安倍総理大臣はABEMAニュースの番組に出演し、菅官房長官との距離感が取り沙汰されていることについて「隙間風は吹いていない」と否定しました。

 安倍総理大臣:「私と菅官房長官の間で『隙間風』が吹いているんではないかと盛んに言う人がいるじゃないですか。実際、そんなことないんですが、そういうことを言われるとある種の空気が漂うという危険性が出ますから、そういう意味においても実際に話をしながら仕事の話以外も色々な話をしていくのは政治の場ではとても大切なんですね」
 また、悲願の憲法改正については、自らの任期中に国民投票を実施したいとの意向を示したうえで、憲法をテーマに解散・総選挙を行うことに含みを残しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

40 Comments

  1. 総理は1月から休んでないと聞いてます。
    国会も閉会したんだし大好きなゴルフでもしてリフレッシュして体調管理に気をつけて下さい。

  2. この人にはもう日本を任せられない、この人殺しの鎌をもつ死神のくせに自分は神ともいわんばかりの横暴政策だらけ
    こんなのに次があるわけないんだよなぁ

  3. 私人の戻ってテレビのコメンテーターになれば向いてる。

  4. どうでも良いテーマなんだが、めちゃくちゃ思うのは、安倍さんが、隙間風ない、と思っていても、相手がどう思ってるか!なんだよ(笑)

  5. ロシア、北方領土を日本の領土にしないと、日本の国益を将来確保出来ない。昔、アメリカが、ロシアからアラスカを買ったように、戦前満州国を造ったように、漁協、港湾、建設、鉱山、鉄道、林業、都市国家が出来る。日米の安保の地位協定があるが、トランプ、プーチン、安倍首相とで、中国共産党に牽制できませんか!

  6. 安倍総理は健全なメディアにしか出なくなったよな。
    健全なメディアを不健全なメディアが切り取って放送してるのすごい違和感ある。もう本当にテレビメディアの必要性が無くなってきた。

  7. まぁマスゴミは不仲の噂流して
    安倍を不利な状況に追い込みたいだろうからね

  8. 話を作って政権を揺さぶる勢力が国内にもいるようなので、しっかり発信するのは必要です

  9. あっべ「私とガースーの間でですね、隙間風が吹いてるんじゃ無いかと言われますが…ガースーの頭部の隙間風よりもですね、よっぽどマシだとですね、思います。」

  10. レガシーなき長期政権。
    もはや憲法改正なんて無理(笑)

  11. >こういう日本のためになる動画には、これからも安倍さんどんどん出演してほしい。
    ボケ、公文書偽造や賭けマージャンや公職選挙法違反や数々の違法行為で人気が落ちたので、たん安倍の人気回復にための動画だろうが。それに嘘と詭弁の橋下が忖度してるだけだだぜ。

  12. 隙間風も解散もどうでもいい!とにかく辞めてくれ!コロナ対策は次のリーダーの役割!税金詐取と支持率しか頭にない人にはうんざりです!

  13. とにかく振り子の虎の様な物言いは良くない、話す時は人の目を見てしっかりとなさったほうが見る人に好感度を与えます、目の前をしつかりと見てそこになにか、人の幸せを考えたらそこに必ずヒントやひらめきが出て来ます、頑張って下さい

  14. 虚偽答弁を118回にも渡り繰り返した安倍晋三さんに、「 NO」を叩きつけてやりましょう‼️