10年後、井上尚弥もパッキャオのようにレジェンドと思われるのか?
↓↓BeeBetの$10フリーベット受け取る↓↓
↓↓$10フリーベットを受け取る↓↓https://t.co/cBvdtVmVOu
【スポーツ限定】入金不要フリーベットの『詳細へ』をクリック
プロモーションコードをゲットして登録 pic.twitter.com/v3lj01MVUA
— ファミリータイム (@familytimeFT) October 13, 2022
格闘キャストLINE OPENCHAT | 皆さんの思考を聞きたいです!
https://line.me/ti/g2/3bMhbEPn6Yju4Tql13J7WzJextKOplr_QnGgLQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
▼スポンサー応募中▼
familytimeft925@gmail.com
までご連絡ください。
チャンネル登録お願いします!
シンのチャンネル
https://www.youtube.com/@shintime
切り抜きチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmaIWMFBterLzRL-gOyj2HA
ナオトの音楽チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIpYsiXvQubtS-ovKbCTYtA
ED🎵 – ANGEL by Tama Tsuboi🎶
https://linkco.re/UdbV9suH?lang=en
SNSをフォロー
――――――――――――
Instagram
https://www.instagram.com/familytimeft
Twitter
Tweets by familytimeFT
TikTok
@familytimeft
シンのInstagram
https://www.instagram.com/shinji925
ナオトのInstagram
https://www.instagram.com/naotunes432hz
――――――――――――
35 Comments
↓↓BeeBetの$10フリーベット受け取る↓↓
bit.ly/3AXPWiz
デービス・メイ
ナオヤ・パッキャオ
なんたるムネアツ
比べるだけ失礼です
うーん🧐、
井上尚弥がもし、ライト級以上に階級を上げるコトを考えるようになって、デービスやロマチェンコとやるコトを考えるようになったのなら、
パッキャオと組むことはプラスになると思うけど、スーパーフェザー級までしか考えてないなら
、必要無いかな‼️
すでにフェザー級で無双出来る能力を持ってるし、スーパーフェザーでも十分に勝てるのでね、今の体制で行ってもね‼️😮
PFP10位以内に入るような実力者が急にフェザー、スーパーフェザーに現れない限りパッキャオと組む必要は無いと思うね❗️😮
2016年来日の際、フィリピンのイベントが
代々木公園でありました!
その際、政治家としての参加だったにも関わらず
日本のボクシングファンに向けてサイン会開いてくれました!
宝物として額に入れて飾ってあります!
井上はパッキャオよりメイウェザーから技を盗んでるように見えるから、メイウェザーが教えてくれたら最高だよね。無理だけど。
まんま食えねえそれをバネに
万が一井上が負けるまでは今の体制を崩す可能性は低いよね。パッキャオは攻撃力において井上以上かもしれない。守備力は井上が上に思う。わかんないけどね。
日本のレジェンドと世界のレジェンドを比べるなよ
パッキャオはパッキャオだから。他の誰もがパッキャオと同じ事したら壊れるんじゃないかな?
比べるのはナンセンスじゃないのかな?
どっちも比べられないくらいすごいと思うけど
パッキャオと仮に比較するなら、ライト級まであげてからでしょう。
デービス、ヘイニー、ロマチェンコを倒すぐらいじゃないと。
パッキャオだったら、クロフォードとも試合してましね。
パッキャオのコーチングについては、お断り動画が出てたので恐らく実現しないんだろうなと思っています。
素晴らしい選手が必ずしも素晴らしい監督やコーチになれないとも考えています。
確かに戦うスタイルは似ていますが、ノーモーションのパンチは井上尚弥の特徴ではないでしょうか?
