日本競馬史上初のW三冠制覇を達成したコントレイルの福永祐一騎手とデアリングタクトの松山弘平騎手がそれぞれの三冠制覇の裏側を振り返ります。世間からの評価に反して「良い仕事ができた実感はない」と語った福永騎手、その言葉の裏には何があるのか?必見です。 #三冠#コントレイル#デアリングタクト#ジャパンカップ2020#菊花賞2020#秋華賞2020 contraildaringtacthorseraceJRAtriplecrownうまんCHUうまんちゅカンテレコントレイルジャパンカップ2020デアリングタクトミサイルマンミサイルマン岩部三冠松山弘平無敗無敗三冠無敗牝馬三冠牝馬三冠福永祐一秋華賞2020競馬競馬BEAT菊花賞2020関西テレビ 40 Comments レオ 5年 ago 所詮アリストテレスにクビ差勝ちの馬 右座土等 5年 ago デアリングタクトじゃ、コントレイルの相手にならないと思う。もしコントレイルに勝ちたいなら、武豊やルメールに乗り代わるべき。 ゆた 5年 ago 菊花賞はルメールの凄さだけなんだよな。 山元 5年 ago 秋華賞を叩いたデアリングタクトのほうが斤量的にもいいかもしらん。けどもコントレイルも別に時計のかかる馬場でもこなせるからどっちもどっちやな nv9988 5年 ago 松山確かに今年はいきなり重賞勝ってるなと思ってたけど、競馬史を塗り替えた名馬の主戦騎手になるとはねえ まぁひぃ 5年 ago こんな早く直接対決みれるなんて、、、この時代に生きてて幸せです。 中川美枝子 5年 ago レース間隔、前走距離共にコントレイルには分が悪いが菊花賞で更に一皮剥けたと信じたい 細ノ木 太 5年 ago 関テレさんいつもありがとう‼️関テレさんの競馬実況は最高だぁーーーっ‼️功兼アナの実況好きやわ〜 RM_おすし 5年 ago 松山ジョッキーかわいい😍トロフィー自分から求めるっていうね、コントレイルはあんなに苦しい競馬をして最後粘るのはやはり福永ジョッキーが言ってるように馬の信念を感じたレースでした。咲いた咲いた三冠の華!という実況が心にきました。ジャパンカップの直接対決が楽しみ過ぎますー、早くジャパンカップになれー 馬ゾ〜 umazo99 5年 ago 今からJCが楽しみやけど………正直………もう少しコントレイル!デアリングタクト!それぞれ無敗状態の余韻を残して欲しかったナ?と!多分、来年も無敗状態は継続してたと思うからネ!!!(・o・)(・o・)(・o・) 名言大学 5年 ago 松山騎手の謙虚な感じがすごく好き😊 アーモンド.タカ 5年 ago クロノでないのか? 5 G 5年 ago 2頭ともめちゃくちゃ強い馬でJC楽しみやけど菊花はやっぱルメールがめちゃくちゃ上手かったな〜って印象のが強かった sss SSS 5年 ago でもJC出走さすこと事によってどっちも有馬は出さないよな。流石に疲れちゃうし。来年に響くよなぁ。 ちーちゃんねる 5年 ago なんかコントレイルと福永可哀想、、、 アリストテレスに最後まで並ばれてただけで、そこを突かれまくるんだもんな、 無敗の三冠を成し遂げたんだからもっと称賛されるべき。 どんなに強い馬や人間でもデットヒートする対戦は必ずあるもの。井上尚哉がドネアにあんな苦戦するなんて誰も思わなかったみたいもん。 今後のレースもコントレイル、福永の無敗神話期待しながら応援させてもらうね😊😊頑張れーーーー👍👍 ゆずひ 5年 ago アーモンドアイ香港行くな インディードプル 5年 ago 福永騎手いつも馬の事1番で考えてる。