皆さん、いつもご視聴ありがとうございます。

2023年8月22日 地震は5回

宮城で震度2 M4.3 深60km
群馬で震度2 M3.1 深10km
岩手で震度1 M3.5 深60km

福島で震度1 M3.8 深60km
山梨で震度1 M2.9 深20km

Twitterアカウント作りました。
雲画像など、こちらに載せて頂けると助かります。

みんなのニュース3
https://www.youtube.com/channel/UCvj2eUt1S2CAKo_b1eIEdqQ

メンバーシップを作りました。
ご協力お願いします。m(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCVqh4QpfEmRuVufvIEK7DiA/join

#地震#みんなのニュース#福島

34 Comments

  1. いつもありがとうございます!
    昨日も地震が5回で地震の減少ではないけど、最近は地震の減少がまだ多いですね💦

    そういえば昨日小型で持ち運びに便利で手に持って使える扇風機を買いました!
    充電式で1回充電してたら9時間つけてられるやつなのであれば便利かなぁと思いました😊
    モバイルバッテリーでも充電が可能なので万が一停電になった時もなんとか暑さ対策になるかな🤔
    まだまだ暑いので熱中症対策、暑さ対策しっかりしとかないとですね!

    引き続き熊本も警戒しときます( ー`дー´)キリッ
    今日も分かりやすい解説ありがとうございます!

  2. 地震ライブ👀確認してみると宮城1000越え福島900など数値が非常に高い為大きめな地震に注意が必要だと思います。

  3. お疲れ様です🙇‍♀️ 増え続けるM5クラス… ひずみ集中帯での無感地震…心配になります
    東北地方での地震も増えてきたので日本海側 気になります。 中国 四国地方も警報級の大雨となっていますし 北陸地方を中心に猛烈な暑さ…
    大変心配です、、、
    北海道も猛暑日となっていて
    昨日の動画でも出ました 北見市など含むオホーツク地方で31校が異例の臨時休校となりました…明日までは 暑さにも気をつけます。

    レッサーさん お大事にして下さいね🙇‍♀️

    札幌市では 1876年 統計開始以来 過去最高の気温となったそうです…

  4. こんにちはm(__)m何時も注意喚起頂き有難うございますm(__)m
    暦の上では秋ですが、まだまだ残暑厳しく、辛いですね…。レッサーさんもどうかお身体御自愛下さいませm(__)m

  5. 最近の日本列島の地震で、また東北各地に地震が増えて来ましたね、強い地震に要注意かな、お気お付けますね。

  6. 地震とは関係ないけど、今日札幌で過去最高気温観測されました😱

  7. レッサーさんこんにちは。情報ありがとうございます。むし暑いですね…。このむし暑さでもし地震で停電したら…。モバイルバッテリー充電し直して色々補充しておかないとまずいですね。コロナ罹患率も増加しているし考えておかなければならない事が多いですね。風邪、お大事になさって下さい。

  8. 今日も情報発信、注意喚起、ありがとうございます。

    レッサーさん、大丈夫ですか? 体調管理、大切ですね。私は持病がある為、持病の薬のストックを増やしています。災害時の診察は、恐らく緊急搬送の方が優先になってしまい、後回しとなってしまうと思いますので、持病で服用する為の薬も、風邪薬や胃腸薬、止瀉薬、鎮痛剤、外傷薬と併せて備蓄しています。また、私も持病のせいで視力がかなり低下してしまっているので、見えづらさの煩わしさはよく分かります。とにかくご自愛ください。

  9. いつもありがとうございます。😮北海道では、あまりの暑さのため、学校が臨時休校になりました。暑さで倒れる人も多いです。レッサー先生も、じゅうぶん水分をおとりください。9月も猛暑のようです。😢😂😅

  10. レッサー🐼さん、御体は、大丈夫ですか、熱は、ないのですか?外から冷やすのは、冷えピタが、便利ですよ、脇の下、足のつけね、頭に、首など、そして、安静。飲み物は、スポーツドリンク、経口補水液、カリウム、ビタミン類、クエン酸など、梅干し、海そう、ほうれん草とう5、野菜、お芋、豆類魚、お肉、果物などで、ビタミンを、鉄分、マグネシウムなど、面倒なこともありますが、身体に気をつけて、ほしいです。まだ、まだ、色んな食べ物が、あるので、レッサー🐼さんが、食べて身体に大丈夫な物を、やっぱり、水分ですね、経口補水液は、新しい味も、出てますよ😃、調子が、もどるまでは、珈琲、牛乳、ジュースは、ダメみたいです、珈琲と、緑茶は、利尿作用で、おしっこが、出るので、ミネラル麦茶が、飲みやすいかもです。間違ってる、事も、書いてるかも、しれないので、レッサー🐼さんに、合ってる食べ物を、水分、塩分も、上手に、とってくださいね、熱っぽいなら、冷やした、スポーツドリンクなどを、いつも喉を、使うお仕事で、調べ物が、沢山あると、思います、無理はしないでくださいね、身体は、一つなので、なんでも、し過ぎは、むりが、かかります。調子悪いのは、誰もが、辛いので、休める時間も、とってくださいね。地震の、事も、しっかり、伝わりました。ありがとうございます🍀

  11. お疲れ様です。東北エリアでの地震が目立ってきましたね。今後M6クラスの地震に要警戒ですね。

  12. 福島県相馬市からこんにちは😅

    毎日毎日暑いですね🥵
    熱中症予防とはいえ…今月の電気代が恐ろしいです😨
    涼しい施設が無く(昨年の地震でイオンは改装休業中)…ガソリンも高値ですし、スーパーにも座れる所が外しか無いので絶賛自宅引き籠もり中です。

