3:45~強い防具を最初から持ってる!クロオビS
6:01~ライトボウガンをお勧めする理由
9:00~ロードが速い
10:15~PS5今なら買える
11:24~画質、PS5なら4Kも可能
12:11~フレームレート最大120fps
14:45~あらゆる面で反応が良い
16:00~フリーズしない
17:35~悪い点:マルチに人が少ない
ロードがめちゃくちゃ速い
読み込みの待ち時間がほぼ感じられません
Switch版でプレイしていた時、
読み込み時間が長いなと感じたことはあるでしょうか?
ご視聴ありがとうございます!
少しでも面白いと思ったらチャンネル登録と高評価お願いします!
【初心者におすすめの動画】
2023年版【サンブレイク】やらないと損する最高効率のズル技5選
【サンブレイク】知らないと損する便利な小技16選【ゆっくり解説】
【ガチ勢におすすめの動画】
【サンブレイク】アプデで登場した新最強テンプレ装備5選
【モンハン興味ない人におすすめの動画】
【サンブレイク】知らないと損!チート級の猟具生物活用方法
【弱点属性】全モンスターの弱点属性早見表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1PjXVnjYO9EISz0OPniSrYHU12dnailT6UuScf-SGtWQ/edit#gid=1049417942
【音楽と効果音】
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房
効果音ラボ
OtoLogic
#モンハン #モンハンライズ #MHR #サンブレイク #ゆっくり解説
49 Comments
安心しろ!俺もPS5版ありますよー
PS5勢だ。いつか会おう!🐱
バリスタの操作性に感動した
Switchでやりこんでるから今さらクロスセーブ不可能なPS5版やろうとは思わんよ。
残念なのが過疎って一緒にやる人いない😭
クロスデータクロスセーブ出来ない時点で買う気0だしあとライズの百竜夜行をもっかいやるのは勘弁
今日75インチのテレビが来て、PS5版サンブレイク ギャラリー映像観ましたがめっちゃ綺麗でびっくりしましたwww
参上仕りました主様。
今週も動画編集及び投稿お疲れ様です♪。
私達ps版ユーザー向けの動画を作って下さりありがとうございます。
最近暑い日が続いているのでこれでなんか適当にお飲み物でも飲んでください。
主さんに1つお願いがあります。
主さんは動画編集する際の据え置きパソコンの詳細を載せてくれたら嬉しいです。
主さんも動画の背景にスイッチ版ではなくps5版のライズシリーズを使われ始めたのですね。
やはりyoutube上からでも体感的に明らかにスイッチ版と差があるのが見てわかりますね。私の一コメントからps版を少しでも触れて頂けて嬉しいです♪。
お仕事のご都合でなかなか大変だとは思いますが、もし時間に余裕がある時期がございましたら、ps版の視聴者参加型などをやって頂ける事を切に願っております。これからも宜しくお願いします!
以下は最近の私の心情です。
(やばいな…。今回の主さんとの件で主さんからの影響か自分にも解説動画投稿をやりたいと言う欲が来てしまったように感じる…。ウーン🧐…。とは言え主さんや他の解説系の方達と同じ様な動画を作るのはご迷惑をかけてしまう…。確か自分にしかない能力はmh2g辺りから現在までの様々な実況者さんの動画の内容やその変遷を9割程記憶している事…。そのジャンルをうまく使えば他の解説系の人達と大きな差別化になるんじゃないかな?試してみる価値はありかも知れない…。)
と言った感じです!
