#ジョジョ #ジョジョの奇妙な冒険 #ジョジョの反応集まとめ #jojolands #jojo #ウルトラジャンプ #荒木飛呂彥 #岸辺露伴ルーヴルへ行く #岸辺露伴は動かない #ジョジョランズ #荒木飛呂彥 #高橋一生 #飯豊まりえ #長尾謙杜
【引用】荒木飛呂彦 (著)/集英社 発行 週刊少年ジャンプ/ウルトラジャンプ david production
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用になります。

▼チャンネル登録はこちらから
/@jojos_Bizarre

• [耳コピ]ジョジョ5部処刑用BGM..
/@Mashu_Matthew

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

⚠️本チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
動画間にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

24 Comments

  1. ジョジョ本編の年齢考えたら年齢いってるのはそうだけどだからといって若い俳優で岸辺露伴というキャラの説得力を演じられるのがそういるかというとだしなあ
    4部の映画が続いてたら誰がやる予定だったのかは気になるが

  2. 脚本家も衣装も美術も監督も俳優たちも、ジョジョ好きなんだなと伝わってくるのが凄い!どうすれば岸辺露伴の魅力を伝えることにできるかと腐心しているのが伝わる。

  3. 近年、ドラマストック用なのか新作エピソードが何回か書かれているし、小説版やジョジョ本編からエピソード持ってきたりもするから、まだあと何回か続き作れそうだな

  4. 今まで実写化に嫌なイメージしかなかったけど、露伴先生のおかげで価値観変わった

  5. 実写化成功ランキング(主観)
    壱:岸辺露伴
    弐:二十世紀少年
    参:るろうに剣心
    肆:DEATH NOTE
    伍:銀魂
    陸:カイジ~人生逆転ゲーム~

  6. 今さっき見てきたけど、スゲェ………『岸辺露伴』と『不気味』さの調和が天才的だった。

  7. 荒木先生元々短編書くのすごいうまいんよ
    (謎を回収せず投げてもいいからってのもあるが)

    映画は確かにちょっと間延びというか喋った後に空白が多いなとは思ったが
    動かないのホラー感や原作からの改変点が面白かったわ

    あと実写でスタンド出したがる者たちはその口に実写4部映画ねじ込んでやる

  8. 泉と岸辺露伴が追ってる謎がスピードワゴン財団とニアミスするような話は面白そう。スタンド使い(この作品上ではギフテッド)ではジョセフを出すのはアリかと。予言をポラロイド写真で出せる物凄い戦歴のボケ老人とかアマディウスみたいに真贋がわかりようがない話として膨らませられるので映えそう。

  9. 原作露伴、アニメ露伴、色々いるけど高橋露伴が一番好き

  10. なんなら高橋一生知らんかったけど、露伴で好きになったもん実力派俳優は実力があるんやって当たり前のことに気づいたよね

  11. そうか、『背中の正面』もう、アレか。暫くは、あれか。どちらも贔屓の役者なんだがどうにもこうにも亀様が気持ち悪くてさすが亀様と惚れ直した。

  12. スタンドの姿をCGで出したりはしてないけど、ドラマ一期一話の冒頭でヘブドアした時、ピンクダークの少年を丸々1ページ使って描いた原稿手に持って相手に向けてるようなポーズになってたのはニヤッとしたなぁ

  13. スタンドというジョジョ特有の要素を、ジョジョを知らない人のために“何かしらの特殊能力”や超常現象に落とし込んだのが大成功

  14. ルーブルシーン多くして欲しいって所々で見かけるけど、原作でもそこまでルーブル美術館出てるわけじゃないしあんま気にならんかった

  15. 原作超えてくるから本当に好き!
    オリジナルでもいいからずっと続いてほしい