三重県桑名市にあるこども園。ここに通う3歳の男の子Kくんに対して保育士が、給食の完食を4時間強要。その間、Kくんはトイレに行けず、失禁してしまいました。
そんなKくんに対して保育士は「うわっ、おしっこ漏らした」などと暴言を…
中京テレビは、そんな保育士による暴言の音声データを入手。そこに入っていたのは…

【2023.5.15放送】

■CTV NEWS公式サイト https://www.ctv.co.jp/news/
■Twitter https://twitter.com/CHUKYOTV_NEWS
■TikTok https://www.tiktok.com/@ctv_news
■LINE NEWS https://line.me/R/ti/p/%40oa-ctvnews
■疑問・お悩みや調査依頼は「あなたの真ん中取材班」へ! https://www.ctv.co.jp/interview/
■写真や動画などの投稿は「キャッチ!投稿BOX」へ! https://www.ctv.co.jp/catch/tokobox.html

#子ども #教育 #暴言 #保育士 #子育て #こども園 #保育園 #幼稚園 #ニュース #中京テレビ #CTV

36 Comments

  1. うわぁウチの母親そっくりだな
    子供って自分の力で逃げ出せないから可哀想だよなぁ

  2. 世間の殆どの大人は弱いものいじめ大好きだからな
    立場や体が小さい奴にしか強気になれないんだよ

  3. うちの子供が前行ってた保育園で先生にいじめられてました。
    挙げ句には私の所に電話では、アンタの子供保育園来たら機嫌悪いから嫌やわ!だとか周りの保護者も迷惑してるとかすごい事電話で言われた事ありました。
    役所などに相談してもあまり意味なかったです。

  4. ボイスレコーダーを仕込んで良い時代がきたようですね。何かの時には、私も利用してみたいと思います。

  5. 保育士の実名と顔、
    公表すべきだと思いますね。
    犯罪者なんだし。

    園が拒否するなら、
    国や市に訴えれば、
    動きがあると思うが。

    メディア使って
    この犯罪者達の悪事を
    拡散したら良いです。

  6. 保育士としては成っていない
    やってはいけない範囲です
    日常的に行われていたとしたらまず園長が把握していないことに唖然とする
    他の保育士はわかっていたはず
    ただ…好きな仕事とは言えお休みも少なく安いお給料で毎日朝から晩まで沢山の子ども達をみていたらこの問題の保育士はかなりのストレスがあったのだと思う
    保育園にはこう言う保育士は1人や2人は必ず居ます
    誤解をしてはいけないのがまともな保育士が大半です
    幼稚園や小学校の教員にも唖然とする人格の先生も居ます
    多少なりともどの分野、どこの職場でも居るんですパワハラ人格
    それが嫌なら家庭保育した方が良いです
    昔は親が子育てするのが
    当たり前だったのだから…
    仕事を優先するから預ける事になる
    子育てを任せていたのですから親も預けるリスクがあるってことを学ぶことも必要です
    子どもを優先にするなら預けず自分で育てた方が良い
    保育士ばかりを責めるのではなく日々面倒をみてもらっている保育士に感謝していたのでしょうか
    逆に親も毎日朝から晩まで子どもをみてたらきつい言葉の1つも出さない事が出来るのか…親も保育士も子どもの成長を共に学ぶ姿勢が必要ではないでしょうか

  7. この、子供さんが偉い。
    保育士と心が繋がってるから、肯定してるんだから、その成長過程を母親が妨げてはダメだよ。
    甘すぎ。
    親がモンスターすぎ。

  8. 保育園のボランティア行ったことあるけど先生たちは執拗に叱ったりはしない。子供が悪いことをしたら軽く注意するくらい。今の時代そんなの余裕で訴えられるし、なんでバレないかと思ったのかが不思議。いつの時代から来た先生だよ

  9. 小さい子供だからわからないと思うなよ。
    子供は大人のこと
    しっかりと見てるぞ!
    こんなの虐待じゃないか!
    名前を伏せるなよ。
    虐待しても子供は純粋な分
    自分を責めて
    心が苦しいわ…。

  10. 何時間も給食強要させる保育士っていまだいるんだ…。

  11. 親がこれをやる家もあるよな

    家庭とは社会のブラックボックス

  12. 保育士、給料低くて大勢の意思疎通が難しい年齢の子供を預かる仕事は本当に大変だと思うけど
    こういった行動は許されないよな。
    園児が自責するのは相当だよ。
    国も労働者も園児も安心して過ごせるようにそれなりの賃金払ったり補助を手厚くしてくれ。ちゃんとした給料にはそれなりの責任がついていくと信じてるよ。

  13. 保育には人格形成にも影響ある教育が入っているから国家資格なのに…
    こんな人たちがなれるなら高齢者に叩かれ暴言吐かれても我慢我慢しかない介護職から保育士になってみたいよ。
    こどもを玩具か何かと勘違いしてない?

  14. 総理大臣様、さっさと把握して改善して下さい。

  15. 自宅待機?担任外す?いやいやそんなレベルやないやろ、
    業務上過失致死で免許とりあげやろ

  16. 不適切な保育?
    そもそも、こんなん保育じゃねぇーだろ‼️
    保育って言葉使うなや。

  17. 酷過ぎだよね。「辞任」だけじゃ済まされないでしょ。子供は大人が思う以上に繊細なんだよ。こんな事件許せない。子供達の事考えると涙が出るよ。悪くないのに「ごめんなさい」なんて。。

  18. 保育士が顔隠されてるのも自宅待機や担任外れるだけなのもおかしいだろ
    顔と実名晒して2度と子供と関わる仕事に就かせるなよ

  19. お前が人として恥ずかしいことをしてるのがわからないのか
    この保育士は
    子供の尊厳を守れ!

  20. 子供相手に憂さ晴らしなんて恥ずかしい

  21. 自分も保育園で年中の時、園長先生の朝礼で何言ってたか発表するやつがあって発表する人は適当に当てられるんやけど、自分は全然覚えれんくてみんなの前で怒られる公開処刑思い出した

  22. いい歳した大人が、3歳の子にほんと何やってんだ…??
    怒り通り越して、ほんま悲しいわ

  23. 二度と保育士の仕事しないで欲しい。道徳心を学んで別の仕事の道へ。最低です

  24. 保育士を嘲笑う園児を懲戒退園処分にさせ、かつ母親の会社に連れ込ませてまでも高齢の上司の冷酷な視線を浴びさせるなど毅然とした対応を取るべきだと思います。

  25. 大人にこんな酷いことされて本当に怖かったよね。子供は何も悪くない
    悪いのはこの保育士。
    失禁するまで給食食べさせるって・・・でしかも罵声浴びせるって・・・
    本当に同じ人間として恥ずかしい。
    こんなんされた子絶対一生苦しむと思うよ
    小っちゃい子にこんなトラウマを植え付けるって(大人でもダメですが)本当に保育士としての責任を疑う。
    子供相手に酷いことしたらこうなるって分かってないんか。
    よく保育士になれたな。
    とにかくこの子が幸せに生きれることとこの保育士が法的に裁かれることと全国の保育士に風評被害がないことを祈る。

  26. 人の顔被った悪魔が。家の子にしたら、一瞬で刻んで海にまいてやら。気分悪いわ。

Exit mobile version