幼少期を過ごした門真市で市長にサプライズをさせていただきました!
👑ファンクラブ「広瀬香美PREMIUM」👑
https://www.hirose-kohmi.com/kohmihirose-premium/
〈会員特典〉
① コンサート優待(最優先チケット予約)
② 会員限定イベント参加権(年2回)
③ 広瀬香美本人も登場!メンバー限定チャット
④ 会員限定グッズ(不定期)
⑤ 会員限定情報配信
⑥ デジタル会員証
月額:550円(税込)
年額:5,500円(税込)
※サービス内容はいずれも同様です。
※ご登録にはクレジットカードが必要です。
▼ ご登録はこちらから▼
https://www.hirose-kohmi.com/kohmihirose-premium/
—————
Kohmi EXPO 2024
開催決定!
2024年6月29日(土)
at 恵比寿 ザ・ガーデンホール
ハッシュタグは #KohmiEXPO で拡散応援 📣
—————
#広瀬香美 #広瀬香美PREMIUM #KohmiSelection
29 Comments
門真の曲いいーーーー
むちゃブリ→「勉強しといてください」(香美)🤣
「入りたいに決まってるやん」(関西ノリ最高! 🤣)
たくさん笑わせてもらった楽しい動画でした❣
正式に門真の星ですね💕
門真の星大使⭐️おめでとうございます😆本当にファンキーな市長さんでしたねw。この市長さんだったら、ルミエールホールの2階席までロープで繋いでくださるかもですw(コンサート当日にMCで2階席に行きたい香美さんが言われてた記憶が。。。)
楽しかったコンサート思い出しました💕
しっかりアポはとってる、マナー厳守の広瀬さん!、まさかポータブルピアノがでてくるとは思いませんでした 笑
久しぶりにデコトラTVはコメントを入れますが、今回はホンモノの広瀬香美お姉さんを見れてTENSIONアゲアゲです❢❢
関西、大阪の人は人懐こいですね。
彼女のノリと会うでしょうね
楽しいこと好きですしね🎉
私は、産まれも育ちも門真でして19歳まで門真団地に住んでいました。広瀬香美さん門真団地に住んでいたとは、露知らず門真市内ドッカやと思っていました。コンサートに行けないのが残念です。母親の介護をしているので・・・と言い訳しまました。すいませんです。門真の星に任命されまして、おめでとうございます。
ドッキリでもかわいいドッキリで良かったです🙆
ポータブルキーボードでも広瀬さんが弾くと良い音として出てくる事に驚きました。
職員の方たちも、広瀬さんの歌を間近に聞く事が出来て楽しそうでしたね♪
今後も宮本市長と門真市の為に頑張ってください!
調べたら門真市って大阪府なんですね。
しかも梅田からも結構近いですね。
次は橋下徹さんにサプライズお願いします😊
まさかまさか門真団地とは!!!!
人って分からんもんやな~
単身赴任おじさんと申します。いつも楽しく拝聴しております。
香美さん、私は門真出身ではありませんが凄く感動しました🥺これからも出自を応援する香美さんを応援し続けたいと思います📣門真市羨ましい〜
門真の星大使おめでとうございます⭐️🙌
広瀬さんが門真団地に居たのはデビューしたころの大阪のラジオで聞いてびっくりしてました。
同じく綾香さんも門真高校に通われてたらしくて、凄いアーティストが居てたことを誇りに思います😊
香美さん 地元に来てくれてありがとうございます😊
マジかよ 香美さん😮 私そこに住んでるよ
門真市役所の方々がうらやましい😍
門真の星大使おめでとうございます🎊
ぜひまた大阪に来て下さい!
香美さんの関西弁好きです❤
まさかの門真団地!親近感わきましたー❤
いやいや。
近隣の守口や寝屋川とくらべても、門真市の職員ほど時代錯誤な人達はいないですよ。
こんなレジエンドに応援されてるのに…
門真市SGF課の皆さん。
この動画視て、勉強し直してください。
広瀬香美さんが門真団地育ち😮驚きです。大人になってから、広瀬さんファンキーだな~と思っていたら、大阪の血が流れてる気がしました。
キングダムの主題歌やればもっと話題になったのに🎶
86歳です、広瀬さん大好きです。もし私の願いが叶うなら私のチャンネルにコメント下さいましたら鼻血でます
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻カッコいいぜぃ〜✨
初っ端からご満悦💜🤣
大使になったんやからごぶごぶに出なあかんね。
メガネに鼻ついてるやつかと思った。びっくりした。
大阪人だったんですね、うれしいですが有名人だから歓迎されて、市政の人気取りが感じられました。利用されましたねえ
門真と福岡って、自分も同じ辿りをしていました!
ららぽーと門真ができたから人の流れちょっと変わってきてます、土日の
163はちょい勘弁だけとコストコも来週開店、イオン古川橋は大幅改修中だし
同駅前の空き地もいよいよ工事始まる?ような、期待できる市です
私の祖父母は御堂町の団地に住んでいました。今は建て替えがおわり、大きな建物が二棟建っていますが、昔は二階建ての建物が40棟程並んで建っていました。空き地で遊んだり、祖母は団地の中に家庭菜園を作っていて、きゅうりや茄子、大根等を収穫したのを40年近く前ですが、鮮明に覚えています。広瀬さんのおかげで、懐かしい記憶が蘇りました。ありがとうございました😊