長文失礼致しました。
惜しむは、switch版と一緒に発売しなかったこと
一緒なら確実にPS5で買ったな
百竜夜行と傀異討究やばそう
3機種買いましたか マジぱねぇっすヒノ子の姉御
映像やロード時間もだけど、音響についても称賛するね。
PS5には3Dオーディオという機能があって、設定ONにすると立体音響のようになるんよな。
翔蟲の羽音が本物の虫のように感じて初見ビビったぐらいすごい。
あ、アプデ待ちで別ゲーやってるだけだから(震え声
残念な事は、今頑張っても24日のアプデでひっくり返っちゃうので、お金と素材を貯める位しかやる事が無くて、研究レベルも蓄積されない事から200到達してると、フレンドのお手伝いがメインになっちゃう点なんですよね・・・。
まぁ、ソロランサーでクリアタイムどうでも良い派(効率はもう疲れた系)なので、マルチだとお邪魔かも分かりませんからね・・・。
PS5版めちゃくちゃ楽しいです。マルチは確かに過疎ってますが、盟友が使えない系の緊急とかで全く人が来ないってほどじゃないので、個人的には問題ないかなと思います。😊
Switch版やってたけど強制終了が頻繁に起きるからPS5版に乗り換えました…
そういえば、そろそろアップデートくるな
なんか次回作はモンハンwの制作陣が作るとか
switch版をかなりやり込んでたけど、この前のセールでサンブレイクとセットで購入。
高画質60fps以上爆速ロードのモンハン初めて経験したけど、過去作のモンハンに戻れないくらいのゲーム体験ができたね。
しばらくプレイした後にswitch版触ってみたら、違いがもう歴然だった。
PS5が日本中に流通した頃合いを見てライズを移植したカプコンの狙いは、次回作のモンハンはPS5で出しますよという呼び掛けかもしれないし期待できるかも。
俺ps4proでやってるけど楽しい.でもファンの音めっちゃうるさい
クロオビSはカチカチでスキルもなかなか。里守ガンは歩き撃ち、リロード、速射対応弾の三拍子揃ってこれまた破格武器。シリーズ経験者なら問題ないけど、初モンハンの人はプレイヤースキル磨けないんじゃないかと心配するほどw
+に入らないとオンラインできないから躊躇する
switchも入らないとならないけど安いし改めてやるなら、どっちも過疎ってるしsteamでやった方がいいと思う
たしかにマルチ悲惨ですなぁ
グラフィックの良さがさほど感じられないのは、タブレットPCで見ているせいなのかな・・・
残念ながらPS5は負けハードですからね。初動で滑ったハードがその後売り上げを伸ばすのは非常に難しく、価格も安くはないなら余計に未来がありません。一発逆転できるとすれば、PS5でしかプレイできないキラーコンテンツが発売されることぐらいです。PS5みたいな負けハードには移殖版だけ売っておけば充分だよね。というのが多くのサードの考え方です。自分たちが頑張って作ったゲームがハード事情で売れないということがあれば萎えるじゃないですか。結果的にキラーコンテンツが発売されなくなり、ハードが売れないという悪循環に陥ってしまいます。
結果、マルチが過疎化するというのはなるべくして起こった事象と言えるでしょう。
普通にps4してるけどマルチはなかなか人が来ないねって思うけどね
過疎ってるには過疎ってるが、それは言い返せばキッズ遭遇率も低いと言う事でもある。
また、この機会にソロをして、プレイスキルを磨くのもあり。
今までガンナーソロではほとんどやってなかったけど、今作を弓でプレイしてみて、剣士とは違った駆け引きがあって面白かったな。😊
正直Switchでも上位下位は人来る前に終わるし
マスターも低ランク帯は人来る前に終わる
百竜も★赤いやつ以外人こない
Steam版に近い出来で、ゲーミングPCを持ってなくても高解像度やヌルヌル動作などの恩恵を実感できる。
ロードは確かSteamより早くて、クエ開始前のロードが1秒すらなくてクッソ笑った覚えがある
あと音がいい。ヘッドセット付けるとモンスターの咆哮や渾沌ゴアの土下座攻撃の迫力が感じられるが、フィオレーネのボイスがクソデカすぎてうるさい
アプデさえマトモだったならオススメ出来たかな。お盆前だったらAC6の前に遊べたのに
Steam版持っててまた買うとか修行僧か何かですかね…?