あのノーモーションの破壊力を見ていると、ジークンドーの1インチパンチを思い起こします。
そんな練習できるのが異常やわな
いつも素敵な更新ありがとうございます😊楽しませて頂いてます♪井上チャンピオンをボクシング界の伝説級チャンプ達が話題に出してくれるだけで同じ日本人として気持ちよくなっちゃいます
パッキャオ選手は階級をあげながらボクシングスタイルを変えたと思います。
これがすごい。スピードとテクニックで重い階級でも一流の位置をキープしました。それでも相当なリスクを負って自分より大きな相手と戦っていたので判定の試合でもスリリングなマッチが多かったと思います。
圧倒度では井上選手ですが引き出しの多さ、総合力でパッキャオ選手と私は思います。
レベルが違いすぎますが、所沢のタイソン対奥野はどう思いました
私は井上選手が首を縦にふらないと思ってます。
井上選手は大橋ジムに入る時も、真吾さんは他プロトレーナーに任せようとしましたが、父親を希望しました。父親がいたから今までこれたし、これからもやっていけると。
天心選手もそうでしたが、辛いときも勝った時も親に抱きしめられる無償の強さがあります。
単に経験値や技術だったら、現在も真吾さん以上の方は沢山いると思います。
難しいでしょうね
井上は井上のやり方でここまで来たので、アドバイスを貰って選択肢を増やすというのはいいかも
パッキャオがトレーナーしてくれたら、確かに後3~4階級上迄狙える、かもしれない が、人生の寿命を縮める可能性も出てくる⁉️ Sフェザー迄で良いのでは・・・ ま人生一度だから!そこいらは???・・・😶
パッキャオが指導者として優れてるのか?今のチームのままで十分だろ
ひと昔前のプロボクシングは試合間隔もとんでもなかったですし、階級についてもさほど慎重ではなかったように感じます
今は選手をとてもデリケートに扱うので、レジェンドのような無茶はあり得ないことかもしれません
那須川天心の事もどう思うか聞いて下さい🤩
パッキャオは骨の太さやらが特別なんですよね?本当はもっと大きいはずの人間があのサイズでいけちゃったから、下の階級から上まで行けちゃったとゆーことなので、同じ骨のサイズ感がないと同じ記録は難しいと思いますし、危ないですよね。パッキャオの異常な体の分析動画も出して、井上さんと比較してみないといけないと思います。
キャッチウェイトで井上、タンク戦が組まれて、セコンドにパッキャオとメイが居たらまじドリームマッチでしかない
パッキャオは、階級を上げながら戦い続けたいならコーチするよと言っただけ
パッキャオは重い階級では、普段より体重を増やして試合をしていた
井上は無理な階級上げはしないと言っているので、パッキャオとは合わない
よってパッキャオのコーチは実現しない
比較されるだけでも名誉だよな〜。
大谷がベイブルースと比較された時にも思ったけど。
今後他の競技でもレジェンドと比較されるような選手出てきて欲しいね。
バスケでマジックと比較されるとか、テニスでフェデラーと比較されるとか。
井上はすでに八重樫東をフィジカルトレーナーとして雇っていて、結果も出している。
それに井上のキャリアプランはパッキャオとは違っていて、堅実に肉体を作り上げていき減量が無理になった段階で初めて階級を上げるという穏当な考え方だ。
だから井上が現時点でパッキャオのノウハウを必要とすることはないだろう。
しかし井上が自分の限界を悟った時ーーそれが5年後なのか10年後なのかわからないがーーキャリアの最後を飾るチャレンジとしてライト級なのかウェルター級なのか、自分より上の階級の当時のスター選手と対戦したいと思う時が来るのではないかと思っている。
その時、井上がパッキャオの門を叩く可能性はあるだろう。パッキャオの発言はその伏線になるのではないだろうか。
井上はスーパーバンタムに3年居座るとか言うから、評価だだ下がりになって来てるな。
井上ファンの嘆きと失望感のコメントがフルトン後溢れてて痛々しかったよ。
でもこれが日本人の限界だな、、。 ドヒャーーー🍑🍑
井上尚弥と何回かスパーしたことある阿部麗矢選手が「井上兄弟のフックの打ち方は他のボクサーと打ち方が違くて、上から下に叩きつけてくるみたいに打ってくる。その威力がとにかくヤバい」ってYoutubeで話してたけどパッキャオに教わってそのフックの打ち方にしたのかな
真吾トレーナーこそ過小評価されてるんじゃないですかね
パッキャオと戦って欲しい
まだやれるらしいので
井上チャンピオンは井上チャンピオン!パッキャオはパッキャオでいい!井上チャンピオンは井上チャンピオンの道を歩めばいい!今のチームのままでいいと想う!
正味軽量終わったらおんなじ水の量とご飯の量与えたらええやん
パッキャオが井上を指導するって事はジムも移籍するって事になるのか( ꒪Д꒪)?