偉大なジョッキーですね。三冠馬のジョッキーに相応しいと思います。心からおめでとうございます。あそこで抜かせなかったのも人馬共に実力だと思ってます。これからも体を大切にして頑張って下さい。応援してます❣️ 木下 5年 ago アーモンドアイも来るんだぞ、もうこんなレース二度と拝めない。 AK- 69 5年 ago アーモンドアイも決定したし盛り上がること間違いなし‼︎更にアーモンドアイはこのレースで引退また一つの時代が終わります。女王には有終の美を飾ってほしいし無敗三冠馬の二頭には王座を全力で奪ってほしいです! a aa 5年 ago どうなるんや…アーモンドアイまで出てきて…… jwk 5年 ago インタビュアーの人が直線バンチョーにしか見えん。 コモン 5年 ago こんな楽しみなレース初めてだ!過去にもこれに並ぶくらい競馬ファンが熱くなるレースってあったんですか?ベテランの方いたら教えてほしいです! 鏡池しろ 5年 ago いつの日かの毎日王冠並みに激アツ フラワーflower 5年 ago 馬って横に並ばれていると見えて理解して走ってんのかな?だとしたら福永ジョッキーの言うように抜かせない勝負根性は凄いし、着差以上の強さを感じる A.O A.O 5年 ago ジャパンカップめっちゃ堅い結末になるね!3連単1点勝負!一万掛け! centropygecolini 5年 ago 福永騎手もお父さんに恥じない騎手になったね松山に関しては全く知らん hide tatsu 5年 ago いっくん反省しきりやね次はコントレイルを助けてやればいい GOD 5年 ago 圧勝するのも気持ち良いけど、競って競り負けない強さのほうが好きだし、その経験で勝てた事は圧勝するより価値がある気がする(^-^)/圧勝だけの馬はとんでもない惨敗することをよくみてるから(>_<) 太郎チャンネル 5年 ago JCえげつない!!アーモンドアイが加わって、興奮が止まらない。アーモンドアイが無敗の二頭を破る可能性大ですね。アーモンドアイの勝利によってデアリングタクトとコントレイルの無敗が一敗になるなら全然納得です。 モテぱっちょ 5年 ago よう、三冠ジョッキーby三冠ジョッキー ダビドルイス 5年 ago 一発あるならデアリングタクト、安定感ならコントレイル、応援したいのはアーモンドアイかな。いずれにせよ楽しみでしかない。 ディープインパクト 5年 ago せっかくの歴史的レースになるJCが青嶋のせいで台ないとかありそうで怖い。JCだけ三宅さん復活してくれないかな。 ha hahaha 5年 ago ディープインパクト、シンボリルドルフともに無敗三冠した次のレース負けてるんだよね こんな偉大な馬ですら負けてるからコントレイルも難しいんじゃないかと思う きたきつお 5年 ago 3頭できまれ! 千葉ちゃん 5年 ago この中で波乱を起こすのがカレン!!!過去の傾向から見ても内枠1番は圧倒的連対率!楽しみ!!! ちる 5年 ago 騎手が上手くならなくても勝てる馬?オペラオーかな? Asunaアスナ 5年 ago インタビューしてる人いろはに千鳥出てる武将様やん笑笑 Junior Trump 5年 ago 無難に国内で使うことばかり考えるな!凱旋門くらいとれよ根性なしが! 蒼穹フィーバー 4年 ago これって相手が弱かったのか単に一頭ずば抜けてたのかどっちなん?正直無敗の3冠馬って感じの覇気がない気がする 虹ヶ丘ましろ 3年 ago 衝撃の息子・コントレイルと女帝・デアリングタクトこの時はえげつない強さだったな!