8月末からはPS5版も復帰勢で持ち直すハズ
夏休みはほぼ終わるが・・😇
まぁ気長にやるさ
ps4でもだいぶきれいですよ
マルチ環境はワールドみたいな感じにすればよかったのにとは思う
今、参加要請来てるクエスト見せてくれよ😂
PS5、PS4で高画質なモンハンなら
ワールドでいいってなってる人も
多少いるのかな?(自分もその1人)
PCでやってる!PS5版も結局出るなら情報くらい欲しかった😠
昔からロード時間もモンハンの味なんだよね
どれだけ高画質で面白いゲームでもマルチ過疎ってるゲームは飽きがはやい。自分の経験上。
さらにSwitchでver16アプデまでやり込み終わった状態でPS5版を最初から今更プレイはダル過ぎてやる気しない。セーブデータ移行出来ないの痛すぎる。PS5は次回作に期待しています。
バゼルギウスの必殺技の3Dオーディオが凄すぎる
今から新規でPS版始める人にご忠告!各ユーチューバーの装備紹介を真に受けない事!Switch版の頃の紹介ばかりなので使い物になりません。そしてPS版に戻って来た配信者様方!PS版用に更新してください!初心者の方達にかなり古い情報が伝わってます
スイッチ版の水没林は処理落ちで15フレームまで落ちるのでめちゃカクカクするけどPS5版は処理落ちが無いからほぼ60フレーム固定が大きい
サンブレももう終わりだけどアイアイの動画好きなんで続けて欲しいです😊
クロオビS装備が最初から揃ってるのでは、上位までは簡単すぎてつまらないのでは?有識者の方教えてください
現状PS5では他社の狩りゲーのワイルドハーツのほうがマルチプレイのマッチングは良さげっぽいので、モンハンプレイヤーがワイルドハーツに遊びに行ったり、ワイルドハーツのプレイヤーがモンハンライズやサンブレイクに遊びに行ったりで、別の狩りゲー同志でゲーム留学みたいな感じで、各々のゲームのユーザー同士が交流できるようになれればPS5版のライズやサンブレイクの人口も増えて、(マルチとかでも)遊び易くなる可能性もあるのかも?しれないですね(自分はライズもワイハも両方やっていますが、スイッチ版に友達が多いのでモンハンライズ&サンブレはスイッチで、PS5ではワイルドハーツって感じで住み分けが多いマルチプレイになってしまっているのが現状なので申し訳ないところです)。それから(ダクソや仁王系の)死にゲー好きな人なんかもモンハンなんかの高難易度系のゲームには興味を持つ人が多いので 他ジャンルのアクションゲームからプレイヤーが流入してくるように交流が増えることがあれば、PS5版でも何かしらの変化や可能性が生まれるかも?しれないですね。
Switchで散々やってるps5でまたおなじ事をやる気にはならない。百竜なんてやり方も忘れた!けどそれ以上にお守り集めに怪異レベル上げ。全くやる気にならん
19:05 8月24日のアップデートが延期になりませんように。
音や映像はもちろん、一番快適なのはなめらかな動き
問題は色々あったけど今なら最終アプデもうすぐだし超オススメできる
アップデートの次の日がアーマードコアの発売日…PS5版モンハンかんぜんに終わりやな…まぁ、アプデ初日はやるけど次の日からはアーマードコアです。
画質、UI、マルチ環境に関してはワールドからの劣化版だと思ってる
4Kになってもプレイ中のキャラがブサイクなんは変わらんのよ
SwitchでやりこんだがPS5爆速高画質120fpsだからめちゃ楽しいわ。
同じ沼をまた潜らないといけないが問題ない。
サンブレイク出る前から買ったけどはじめからほぼ全ての知識持ってるからかなり余裕クロオビシリーズなしでライズのプレイ時間込みで200時間程度で討究レベルも200超えれた
言うほど画質良いかね?
4Kといっても引き伸ばしだからなぁ、他のゲームずっとやってて先日のアプデで久しぶりにサンブレイクやったけど人物のポリゴン安っぽくて思わず笑ってしまった。