貴重なお時間を使っていただきありがとうございます。
主に格闘技の速報を頑張って編集しております!

#井上尚弥 #boxing #ボクシング #naoyainoue

41 Comments

  1. この試合では井上の方からクリンチに行ってる場面もあって、「フルトン対策で苦手のクリンチも練習したのか・・・さすがモンスター進化の鬼やな」と思ってたけど、よく見たらフルトンに足踏まれて倒れそうになっただけやん!

  2. こういうずるい事でもしないと勝てないと初めから思ってたんじゃないのかな。

  3. こんな狡っからい男がフェザーに行ったところで、また階級を上げた尚弥にベルト没収されるのがオチだよ

  4. 井上選手が踏まれてぎゅーっと力入れてきてたからわざとでしょうねって言ってたし、本人がそう感じるんならそうなんだろうね。嫌な奴。

  5. 足踏みの反則は、この試合を観るまで間柴だけの反則技かと思ってました💡
    まさか、本当にやる選手がいるとは…😮

    その試合、間柴は勝ちましたけどね…😅

  6. 足踏みしてる奴のどこが
    クールボーイ・ステフなんだよw
    ダーティーボーイ・ステフだろ。

  7. この作戦を考えるしかないくらい真っ向勝負では厳しいと踏んだんだろう。

  8. ヘビが噛んでから飲み込むような
    2段階の確信犯

  9. フルトン、、
    試合前から大口たたくやら、足を踏むやら、バンテージの巻き方にいちゃもん付けるやら、終わってから挨拶もせんで無視するやら、チャンピオンベルトを直ぐに回収するやら、あんな態度のフルトンやスタッフ、人間として最低やな!。

  10. 昔、輪島選手の対戦相手も、フムトンだったけど、これは確信犯やね。練習してきてるわ。笑笑

  11. フルトンのダーティーファイトが大橋ジムの悪いイメージを凌駕してしまった稀なパターン

  12. フルトンの言うボクシングIQってこのことだったのか? 随分と安いボクシングIQだこと。 もっと崇高なものを勝手に想像してたわ。

  13. 試合前の心理戦といい足を踏む行為といい全部の行動が裏目に出ててフルトンと陣営かわいい😊

  14. 他にリズム崩す方法が無かったんだろうな…
    のフルトンほどのSバンタム最強の試合巧者がそこまでしてもどうしようもなかったってこと

  15. 井上が試合に勝った喜びでついついフルトンを褒めてしまいがちな人が多い気がする。。
    足踏みもそうだし、会見中のバンテージへのいちゃもんもそうだけど、試合を盛り上げるトラッシュトークですらないし、今まででいちばんダーティな選手だと思う

  16. 全部足元チェックして一試合見たらもっとはるかに多い回数踏んでたよ

  17. 海外の選手はこれぐらいはする。もっと汚い奴もいる。頭、肘、クリンチでの腕極め、投げ、サミング・・・ローブロー。
    てか、汚いことされても、実力でノックアウトする井上尚弥選手はなんて言うか・・・言葉になれへんぐらいかっこいい!

  18. フルトンも必死だったんだろうな、
    これぐらいやらないと勝てないと思ったんだろう

  19. 試合中実況も解説者もこの点は一切指摘してなかったしレフェリーも注意したのは1回だけ 試合後にアップされた動画の配信者もほとんど触れていなかったんだよな

    彼らの目は節穴かと思ったわ まず1R開始早々から広すぎるスタンスに違和感あっただろって

    でもまぁレフェリーの目を盗んだり減点されない程度の反則はプロの世界では許容範囲だけどね

    このフルトンの行為に感情的にギャーギャー言うのはニワカの証拠 この程度のダーティプレイで負けるんならその程度の選手だよ
    逆にこれでなんとかできると思ったフルトンは井上を甘く見過ぎてたか八方塞がりのお手上げ状態だったかだな

  20. 試合後の挨拶も雑だったっていうし、
    こういった品位のない奴から最初にベルトを奪うのは正解でしたね。
    ホントこの足踏み映像はアメリカ人にこそ見てもらいたい。

  21. フルトン日本に来てくれてありがとうとか頭の悪いB層が沢山コメントしてたな大笑いwww

  22. 足踏みなんて、世界戦では当たり前。日本人はもっと世界を知るべき。という人数名いたが、今世界戦20戦以上経験してるのカネロと井上と井岡の3人なのよ。
    その井上が「めちゃ足踏んできたぞ。あんなのありかよ!」って言ってるんで、普通ありえない事なんすよ。

  23. 井上相手には体重超過して、ドーピングして、グローブの中に鉛を入れて、ようやく対等になれる感じでしょ。
    足踏む程度じゃとてもとても・・・😅

  24. しかも左足だけ靴紐の色を黒くして分かりづらくしてるという…
    最初こういうファッションなのかとフルトンの直近の試合いくつか確認したけど、全部靴紐の色は左右で揃ってた
    つまり試合前から井上対策として用意してたってことだね(汚い)