2020年12月29日(火)放送の『踊る!さんま御殿!!』より、再現VTR「ウチの家族はちょっとおかしいと気づいた瞬間」を配信!
★番組情報:
『踊る!さんま御殿!!』
日本テレビ系列で毎週火曜日19:56~20:54にて放送中!
https://www.ntv.co.jp/goten/
お笑い怪獣・明石家さんまと様々な芸能人・著名人が
トークの戦場でとにかくしゃべり倒します!
「考え方は同じじゃない!」というコンセプトのもと
1つのテーマで好き勝手に「考え」をぶつけます!
★TVer:
最新話を1週間見逃し配信!
https://bit.ly/sanmagoten_YT_TVer
★番組公式twitter:
https://twitter.com/sanmagoten_ntv
★番組公式テーマ募集ページ:
https://www.ntv.co.jp/goten/articles/32qyjur0ba454tsxd4.html
38 Comments
2つ目は普通に羨ましいかも
生まれた時刻嫌
(笑)
パンツの色当てはちょっとどころじゃないと思うよ
1個目の母親の無理矢理合わせてる感が凄いw
家の父親は健康志向で、子供会のバーベキューで焼肉やる時入れた材料がモツだけでした。理由はモツは健康によく歯が鍛えられるとのこと、他にもニボシはカルシウムが取れると味噌汁に丸ごと7匹入っていたり、牛乳は一日一リットル、酢は身体によく柔軟になるとそのまま飲まされ、肉は肝臓に良いレバー。病気になっても医者と薬は駄目で気合と呼吸法!皆さんどう思います❓返信ください
2個目、絶対嫌やわ😖
最後は愛があるおかしい
お父さんそこまでパンツ見せたならパンツの中身も見せようよ‼︎
2番はいいですね♡
好きな人にしてもらったらヤバいです♡
ええ家族やなあー
自分の誕生時刻まで覚えてられるのはなんかいいね
2本目良いな。うち全員昼間だから真似させてもらおうかな✨
一つめはかなりおかしいと思う😮
誕生日のやつ 平日の昼間とかだったら学校とか会社抜け出すの?休むの?🤣
うちの家は父親がお風呂上がりに体重測ったら家族が当てなきゃいけないルールあったな…
1本目のお姉さんのお名前が知りたいです。
両方ともめっちゃ仲良い家族で森
一つ目の男の子
スカッとジャパンの次郎?
いい家族や
家族っていいなぁ
二つとも付き合いきれないと思う私が異常なのか?
誕生日の時刻真昼とかだとどうしたんやろ…
2回目のやつは終わった後、学校や仕事がめっちゃきつそうだな
2つ目、もしみんな出かけてる平日の昼間が生まれた時間だったらどうするんだろう〜
おかしくてもいい。幸せならば
可愛い家族やなw
誕生時刻覚えてんのすげぇ…
そもそも知らねえ…
幸せそうで何より!
深夜3時に起こされる時なんて 夫婦喧嘩で酒乱の父親が子供たちを叩き起してどっちが正しいかって聞いてくるくらいしかなかったから羨ましいぜ
2 つのエピソードは、難しすぎて出来ませんね😥。
色当てクイズ
お母さん有利
毎日洗濯屋って覚えてるし
お父さんの
下着のタンス
子供見てるから
意味が無いのでは?!
誕生日
0時ピッタリに
やるのは
眠れないし
子供の都合
お父さんの都合もあるので
迷惑なのでは?!
誕生日は良いなぁ❤
父と母をみていて、少し変わっているのかなと思っていたけれど、大人になって、恵ちゃんもお父さんお母さんに似ていると言われた時、私もなのか。と、「家族で少し変わっているのかな?」に変わった。
日中だったら休むわけ?
2つ目のやつ結構好きだわ
やってることがまじで素敵だし、本当に誕生日を迎えたって実感もある
おまけに子どもには当時こんな深夜まで母は頑張ってたって気づけるし
深夜のケーキはきつい(>_<)
ありがとうございました😊