RM_おすし 5年 ago 松山ジョッキーかわいい😍トロフィー自分から求めるっていうね、コントレイルはあんなに苦しい競馬をして最後粘るのはやはり福永ジョッキーが言ってるように馬の信念を感じたレースでした。咲いた咲いた三冠の華!という実況が心にきました。ジャパンカップの直接対決が楽しみ過ぎますー、早くジャパンカップになれー
馬ゾ〜 umazo99 5年 ago 今からJCが楽しみやけど………正直………もう少しコントレイル!デアリングタクト!それぞれ無敗状態の余韻を残して欲しかったナ?と!多分、来年も無敗状態は継続してたと思うからネ!!!(・o・)(・o・)(・o・)
ちーちゃんねる 5年 ago なんかコントレイルと福永可哀想、、、 アリストテレスに最後まで並ばれてただけで、そこを突かれまくるんだもんな、 無敗の三冠を成し遂げたんだからもっと称賛されるべき。 どんなに強い馬や人間でもデットヒートする対戦は必ずあるもの。井上尚哉がドネアにあんな苦戦するなんて誰も思わなかったみたいもん。 今後のレースもコントレイル、福永の無敗神話期待しながら応援させてもらうね😊😊頑張れーーーー👍👍
インディードプル 5年 ago 福永騎手いつも馬の事1番で考えてる。偉大なジョッキーですね。三冠馬のジョッキーに相応しいと思います。心からおめでとうございます。あそこで抜かせなかったのも人馬共に実力だと思ってます。これからも体を大切にして頑張って下さい。応援してます❣️
AK- 69 5年 ago アーモンドアイも決定したし盛り上がること間違いなし‼︎更にアーモンドアイはこのレースで引退また一つの時代が終わります。女王には有終の美を飾ってほしいし無敗三冠馬の二頭には王座を全力で奪ってほしいです!
GOD 5年 ago 圧勝するのも気持ち良いけど、競って競り負けない強さのほうが好きだし、その経験で勝てた事は圧勝するより価値がある気がする(^-^)/圧勝だけの馬はとんでもない惨敗することをよくみてるから(>_<)
太郎チャンネル 5年 ago JCえげつない!!アーモンドアイが加わって、興奮が止まらない。アーモンドアイが無敗の二頭を破る可能性大ですね。アーモンドアイの勝利によってデアリングタクトとコントレイルの無敗が一敗になるなら全然納得です。
40 Comments
所詮アリストテレスにクビ差勝ちの馬
デアリングタクトじゃ、コントレイルの相手にならないと思う。もしコントレイルに勝ちたいなら、武豊やルメールに乗り代わるべき。
菊花賞はルメールの凄さだけなんだよな。
秋華賞を叩いたデアリングタクトのほうが斤量的にもいいかもしらん。けどもコントレイルも別に時計のかかる馬場でもこなせるからどっちもどっちやな
松山確かに今年はいきなり重賞勝ってるなと思ってたけど、競馬史を塗り替えた名馬の主戦騎手になるとはねえ
こんな早く直接対決みれるなんて、、、
この時代に生きてて幸せです。
レース間隔、前走距離共にコントレイルには分が悪いが
菊花賞で更に一皮剥けたと信じたい
関テレさんいつもありがとう‼️
関テレさんの競馬実況は最高だぁーーーっ‼️功兼アナの実況好きやわ〜
松山ジョッキーかわいい😍トロフィー自分から求めるっていうね、コントレイルはあんなに苦しい競馬をして最後粘るのはやはり福永ジョッキーが言ってるように馬の信念を感じたレースでした。咲いた咲いた三冠の華!という実況が心にきました。ジャパンカップの直接対決が楽しみ過ぎますー、早くジャパンカップになれー
今からJCが楽しみやけど………
正直………もう少し
コントレイル!デアリングタクト!
それぞれ無敗状態の余韻を
残して欲しかったナ?と!
多分、来年も無敗状態は継続してたと思うからネ!!!
(・o・)(・o・)(・o・)
松山騎手の謙虚な感じがすごく好き😊
クロノでないのか?
