アーリントンC2023 皐月賞2023 の回顧を中心に雑談を交えながらお話ししています。
毎回、回顧をする事で他のレースのヒントになったり、今回出走した馬達の次走をどう考えていけば良いか等勉強できます。
競馬の話が好きな方は是非ご覧ください!

#競馬 #競馬の専門学校 #校長キーン

・東京競馬場について

・福島競馬場について

・重馬場について(15分辺りから)

・馬場の適性から馬券を考える

・2歳重賞戦について

・戦歴の浅い2歳重賞戦について

・タメになるお話シリーズ
【血統の面白い考え方】

・【馬体重から考える馬券術】

・知ると便利なオッズ投票

・ワイド馬券の考え方実戦編

27 Comments

  1. ◎ベラジオ-○ホウオウ…ぐうの音も出ないってのは、こういう事すね…。
    あの馬場であの展開…ソールは嵌まりに嵌まった競馬…世間で言われとるほどに抜けとるとは思えんのやが…(*_*)

  2. 皐月賞お疲れさまでした、ソールオリエンス鬼脚一閃凄かったですね!
    校長同様にトリガミでしたが、何とか3連複いただきました。
    次回の動画も楽しみにしております、引き続き宜しくお願いいたします。

  3. メタルスピードから流したワイドで一瞬夢を見ました笑

  4. 武史くんおめでとう㊗️泣けたわ〜🥹あの位置から大外ぶん回して届くとは凄い‼️あんなに喜んでいる武史くんを見て今まで色々な思いがあったんだな〜ってホント良かった😆結局、福永先生が上げた3頭で決まってしまった。恐るべし😆馬券的には2着3着の2頭軸だったのでソールオリエンスが飛んでくれれば、おいしい馬券になったのですが、枠連、3連複が獲れて、プラスだったので良しとします😅桜花賞といい皐月賞といい、見応えのあるレースを見せて頂きました🏇いよいよ京都競馬場もリニューアルオープン楽しみです😆

  5. よく落鉄って耳にするけど
    そんなに外れるもんか?
    蹄鉄師なにしとんねん!
    ちゃんと仕事せーや

  6. ソールオリエンスはコーナーリングが苦手で外に膨らむから今回は合ったと個人的に思っています、こぞって外に出ぜばそうなるよなという感想でした。
    それも含めての競馬ですが…

    ですが、馬場を念頭にすると今後もこの世代の本命はファントムシーフで良いと思える競馬でもありました。

  7. 川田騎手の正直なコメントを素直に信じて馬券からは外しましたが17着と大差は早々見れないですね。
    改めて中山の馬場は内がひどすぎて最終12Rなんかは隊列とはなんぞやという珍妙なレースになって笑いました。

  8. キーン校長、こんばんは。アーリントンCは勉強動画のおかげでセッション軸でしっかり当てられました。ありがとうございます。
    個人的にはシルバーデュークが残してくれるともっと良かったのですが、これはタラレバですね。

  9. 皐月賞はキーン校長の言葉で大外一気のソールオリエンスを拾えました!
    ただ、それ以上にアーリントンカップが凄かったです。セッションとショーモンから入りワイド三連複全て当たりました🎉本当にありがとうございます!
    毎週このチャンネルを欠かさず見るようになってから的中率も回収率も上がっています。これからもよろしくお願いします!!

  10. 川田ジョッキーがダノンタッチダウンに関して、カンテレ競馬で『まだ動けてない』って言ってました。こういう事を素直に言ってくれる川田ジョッキーのコメントも馬券選びに重要だと思いました。

  11. 京成杯のラップタイムのバランスを検証したら、ソールオリエンスはかなり強いという事は分かっていましたよ。また、私が勝手に設定したダービーラップをクリアした馬が3頭出走していました。ダービーラップをクリアした馬のうち2頭がすごい調教タイムを出していたので、抜けた存在であるように思えました。という事で、そのうちの1頭の単勝と2頭の馬連で勝負しましたよ。久しぶりに気持ちよく週末の夜を迎える事ができました。ただ、校長が私より年下だという事が判明し少しブルーです(笑)。
    もうないでしょうね。ソールオリエンスの単勝が5倍を超える事。タスティエーラとの馬連が35倍を超えるという事。ラッキーでした。

  12. ソールオリエンスはラテン語で朝日エフフォーリアとの別れで暗闇から照らしてくれたのはソールオリエンスなのかもしれませんね。めちゃくちゃ感動したレースでした

  13. 武史とエフフォーリアとイクイノックスの忘れ物をソールオリエンスで取りに行きましょう
    化け物は牝馬だけじゃなかったということを知れたのでとても楽しいレースでした

  14. アーリントンCはセッションを切ろうとしていたのですがキーン校長の推奨馬だったな~と思い返して入れたら的中でした!ありがとうございます!
    ソールオリエンスも馬場解説の動画が無ければ切っていました。
    やっぱりキーン校長の解説動画は見ないと損だな~😁
    回顧動画まで含めていつも助かってます。

