだけで相手バッテリーがテンパって投球内容がグダグダになってた。
    一塁に出ただけで二塁確定。
    長打力のある金本のワンヒットで1点。
    野手一人で得点が計算できるとんでもない選手でした。
    これだけ相手チームを弱体化させられる選手なんて、赤星くらいしかいないのではないか。
    指導者になる機会があれば、ノムさんから受け継いだインテリジェンスを後進に指導してほしい。

  15. 赤星さんとノムさん、この関係に絶対に嘘はありません。
    私もこういう上司と出会いたかった

  16. ご本人が言ってたけどフルシーズンのコーチとかは体の影響からできない…
    臨時コーチだからこそ受けたって。

  17. 野村「赤星を推薦したらスカウトから足だけだと言われたので9回の代走に使えるじゃないかと指名させた」
    スカウト「赤星を発掘したのは伊原さん、監督は赤星のことを知らなかった」※赤星は五輪候補として指名される年の春季キャンプに強化選手として参加していた

  18. ヤクルト時代の選手達は、ずっと生徒みたいな関係で
    阪神時代にBIGBOSSはお前は本当に可愛いなぁって、メディアには宇宙人なんて発言してたけど、野村さん本人がパ・リーグで結果出しても報われないを自身の明るさで跳ね返す所どっか年の離れた後輩って接してて
    赤星さんは、ベンチで野村さんの話聞いてて選手として上手くなった
    そして野村さんも足りない技量をなんとかして頑張って三冠王ってのは自身の誇りだったから、赤星さんに対する長所伸ばして頑張った選手は

    多分、1番弟子って表現だよな

    楽天時代は、もう息子と孫に囲まれてたし
    やっとヤクルト時代の生徒が川崎監督が弟子名乗って良いようになったよね
    そして面白いのは、川崎監督の隣にいつでも村上がいる事、ノムさんの玄孫みたいのが凄いバッターになってるんですよって
    教えてあげたい

  19. 9年間のプロ野球人生だったかもしれないですけど大活躍してくれてめちゃくちゃ嬉しかったです。同じ小学校だったし小学校の時からずっと尊敬してました。

  20. 赤星選手は表現の仕方がわからないが、野球のプロ選手って感じでかっこよかったなぁ。

  21. いい師弟関係だなぁ。こんな師に出会いたいし、いつか万が一弟子ができたならこういう風に思われる人でいたい。

  22. F1セブンの逸話を入れるんだったらスーパーカートリオの説明も絶対必要だと思うけどな?

  23. たまたま赤星氏の野球解説を聞いていたのですが、なかなか内容のある解説でした。その背景には野村氏の指導があったんですね。納得しました。大谷君の専属コーチになってください。

  24. 新庄がメッツにFA移籍した年のドラフト入団だった赤星
    入団会見で新庄さんの穴を僕が埋めますと豪語
    しかし見事に穴を埋め、更に盛った活躍をしてくれた
    赤星を阪神へと導いてくれ、常勝の礎を築いてくれたノムさんには感謝しかない

  25. まぁ伊原へのあてつけでドラフト指名と言うのも強いんだろうけど、結果セ界一のスプリンターが生まれたんだよなぁ

  26. 数字や記録も大事だけれど、
    人間ドラマが根柢になければ心には響かない。
    ノムさん。本当にありがとうございました。

  27. 赤星さんは、現役時代の実績からしても、ノムさんの薫陶を受けた事からしても、十分に指導者が務まると思いますが、未だに現役時代の負傷の後遺症を
    引きずっているそうなので、体調管理が難しそうなのがネックでしょうね。
    それでも年齢的にはまだ十分に間に合うので、出来れば阪神で、いずれはコーチや監督をしてほしいと思います。

  28. ノムさんが赤星さんに注目したのは、彼に福本豊さんみたいな選手になってもらいたいという願望があったからだと思うんです。

  29. 当時、巨人ファンで、また赤星かよ。やだなぁって思った記憶がある。