井岡一翔が新チャンピオンに🥊
改めて波乱のあったタイトルマッチを解説!!
ーーーーーーーー
◆おすすめ①
渡嘉敷コラボ前編
◆おすすめ②
渡嘉敷コラボ後編
◆おすすめ③
赤井英和コラボ
チャンネル登録、お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCSRK2LqNpLei1p_HlhlYH-g
___________
▼具志堅用高のSNS
■Twitter
Tweets by Real_Gushiken
■TikTok
@gushikenyoko
■Instagram
https://instagram.com/4gushiken_yoko5?utm_medium=copy_link
#井岡一翔 #具志堅用高 #ボクシング
30 Comments
まあ具志堅さんの時代とは違うことのオンパレードでした。
ただ「基準値以下」は「問題なし」なので「好き嫌い」や「怪しい怪しくない」はおいて欲しいですね。
「井岡が嫌い」なんじゃなく井岡のボクシングスタイルが好きじゃないということだろう
徹底して攻める 最近の選手はこの戦いの基本が出来ませんね。おっしゃる通り。相手が、体重オ-バ-して自信を持って戦える、そうですよね- 減量失敗して体の大きい選手が有利みたいな トンチンカンな発想をする人々にボクシングの本質を具志堅さんに伝えて欲しい、と切に願います。
井岡のほうが有効打多いし 井岡の固いジャブで止め 足止めて打ち合った 3キロ以上大きい相手に試合する事態 井岡がもし再起不能のけがしたら誰が責任取るんだ 具志堅に聞きたい 3キロ以上重たい相手倒せないやろ
危険な対戦相手には筋弛緩剤入りの食事が有効ですね
井岡の才能と努力はそっちのけでデタラメなこじつけが酷い。貶めるのに必死な醜い人だね具志堅という輩は。
具志堅さんの的確な、話さすがです!
井岡って勝っても批判されて気の毒だな…..
相手の体重超過は別として今回の試合内容は良かったと思うけど具志堅さんからしたら気に入らないのかな?
比嘉や森武蔵やYA-MANは井岡に憧れて志成ジムにきたらしいです、このおじいちゃんは、新階級で選手層が薄かったから、連続防衛が出来たというボクシングマニアの意見を見る事が結構ありますが、実際どう思いますか?自分は学生でボクシングやMMAなど見てますが今の選手のがレベル高く強いと思います、井上チャンピオンや井岡チャンピオン達は高レベルの現代ボクシングで複数階級制覇したり最速なり世界記戦20回ほどしてたり記録を塗り替えてきて凄いと思います、井上チャンピオンが歴代1位みたいに言われた時、明らかに不機嫌な顔になりますが事実ですからね、認めましょう、今活躍して人気の人たちを自分を棚に上げて叩くのは凄く老害と言うかダサイと思いますし一番嫌われますよね、昔は根性や感情で語り理論で語れる人が少ない、野球の大谷とかも叩いてるOBを見てたりすると嫉妬感丸出しで凄い滑稽。格闘技の未来を頑張って戦っているのは今を必死に盛り上げようとしてる現役の選手達、貴方じゃない、もっと言葉を選び考えて発言した方が良いと思います。
今回はコメ欄が
荒れてますね
井岡選手は 何言われても仕方ないと僕は思いますけどね〜
タトゥー 大麻 やはり素行不良は
否めないと思いますけどね
もちろん今回の相手の体重超過は大問題ですけど
井岡選手が 残り引退まで
誰と戦うか?の選択で少しは評判上がって良い引退の仕方が出来たらなと思います。
JBCの悪意も感じますけどね
でもやはり井岡選手本人が招いた世評だと思います。
具志堅サンは正しいと思います。
いやいや井岡チャンプのボディパンチは十分効果あり、効いてましたよ。
具志堅は気に入らないのだろうけど井上がネリ退治する前に井岡が山中の弱さを証明したからね
面白い試合だったわ🤣
好感度バリ高い用高ちゃんも井岡に対して厳しすぎて批判くらってんなぁ〜笑笑
用高ちゃん前日深酒し過ぎたんかもしれないな!!
