全編視聴はNewsPicksで
https://bit.ly/3DWRgUF

※この配信は切り抜き対象外です

出演予定:
堀江貴文
中田敦彦
大西泰之(元日本経済新聞記者・ジャーナリスト)
篠田尚子(楽天証券経済研究所副所長)
楠木健(一橋大学大学院特任教授・経営学者)
石川温(スマホジャーナリスト)
池田信夫(経済学者・アゴラ研究所所長)
曽根秀晶(ランサーズ取締役COO)

YouTubeにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ https://zeroichi.media/with/1242

ホリエモバイルお申込みはこちら(*発売記念キャンペーン中!)
https://horiemobile.jp/

堀江によるオンラインサロン、HIU(堀江貴文イノベーション大学校)メンバー募集中です!
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/87/

堀江による、ビジネス系に特化した起業家向けのSlack使用オンラインサロン「neoHIU」もメンバー募集中
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/6218/

様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→https://zatsudan.com/

サイバーエージェント藤田社長との生配信企画&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→https://www.openrec.tv/user/horiemon_

———-おすすめ書籍————-
堀江貴文のChatGPT大全(幻冬舎)
▶︎https://amzn.to/3qbjubf
2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全(徳間書店)
▶︎https://amzn.to/3Ow26r6
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv

堀江貴文
Twitter : https://twitter.com/takapon_jp
Instagram : https://www.instagram.com/takapon_jp/
TikTok : https://www.tiktok.com/@takafumi_horie

運営:SNS media&consulting 株式会社
https://horiemon.com/company/

34 Comments

  1. なんかこの手の動画で一番と思えるぐらい面白い。

  2. チョコプラの経済インタビュー見てて良かった!最後まで笑って観れました😊
    あっちゃんレベル高いコントするな~

  3. 38:40 大西さんは「ハードウェアの機能をソフトウェアに置き換える」というが、まさに問題はパフォーマンス。PCのグラフィック機能をソフトウェアに置き換えたことがあったが、遅くて使い物にならなかった。結果、グラフィックボードが進化して、いまだにハードウェアで対応している。やっぱり、CPUをバンバン使う機能はハードウェアで対応したほうがいいのだと思う。

  4. Y!shoppingは売上昨対割ってます、ECは依然うまく軌道に乗せられてない現状だ

  5. 25:48 総務省が電波オークションをやりたくないとしても、電波の区画整理だけはやろうよ。携帯キャリアの電波を2倍にすることができるんでしょ。データ転送がサクサクできるようになって、ユーザーも喜ぶよ。

  6. 三木谷、そんなに困ってるなら読売とか産経に土下座して頼めばいいだろ!
    「ナベツネさ~ん、日枝さ~ん・・・助けてくださーい!」ってさぁ!ぎゃははははは~~~~

  7. 三木谷応援したいから私は楽天モバイル使いますよ!
    っていう奇特な人がほぼいない時点で勝負は見えたでしょう
    やはりトップの人間性って大事ですよね〜

  8. 堀江さんがわざとなのかと思うくらい小物キャラなのは三木谷さんが好きだからこういうキャラにしてるのかw
    MVNOについてフルボッコにされてるの面白い

  9. 楽天寄り、応援したい解説者は楽天が参入した社会的意義をよく言うが、こっちはそこに関心があるわけではなく、今度継続していけるのか?潰れるのかを知りたい。

  10. あっちゃん芸人なのに、こんな面子で堂々としてるの凄い!!!

    尊敬しかないです!!!

  11. 誰か1人の話が終わるまで誰も割り込んで来ないので本当に聞きやすいしわかりやすい!!

  12. 56:55~ 楽天カードをババみたいのつかんで10年で立て直した話今の楽天モバイルにめちゃくちゃ重なる。最初は楽天モバイルもとてもではないけど使える回線品質ではないと思ってたけど一年ちょっとで再契約したら急激に良くなった。

  13. 話は聞かせてもらった!!楽天は倒産しない!!

  14. 堀江氏は三木谷氏に対しては愛憎ぐちゃぐちゃの感情があるんだろうね。
    なんと言っても20年以上の関係だからね。
    ただ、個人として輝いているのは圧倒的に堀江氏だよ。

  15. 木原問題とりあげて下さい。
    警察から睨まれるのは怖いんですか?
    ひろゆきと似てるな。

  16. 楽天が問題というより実質参入させないようにしてる通信業界が問題なんだ。怖。

  17. 楽天ほんとに頑張ってほしい。

    3代キャリアなんや心の底からなくなれと思う。はっきり言って高すぎるしdocomoのサービスなんてひどいもの。

    三木谷さん、なんとか腐りきった既得権を潰してください!

  18. もう遅いです、楽天系列をまとめて使うとモバイルが使い放題2980円、これで1000万キャリアとれてます、さらにポイント世界一つけて、後はAUさんモバイルあげますよ、その代わりうちの系列使ったら儲けさせてね!何故しなかったの?楽天シフォニ😊に行きたかったんだよね三木谷さん!もう無理ですね!😢キャリア1000万なんて5年後です、キャッシュフロー持ちません、三木谷楽天は終了します😢

  19. 電波繋がらない話は、既存3社のネガキャンも多いやろ。
    地方の田舎住みやけど、ちゃんと繋がってるし、データ使い放題がありがた過ぎる。
    楽天がんばれ!

  20. あっちゃんが、財界人を相手に、これだけ回せるって、なにげにすごいですよね。

  21. 転送システムが勝負の分かれ目ですな 2025末で勝負明らかになるでしょう。