貴闘力著「大相撲土俵裏」 発売中!
こちらから購入できます

元関脇 貴闘力が相撲再生を目指しYouTube始めました。毎週 火・土 夜20時配信!貴闘力部屋から大相撲の未来を考える。そして相撲協会の輝ける未来を応援したい!貴闘力が人生をかけて本気で挑むユーチューブ貴闘力チャンネル。
相撲愛に満ち溢れた貴闘力の相撲再生計画。貴闘力部屋 貴闘力チャンネルでは相撲協会の闇、角界のタブーにも忖度なしに切り込みます。ユーチューブ貴闘力チャンネルから相撲の未来が変わる。貴闘力覚悟のぶっちゃけ本音トークが炸裂する「貴闘力部屋」皆様よろしくお願いたします。

#貴闘力
#貴闘力部屋
#貴闘力チャンネル
#大相撲
#相撲
#sumo
#大鵬
#若嶋津

◎チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCNxyWUfEIBTV4I1C9E4OyCg/?sub_confirmation=1

◎サブチャンネルはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCs84h3AVT8s3dHI5eX3W6ow

★チャンネル公式Twitter 

★チャンネル公式Instagram
https://www.instagram.com/takatoriki_official/

お問い合わせ
takatoriki.official@gmail.com

28 Comments

  1. プライドある人は野球賭場やらないって‼︎犯罪やん八百長やってる奴の方が余程マシ‼︎八百長やらずにやってきたみたいに言ってるけどただの犯罪者のギャンブル中毒やん貴乃花も連絡しても出ないはずやで!

  2. まさか若嶋津が途中で退職するとは思いませんでした。琴勇輝は、やっと借株を卒業できました。荒磯は、稀勢の里も名乗っていました。
    この前は、竹葉山が石浦に間垣を譲って退職しました。この調子でどんどん参与は退職して若い親方に株を譲ってほしいです。

  3. ギャンブル、酒、女、ダメです🙅‍♀️力関ギャンブルから立ち直って良かった👍貯めて貰っていたお金に執着ないのが凄いなぁ。

  4. 力関私の地元は、
    高宮駅の隣の大橋です!
    花畑中の柔道部の顧問の古田先生には力関のハンコ押した番付表たまに
    もらってましたよ!

  5. そんな親分の下にいたから親父もろくでなしだった?力関は凄い、俺ならそんな親父さっさと縁きるな。。

  6. 親方の再雇用問題が若手に影響出ているのでしょう。
    定年を迎えたら本名で残る形にすれば、若手が年寄株取得をしやすくなるのは事実です。

  7. ヤクザの親分は学がありますね。
    豚は太らせてから食え、まさしくユダヤ発祥の格言ですね。
    力関の胸中は安堵もさることながら複雑だったのでは?

  8. 昔は相撲部屋で女の子が生まれると赤飯炊いて祝い、優秀な力士と結婚させて跡を継がせる。
    力関も白羽の矢が当たり後継者に。
    佐渡ヶ嶽部屋や立浪部屋も同様で立浪親方はその後離婚、最近では志摩ノ海ですね。
    まさにケースバイケースで悲喜こもごもですね。

  9. 話しの内容に偽りがないとわかるだけに、相撲協会の未来に光が見いだせないように思ってしまった。

  10. 志村さんの力関には第2第3の人生がある タレントなんかするなに状況は違えど、有吉弘行さんもとある番組の中で同じような事を言っていましたね

  11. 再雇用親方は65歳定年後5年間は給料は確保、年金は繰り下げ受給すれば70歳時は42%増し75歳まで待てば84%増しで悠々自適。
    昔の力士は短命だったが今は長寿。
    激務の横綱さえ80歳超えで時代の流れを痛感します。

  12. 力関、良いですよねぇ😂
    言葉の節々に…大らかさというか、人間味ということか、本当に魅力的です❗
    いつも配信を楽しみにしています👍、応援しています。😢

  13. 真面目にコツコツしか無いですよ😅祖母がお金のことを、お足と言ってました。足が生えて、出ていくからって😊

  14. 貴闘力さん、いつも楽しみに試聴しております。今回の話とは関係ないのですが、昨日、翔猿が巡業先で「ぶつかり稽古」の後、倒れました。
    熱中症のようでしたが、そもそも、ぶつかり稽古ってそんなにきついんですか?見た目にはしんどそうに見えないんですが、みなさんぐったりしてますよね・・・
    あと、救急車で運ばれるまで30分もかかったとか。相変わらず救急体制が疎かになっているような気がします。

  15. 流石親分ですね~名言です。🤣🤣🤣金の卵🐣を産む鶏は🐓殺してはいけません。

  16. 某氏は暴露本で2億円が相場(バブル前)、「いいタニマチ」がいないと買えないと言っていた。

  17. 新弟子スカウトに長けた地場後援会が増え人格者の親方だと大学出ではない金の卵達が増えると思うけどなあ。

    大翔山や肥後の海なんかの現役時代せいぜい平幕の親方らに日大相撲部出身の逸材を取られながら、元大関豪栄道を筆頭に現役では平戸海のような力士を育てあげた両国の境川親方は、育成と後援会との付き合い方に優れているんだろうか?

    NHK の解説聞いても弟子には厳しいけどメリハリ効いてて、きっと師匠としても素晴らしいんだなと思いますもん。

  18. 年寄りはさっさと辞めるべき!!
    尾車はいつまでいるんでしょうか!!

  19. 元幕内明瀬山関引退されました。

  20. 明瀬山が引退とはびっくりしました。
    井筒襲名でまずは良かったですね。
    あのキャラなら芸能界から引く手あまたでは。
    ギャル曽根を凌ぐフードファイターとしてフィーバーの予感。
    頑張って下さい応援してます。

  21. 先日浴衣の話しの回がありました。今王鵬Xを見たのですが、OHO浴衣かばんがありました。とっても華やかで相撲観戦のお供にバッチしグーですネ。

  22. 自分たちの制度を自分らで決めているのだら一億年経っても改革は無理!

  23. 貴闘力さんの奢りでメシ行きましょう❤

  24. 学生時代に、剣道部の面々で大鵬部屋へ稽古見学に行った事があります。大鵬親方は不在💦 当時の大嶽親方が稽古を見てました。あれは確か花籠部屋の若ノ海さんだったと思う。寮に帰宅途中、一学年上の主将と「大鵬が見れた」「いや、あの人は若ノ海って言いますよ」「なんやおまえ、嘘つくな。あれは大鵬やった❗」と激論になりました😁  相手は先輩で主将なのでこちらが折れましたけどねwww
    その主将は高校卒業の際に鶴ヶ嶺の井筒部屋から勧誘を受けていた人で、自称相撲通でした😅

Exit mobile version