    宮城県と福島県も地震が増えてきたので警戒続行中💦

    いつも注意喚起と詳しい解説をありがとうございます🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀

    暑い日が続いておりますので、御身体ご自愛下さいます様🙏
    冷たいものばかりだと夏バテしますのでご注意下さいませ🥰

  13. 今日もありがとうございます。体調、お大事になさってくださいね。
    目がしょぼしょぼするとの事ですが、一度眼科に行かれる事をお勧めします。

  14. 風邪ですか?567も新しい株が流行っています。倦怠感や高熱が出るようなら要注意です。備蓄品には解熱剤とかもあると避難所で感染した場合何とかなります。最初のワクチン接種から2年経過しているので注意しましょう!

  15. 札幌で、36.3℃を記録、複数の学校が臨時休校。たいへん心配します。

  16. お疲れ様です。
    体調大丈夫でしょうか。5類感染症のコロナウイルスにかかっていませんか?
    私の母親も今日コロナ感染と診断されました。暑さで体調を崩す人も多いと思います。
    今年4月までのような隔離はありませんが、手指消毒、手洗い・うがい、可能な範囲でのマスク着用はまだ必要ですね。特に災害時は感染リスクが上がると言われているので不織布マスクは防災バッグに入れておいた方がいいです。
    ただし、日常生活時のマスク強制には反対ですけど…。(ネットにはマスクを強制しようとしているユーザーもいるので騙されないように)

  17. レッサー先生大丈夫ですか?お体が心配です。ご無理なさらないでください

  18. 毎日有難うございます🙏
    先生,無理為さらないで下さいね😌今日は久しぶりの雨で,もう上がってますが,恵みの雨に思えました☔。被害が及ばない程度の雨は各地に降って欲しいですね。ゲリラ豪雨は困りますが😖
    バヌアツは7割の確率なので,スーパームーンと重なる31日前後は充分な注意が必要ですね。

  19. お疲れ様です。
    関東、東北での地震が増えてきました。頃岩手3の後に茨城北部1…
    北海道で過去最高気温観測
    まだまだ暑い日が続きます。
    レッサー先生、皆様体調に気を付けてお過ごし下さい😌
    動画投稿ありがとうございました😊

  20. お疲れ様です
    今日もありがとうございますm(_ _)m

    今日36℃で寒冷地仕様の身体にはキツイです(T_T)

  21. お疲れ様です🌴🌴💕先程見たら茨城県北部に斜めに太い帯状の雲が何本も出ています、頭上に大きな湧き上がる雲が出ています‼️🥲FBの友達が南 6:22 カリフォルニアで大きな地震があったと教えてくれました‼️

  22. レッサー先生、お疲れ様です。いつも有難うございます。

    本日、札幌の最高気温は36℃!名古屋の33℃を超えていてビックリしました💧

    北海道民には最低気温が25℃を下回らない熱帯夜がキツイです。暑くて汗だくで眠れません。

    家でじっとしてても熱中症になりそうで怖いです😱水風呂に入って体を冷やしています。

    レッサー先生も無理は禁物です。体がしんどい時はご自愛下さいませ。

  23. レッサー先生、いつもありがとうございます😊体調を崩されていたのですね😱どうかお大事にしてくださいね🍀

    私もコロナにかかった時、今大きな災害が来たら本当に困ると思いました。よく動けないし、そもそも避難しても人との接触を避けないといけないし、本当に体調を崩した時の災害は怖いと思いました😱

  24. いつもためになる動画をありがとうございます。
    私はネットショップで見つけた小型の懐中電灯を常に持ち歩いています。
    小さなバッグにも収納でき、USBポートで充電可能。しかも価格は1000円。防犯用に買いましたが、災害時にも役に立つと思います。
    まぁ、役に立つ機会は起きてほしくないですが、備えあれば憂いなしですね。
    お身体、ご自愛ください。

  25. 今晩です!今の所地震2回ですねぇ!東北から茨城が揺れだしましたね😮8時過ぎから止まっていますね!😮レッサーさん風邪早く治ると良いですね。お大事にです😊

  26. 全く揺れない。いきなり大きいの来そう。コロナも流行ってきました。テレビではあまりやってませんが、かなり増えてる実感です。8月29日から9月頭が危険ですかね?

  27. 今月初めにかかったコロナもすっかり回復して、軽症で済んでよかったです。アマチュア無線局も車載するために20Wの許可申請したので災害時には通信範囲も広がっていいですね。
    申請期間に大きな地震が来ないことを祈りたいところですね!

  28. 避難の際に、持病のある人は、お薬手帳が必要かと思います。😮😊

  29. レッサーさん、体調がお辛い中で動画の発信を続けてくださっていたのですね。。
    目も疲れているようですね。温かい蒸しタオルをあてて、あたためてみてください。
    様子を見て、それでも違和感があるときは、お医者に診ていただくことも検討されて・・
    体が一番なので、免疫力回復の為にも、十分な休養をとれると良いのですが・・
    いつも情報発信を本当にありがとうございます。感謝です。
    どうぞ無理せず、お大事になさってください。。

    追伸:薬剤師によると、もし熱中症による頭痛(ズキズキとする痛み)のときは、鎮痛剤の服用は避けた方が良いそうです。脱水時に痛み止めを服用すると腎臓に負担がかかり腎障害を起こすおそれがあるそうです。