元・現ボクサーのyoutubeの中で、忖度なく自分の考えを言ってくれる唯一のチャンネル。表情もわかりやすい笑
もう15年以上前になるだろうか。ガッツさんはとあるテレビ番組で「私は元世界チャンピオン、現評論家として、世間一般の皆さんに対しての説明責任がある」と言った。
説明責任という重々しい言葉が出たのは、とある問題が起こった時に言われた言葉だったからだが、しかしそういうのと同種の気概、意識を持ってyoutubeをやっている方は、いま具志堅さんの他にいるだろうか(エンタメ系でなくこういう試合の評論などの時にね)。
他の元チャンピオンの方々がやっている”ザ・ユーチューブ”の世界。それが当然なんだろう。ビジネスも結構だろう。
だが具志堅さんのチャンネルはyoutubeでありながら、しかしいわゆるyoutubeではない、そんな空気が感じられる。
ボクシングマガジンもなくなった(休刊)。辛口かつ愛情ある矢尾板さんの評論ももう聞けない。
具志堅さんの隣にはかつてコンビを組み解説されていた白井さんがいるような気がする。郡司信夫さんもいる。
…ほんとに実際貴重なチャンネルですよ皆さん。
こちらのコメント欄も(私含め)意見さまざまだが、井岡選手ご本人は具志堅さんの言われてること心して聞かれてるんじゃないでしょうか。本人が一番わかってるよ。
別にレジェンドだろうと自分なりの意見言ってればよくね?レジェンドだれもがちゃんとした事言うと思うなよな。無理して評価するより正直に好き嫌い語ってる方いいわ
良い事言うな〜
具志堅さんの本音なのこれ?
何か実際の試合内容より井岡チャンピオンを貶めようとしているよつに見える。
名チャンピオンの晩節、ネクストチャレンジと題して世に発する内容がこんなものなのか。
ボクシング史に残る名チャンピオンとしての誇りを持って、各試合やコメントしてほしい。
いや、今見ると本音に見える。歳をとるとは怖いな。
相手が井岡のボディ嫌がって連打出来なかったことを内山氏、細川バレンタイン、その他解説をやってる元チャンピオンがみんな言っているな。
愚シケンくんはむかーしむかーしのテクニックが現代のボクシングほど存在しなかった単純ボクシングしか知らないからテレビ解説のお呼びも何十年もかからないはずだ。
多分具志堅さんの見解が正しいと思う。まったくその道立で他の関係者は井岡すごいみたいな事ばっかり。
共感出来ます。
具志堅さんすごい👍
井岡のパンチがないという事
強さが感じられない、かなりの接戦でどちらが勝っても不思議じゃない、井岡が少し優勢かな、井岡ラスト2戦、エストラーダと中谷に勝てば、認めて、できればどちらかはKOでお願い。
そうしたら具志堅さんも認めてくれる、あと大麻は合法レベルでしたのか、自然レベルでは、出ない数値か知りたい、基準値以下はわかるけど、真実を知りたい、具志堅さんは知っているのだろう
具志堅さんメッチャ怖い顔してる…😨
なかなか厳しいですね…😓
コメ欄沸いたけど笑 具志堅さんいい試合・選手はすぐ褒めますよ、心から。解説の世界戦等沢山upされてるから是非。
何か考えて(忖度して)って感じじゃなかった。言葉数も多くないけど鋭く本質つく解説。辰吉さんと薬師寺さんとか。
この動画での具志堅さんの思い、表情…ひと言で要約するなら”プロボクシングとは何か?”、でしょうか。
プロボクシングの魅力…面白い、観たいっていうファイト(試合)、ボクサー、ですかね。
コメ欄も沸いたし、ネット記事にもなるし…何より多くの人がこの動画見て思い巡らした。すごく良かった。
忖度なしに、ハッキリ物を言うのは素晴らしいです。具志堅レベルの重鎮だからこそ、できること。他のボクサーは気を遣った忖度あるコメントしかできていない。
色々理屈をつけて井岡を貶めてるけど自分のジムの選手達が自分を見限って井岡のところにいったことが気に入らないだけなんじゃない?
少なくとも比嘉は今の具志堅より井岡のほうを尊敬してると思う。
井岡もだけど井岡所属のジムが嫌いなんだと思う。
😢フランコのワンツージャブ
具志堅vsナイナイ岡村のボクシング対決がまた観たいです!
前回はナイナイ岡村と五角でしたが再戦で具志堅さんが吉本芸人を圧倒する姿見たいです!
よろしくお願いします!
具志堅さんは倒せないことに対して批判的すぎんのよ 昔と違って同じ階級で防衛重ねるより上に上げていって強い相手に勝つことが評価される時代なんだから、倒しにいってもパンチが足りなくて倒せないことは起こるからね ハナから戦う気がないカシメローリゴのときのリゴみたいなのは論外としても、もっと客観的に評価しないと折角の栄光が曇っちゃうよ
試合があったのかないのかすみません知らないんですよ。「具志堅さん」のお顔が観たいなって思って拝聴しました。とても面白かったです、なんか試合観てるみたいでした「具志堅さん」の解説素敵です有り難うございます(91歳)