夏こそ食べたい!簡単ピリ辛晩ごはん🔥今日は「豚バラと茄子の中華炒め」に挑戦です!料理の中でも切るのが好きという岡田紗佳さんの華麗な包丁さばきは必見です👀さらに甜麺醤が家にない時の代用方法もご紹介♪

詳しくはアプリから検索!
https://app.adjust.com/28ko1jt?creative=55


この動画を見た人全員にチャンス!
抽選で10名様に最大1万円分!!Amazonギフトカードが当たる🎁

▼応募はこちらから▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeXMUREK7PAiny0gRqLhxfUc89LgTkW7RtGSppV6dKb9jX6_g/viewform?usp=sharing

<応募期間>
“”9/8”” 23:59まで

<賞品・当選者数>
Amazonギフトカード 合計10名様(10000円×1名様、5000円×2名様、1000円分×7名様)

※本キャンペーンは、株式会社エブリーの主催です。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

今回の献立で使用したレシピはこちら♪
・豚バラと茄子の中華炒め
■材料 (2人分)
・豚バラ薄切り肉 150g
・なす 2個
・ピーマン 1個
・赤パプリカ 1/2個
・長ねぎ[白い部分] 1/2本
・しょうが 1かけ
・にんにく 1かけ
・サラダ油 大さじ1
☆合わせ調味料
・酒 大さじ1
・テンメンジャン 大さじ2
・豆板醤 大さじ1/2
・水 100cc
・片栗粉 大さじ1/2
・塩こしょう 少々
■手順
(1)ボウルに☆を入れて混ぜ合わせる。
(2)豚肉は食べやすい大きさに切る。
(3)なすはへたを切り落とし、一口大に切る。ピーマン、赤パプリカは一口大に切る。
(4)ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。
(5)フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ねぎ、しょうが、にんにくを入れて香りが立つまで炒める。豚肉を加えて色が変わるまで炒める。
(6)なすを加えてしんなりするまで炒める。ピーマン、赤パプリカを加え、全体に油がなじむまで炒める。
(7)☆を加え、とろみがつくまで炒める。(辛さはお好みで豆板醤の分量を調整してください。)

過去の回はここからチェック👇

※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
 https://corp.every.tv/cooking_notes

———————————-
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter

▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok

@delishkitchen


▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
———————————-
#岡田紗佳 #おかぴー #豚バラレシピ

10 Comments

  1. 豚バラとナスの中華炒め、スゴイ美味しそうです。🍖🤱🍗🤱🍆🤱

  2. おかぴ真の才色兼備の多才なのに根暗なのほんま好き。ほんとのいい女。

  3. 甜麵醬は一回の料理で結構沢山使うのに買うと高いので自作しています。赤味噌と砂糖と酒と醤油と水を鍋に入れ、混ぜながら煮詰め、最後にごま油を入れるだけです。