———————————————————–
#山崎怜奈 #出待ち #プライベート

◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2

◆ABEMAアプリをaダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b

※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

————————————————————

36 Comments

  1. アイドルとかって出待ちやめてと公言するわけにはいかないのかな?
    それでも出待ちするやつは流石にキモい

  2. 出待ちさせるよう生々しい疑似恋愛を生業にしてそう仕向けてるのは他でもないアイドルだからな。
    嫌なら嫌とアイドルやってる時にハッキリ宣言するべきだし、そもそも公私分けたいというならアイドルなんかやっちゃダメだろ。この人の理屈は全く通ってないし、どうしてもやりたいなた俳優なり歌手を目指せばいい。アイドルやってて出待ちキモいは天に唾吐いてるだけよ。

  3. プライベートがない世界に入り込んで 他人の行動を批判するのか?
    で、おまえは何かしたのか?spはつけてるのか?

  4. 昔のアイドルはそのために親衛隊がいてガードしてたんだけどね、、

  5. 過去は出待ちの人数が人気のバロメーターだったのかもしれない。
     しかし、顔ばれリスクを背負いながらプライベートと芸能の仕事をするリスクは大きい。
    ファンが「推しのためにプライベートを守るぞぉ」って出待ちする??!!、これも違うということを発信するのは、いい提案。 2023/08/18

  6. それをある程度覚悟した上で芸能人を選んだんだろ⁈リスクの分自分の利益も計り知れないはずだ!それも仕事のウチで嫌なら芸能人辞めればいいだけの事!

  7. 出待ちはある程度、お互いの関係性の問題かもしれないです。(売れる前から、出待ちをして応援してくれる人を、終始邪険に扱える強心の持ち主ならまだ、凄いなぁと思いますが)

    ただ、出待ち以降の帰宅については、完全にプライベート、移動を尾行するのはご法度。

    ただ、移動中にたまたま居合わせた時はどうするの?

    アイドル&元アイドルなら、そういった扱いをされるのは覚悟をした方が良いのでは?

    例えば経済学社だったり、別の入り方で出演をされる方々はまた、扱いが変わると思います。

    後、危険かどうか……どの職業にも言える事ではないでしょうかね。(楽しいだけが仕事じゃないしね)

  8. コメ欄ヤバすぎだろ…芸能人なら犯罪紛いのストーカー行為も許容しろとかキモおじは頭狂ってるの?

  9. これ実際に出待ちしてる奴が有名人殺そうとしてる事例あるからな
    怖くなるのも仕方ないしそれを避けようとするのも当然

  10. 文化人や他業種で実績を積んだコメンテーターがそれを言うなら「そういう考えもあるな」とは思うけどアイドル本人が言ったらおしまいよ
    40半ばを過ぎてぶっちゃけおばさんタレントになったら言ってもいいと思うけど

  11. プライベートな食事会なんかでも、店側に特別対応とかしてもらってないかな?そういうメリットについても、プライベートなんで止めて欲しい、というなら理解出来るけどね。

    メリットは受けて、デメリットは止めろってのは受け入れ難い世の中なんじゃないかな。

  12. 芸能人のプライベート家の中だけや。おまえら楽して稼いでるんろだろ。都合ええこというなよ。

  13. どちらにせよ、著名人有名人に没頭するのは、やめよう。所詮他人。自分の人生のために時間を使おう。芸能人のために時間使ってもすべて無駄です。関わらないことがこの人たちのためにもよい。

  14. 「芸能人だから私生活が犠牲になっても仕方ない」という本人のプロ意識を
    「全ての芸能人の私生活を脅かしてもヨシ!」と曲解してるやべー奴が多い

  15. いいですね。
    自分の行動を否定された人たちが彼女を攻撃して、自分の行動を肯定しようとする。
    醜いですね。

  16. ならそんな商売やめたら。
    それでもやりたいと言う奴はいくらでもいるから。

  17. 出待ちはストーカーになってる自分に気付けない馬鹿な奴らしか居ない。
    一方的で自分勝手な愛情に相手を想う気持ちはカケラもなく好き好きアピールの痛い気持ちの悪い人間しか居ないわ。

  18. わかるなー。仰る通り理屈はそうなんだよな。だけど世の中理屈が通じないって人達がいるのも事実。

  19. コメント欄で「プライベートでも仕事しろ」とか言ってるストーカー予備軍の連中の職種知らんけど
    そいつらって仕事中じゃなくても客が頼んだら自分の仕事を素直にやるんかな

    あ、働いてないから言えるのか

  20. 芸能人に限らず、人前に出る仕事をするなら、リスク込みでの仕事です。

    例えば、政治家でも同じ事だと思います。

    それが、ほんとに嫌だと思うなら辞めることも選択肢にすべきでしょう。

     今は若いから、もてはやされているので、一般人を拒否するのでしょうが、仕事が無くなって、自分に需要が無くなったら、本とか書いて、購入者に握手するイベントとかしそうですけどね。

    芸能人は出待ちがいるうちが華ですよ。10年もしないうちに出待ちはいなくなります。そのようなことも理解出来ないから乃木坂では選抜されなかったのでしょうね

  21. 出待ちしてる人はずっとプライベートだよ😊
    出待ちに会いたくないなら建物から出る時に車に乗って直接接触しなければいい
    出演者を尊重してないのはこの程度のガードすらしない企業です

  22. 出待ちが居ることで、モチベーションがあがったりメリットがある人もいるかもしれない。

    けど結局は芸能人といえど個人の問題だから、その人が嫌だって言ったら やめるべき。
    それに対して不満ならファンをやめればいい。

    問題は相手が嫌がってるのに 自分のキモイ行動を正当化させる為に更に相手のせいにするというキモイ奴ら。

    単純に 相手が嫌がってるのに止めれないの ほんとにキモイよ。笑