BB戦士の一番高いキットはなんなのか?定価で上から準に並べてみました!いや~やっぱりアレが1番高かったか~
みなさんは分かりますか?考えてみてね( ‘ω’ )
✨ご覧いただきありがとうございます✨
BB戦士大好き人間 まりぽも です。キットのレビューブログを運営しています!
【まりぽものSD航海日誌】https://sdminiplus.net/
Youtubeも始めてみようと思い、やってみました!
ブログとはまた違った内容を考えて作るのが楽しいです!
あと、ブログと違ってダイレクトに皆さんの反応が来るのでとても励みになります!
いつもチャンネル登録・コメント・高評価ありがとうございます(*’ω’*)
✨おすすめ動画です✨
【豪華キット目白押し】BB戦士 大将軍キット全集【SDガンダム】
【総勢11体】ガンプラ BB戦士 リアル形態変形武者変形動画 全員集合SP 【SDガンダム】
【BB戦士】轟炎武威凰大将軍の作り方【武神輝羅鋼編 】
#SD探査船
#BB戦士
#SDガンダム
#ガンプラ
#プラモデル

30 Comments
獅龍凰の当時品は未組立で持ってる。もっと技術を磨いて作りたいなぁ
懐かしいなあ…当時、2000円超えのキットは買えなくて、大将軍クラスは友達が持ってるの指加えて眺めてたなあ…。
自分が唯一買えた大将軍が天星だけど、当時のやつまだどっかにしまってるはず…。
上を見たら果てしないと思うんですけど、プレ値込でのランキングとかも見てみたいです!
昔獅龍鳳が三歳くらいからお世話になってたおもちゃ屋の閉店セールで1500円で売ってたのを購入した思い出。
最初の大将軍は500円なんやよな。
超機動大将軍レジェンドBBでゴッド丸とサイズ合わせて出ないかなぁ…
1句88年の発売当時から買っていました!
ガンダマンからもう400体以上なんですね・・・
日曜の朝模型やに朝一で言っていたころが懐かしい・・・
ドラグーンパレスとかも高そうだけどBB戦士ってナンバリングじゃないのかな、結構懐かしいSD頑駄無が多くて俺得動画でしたわ
蚩尤ガンダムは単品でめちゃくちゃ遊べるのに郭嘉や孫策、獄炎鵬司馬懿とも合体できるのが偉すぎる
この場をお借りしてBB戦士273 NT-1アレックスの再販を切望したい、、
アレックス自体の知名度、扱いの為
作りやすいキットとして再販する意味は大きいと思うんですよ。
BB戦士はお世話になりました
TOP3全部買ってた…
それまでの戦国伝等なら出てないであろうラスボス枠を高額キットで出せた三国伝は本当に凄かったなぁ
何よりガンダム以外もクオリティが高くて種類も豊富だったのが良かったですね
BB戦士じゃないけどジェネラルガンダムを持ってたわ。
誕生日かクリスマスに買ってもらったんだけどダサくて後悔した。
このランキングでネオジオングだけなんだか浮いてるw
1位の蚩尤ガンダムって敵側だけど・・・
三国伝だとクスィーガンダムって敵側だったんだ・・・ペーネロペーも居るし
ウチの近所では1回だけ売っているの見かけたことありますね。当時
BB戦士は子供用のイメージあったんですけど、価値つくんですね
攻城兵器が複数欲しい人には辛い
頑駄無大光帝は、当時デカいわ高いわ売ってないわで憧れの個体だったなぁ。
ホントにどこのおもちゃ屋にも売ってなくてとうとう買えなかったから特別感が高い。
ガンダム大皇帝は、箱がやたらデカくてワクワクして組み立てたら、思ったより小さくてガッカリしたわ
3800円とかガンプラ買えるじゃんとか思ったらガンプラだった
2位持ってました!
実家に羽一枚くらいしか残ってなかったなぁ😂
トリニティ大将軍は入らないのかぁ
超机甲神?
当時は2000円超えとか高すぎて高すぎて…
今見ると、最高額でもこの値段かぁ、
安いなぁって
トウハ大将軍が好きだった!!
バンダイがトップ3を再び販売できることを願っています、特にライオン、ドラゴン、フェニックスの将軍、市場価格は非常に高いです〜
前置きが長すぎ。
お小遣いをはたいて豪華頑駄無代将軍や大光帝を買ったのは良い思い出ですw
今見ると、出来るだけ価格を抑えて 出来るだけ豪華に・ボリューミーに魅せようというバンダイさんの粋を感じますね
セット販売だと、地上最強編の10体セットもありましたね。
大将軍、確か二代目やったけど、父がクリスマスプレゼントに買ってきた…未就学児だったので父作成、電池で歩くヤツ。武者ガンダムよく知らんやったけどお気に入りでした。
遅くとも4才頃にはサンタ信じてない幼児(枕元のプレゼント持ってサンタが持って来たと言う親を無視して親に礼を言う幼児)で高い物頼むの悪いと思い何が欲しいとか言わなかったの(金銭感覚はまだ無いので)で運任せ。だいたい入口近くの店おすすめの棚積み商品だった模様…懐かしい