2頭ともめちゃくちゃ強い馬でJC楽しみやけど菊花はやっぱルメールがめちゃくちゃ上手かったな〜って印象のが強かった
でもJC出走さすこと事によってどっちも有馬は出さないよな。流石に疲れちゃうし。来年に響くよなぁ。
なんかコントレイルと福永可哀想、、、
アリストテレスに最後まで並ばれてただけで、そこを突かれまくるんだもんな、
無敗の三冠を成し遂げたんだからもっと称賛されるべき。
どんなに強い馬や人間でもデットヒートする対戦は必ずあるもの。井上尚哉がドネアにあんな苦戦するなんて誰も思わなかったみたいもん。
今後のレースもコントレイル、福永の無敗神話期待しながら応援させてもらうね😊😊頑張れーーーー👍👍
アーモンドアイ香港行くな
福永騎手いつも馬の事1番で考えてる。偉大なジョッキーですね。三冠馬のジョッキーに相応しいと思います。心からおめでとうございます。あそこで抜かせなかったのも人馬共に実力だと思ってます。これからも体を大切にして頑張って下さい。応援してます❣️
アーモンドアイも来るんだぞ、もうこんなレース二度と拝めない。
アーモンドアイも決定したし盛り上がること間違いなし‼︎
更にアーモンドアイはこのレースで引退
また一つの時代が終わります。
女王には有終の美を飾ってほしいし
無敗三冠馬の二頭には王座を全力で奪ってほしいです!
どうなるんや…アーモンドアイまで出てきて……
インタビュアーの人が直線バンチョーにしか見えん。
こんな楽しみなレース初めてだ!
過去にもこれに並ぶくらい競馬ファンが
熱くなるレースってあったんですか?
ベテランの方いたら教えてほしいです!
いつの日かの毎日王冠並みに激アツ
馬って横に並ばれていると見えて理解して走ってんのかな?
だとしたら福永ジョッキーの言うように抜かせない勝負根性は凄いし、着差以上の強さを感じる
ジャパンカップめっちゃ堅い結末になるね!3連単1点勝負!一万掛け!
福永騎手もお父さんに恥じない騎手になったね
松山に関しては全く知らん
いっくん反省しきりやね
次はコントレイルを助けてやればいい
圧勝するのも気持ち良いけど、競って競り負けない強さのほうが好きだし、その経験で勝てた事は圧勝するより価値がある気がする(^-^)/
圧勝だけの馬はとんでもない惨敗することをよくみてるから(>_<)
JCえげつない!!
アーモンドアイが加わって、興奮が止まらない。
アーモンドアイが無敗の二頭を破る可能性大ですね。
アーモンドアイの勝利によってデアリングタクトとコントレイルの無敗が一敗になるなら全然納得です。
よう、三冠ジョッキー
by三冠ジョッキー
一発あるならデアリングタクト、安定感ならコントレイル、応援したいのはアーモンドアイかな。いずれにせよ楽しみでしかない。
せっかくの歴史的レースになるJCが青嶋のせいで台ないとかありそうで怖い。JCだけ三宅さん復活してくれないかな。
ディープインパクト、シンボリルドルフ
ともに
無敗三冠した次のレース
負けてるんだよね
こんな偉大な馬ですら負けてるから
コントレイルも難しいんじゃないかと思う
3頭できまれ!
この中で波乱を起こすのがカレン!!!
過去の傾向から見ても内枠1番は圧倒的連対率!楽しみ!!!
騎手が上手くならなくても勝てる馬?オペラオーかな?
インタビューしてる人いろはに千鳥出てる武将様やん笑笑
無難に国内で使うことばかり考えるな!凱旋門くらいとれよ根性なしが!
これって相手が弱かったのか単に一頭ずば抜けてたのかどっちなん?正直無敗の3冠馬って感じの覇気がない気がする
衝撃の息子・コントレイルと
女帝・デアリングタクト
この時はえげつない強さだったな!