  15. ソウルオリエンス🏇強いの一言です‼️
    レースの次の日ケロッとしていたみたいです🤣‼️
    凄い馬だなぁ〜ってつくづく思いました

  16. メタル 紐で買ってたけどファントム軸だったんでファントム来てくれて助かりました
    儲かってませんが

  17. アーリントンは先生の2頭軸でいったのにオオバンブルマイいれれませんでした😭

  18. キーン先生の動画何回も見たおかげで、馬単馬連と3複・枠連取れました!絶対キーン先生はこれからも参考にさせていただきます!ありがとうございました!

  19. 回顧ありがとうございました。
    ファントムシーフの落鉄、この動画ではじめて知りました(涙)3連複の相手、トップナイフとタスティエーラで迷って後者を切って、前者出遅れでジ・エンド、、でした(涙)先生のおかげで今年のG1は的中続きだったのでなおさら悔しくて。。
    多くの方がコメントされてますが、京都競馬場の知ると知らずでは大違いコース攻略、何とぞご教授ください!!

  20. キーン先生お疲れ様です。あっ自分は一着二着逆なら三連単単勝当たりでしたが…強かったですね。ダービ候補ですね。密かに週末のスキルヴィンクとオープンファイア🔥注目してます。

  21. ベラジオオペラからいったので、馬券は外しましたが、一番強いのはソールオリエンスだと思っていたので納得したのですが、田辺君にはガッカリでした。

  22. 馬券は少し取れましたが、前の夜の美馬女キャスで、サイン的に兄弟馬のヴァンドギャルドが種牡馬入りってトピックスあったから、ソールオリエンスのかなぁって言ってたんですよねぇ💦
    もっと厚めに行っとけば良かったです😂😂

  23. 皐月賞、素晴らしいレースでしたね!最悪の枠で最高の競馬をした武史君、本当に素晴らしかったです!

    校長もおっしゃっていましたが、自分もエフフォーリアの別れからのこの勝ち方だったので、本当に嬉しかったです!ぜひとも、今度はダービーで勝って雄叫びを上げる武史君が見たいです。

  24. 桜花賞に続いて後方からの大外一気。W三冠の可能性もありそうですね。
    馬券はタッチウッドと無理心中でした。
    キタサンブラック産駒は今後日本競馬の中心になりそうです。そして凱旋門賞馬を出してくれそうな期待も大きくなってきました。

  25. 勝つならあの乗り方しかないなと思ったけど、ペースが流れたとはいえあの位置から差し切るんだからバケモンだよ

  26. こんばんは。

    土日で4重賞。
    まずアーリントンカップ。
    ここは雨だしとりあえず前かなってことでオーバンブルマイ、ショーモン、ナヴォーナ、マルチャンと買いました。
    セッションも引っかかってたんですが群馬の山奥で休憩がてら寄ったコンビニの駐車場で買ったのでセッションまで手が回りませんでした。
    そして中山GJ
    ダイシングローバーから買いました。最後の最後に差してくれてよかったです。
    2列目ミッキーメテオ、テーオーソクラテス、ビレッジイーグル、3列目は2列目プラス内枠3頭に流して見事的中。
    77.6倍しかつかなかったのが残念でした。
    日曜日はアンタレスS。
    キングスソードからプロミストウォーリア、カフジオクタゴンからバラバラと流し的中。
    まあ16.6倍は美味しかったですね。
    皐月賞は最後まで悩みました。ソールオリエンス、フリームファクシ、ファントムシーフ、ベラジオオペラの4頭が柱候補。
    直前の雨で内は昨年のダノンベルーガがダブってしまい相手の一番手にしてしまいました。
    馬券はベラジオオペラから馬単、フリームファクシから3連複で勝負。
    結果外しましたが強かった内容を見て将来が楽しみになりました。
    ベラジオオペラは前行きすぎましたね。
    前日の山藤賞、あの雨で最内の鈴鹿ハービンから馬券買って当ててたのでなぜここで活かせなかったんだろうと反省でした。
    土曜日に馬場傾向としてワンターンは先行有利、周回は差し有利。
    これは活かせたんですけどね~。残念でした。
    今週から東京開催。お庭なんで頑張んなきゃw。

  27. 回顧雑談、ありがとうございます。これで私の一週間が始まります!(仕事始まってるのに(笑))
    ソールオリエンスは化け物ですね!
    ダービーがとても楽しみになりました❗

    父キタサンブラックの父ブラックタイドは競走成績はイマイチでしたが、ディープインパクトの1歳上の全兄なので、キタサンブラック産駒は血統的には凄い潜在能力があり、覚醒した馬は凄いことになるのかな?、と素人ながら思いました。