ご視聴いただきありがとうございます
このチャンネルでは”より格闘技を面白く見れるように”を目指しています
あの選手を紹介して欲しいなどリクエストがあればコメントお待ちしております!!

個人的に調べてまとめているものなので情報の間違いなどありましたら
優しく教えていただければと思います🙇‍♂️(誤字脱字読み間違い多いです笑)

◆DAZN for docomo
格闘技を月額3700円で見放題なのはココだけ!!👇
https://prf.hn/click/camref:1011lrCsB…

◆おすすめ動画
【井上尚弥 後編】”世界の最高傑作” 次戦はフルトンで確定か!!? 驚愕のポール・バトラー戦 歴史上初となる全王者KOで4団体統一達成 え?誰が勝てる…??No.44
➡️https://youtu.be/-cU-VN9GgDs

【ジャーボンテイ・デービス】”新時代の象徴” 極悪非道の装甲戦車 29戦29勝27KO(KO率93%) ライアン・ガルシアでは相手にならず (次戦は獄中ファイトか…?) No.55
➡︎ https://youtu.be/8OfZfMEsbUE

【エメリヤーエンコ・ヒョードル完全版】”人類最強の引退”数々の偉業と名試合 23年間のKO&一本勝ちまとめ!! 80億分の1の座は誰の手に?(23年間お疲れ様でした)No.49
➡︎ https://youtu.be/wA9LnFBZdrI

【那須川 天心】”神童” キックボクシング完全版 史上最高の天才はやっぱり強すぎた… 数々の名試合と武尊との世紀の一戦 神業テクニック&KOまとめ (ボクシングは世界に通用するのか?)No.52
➡︎https://youtu.be/NNJXPb_wBcs

【ジョン・ジョーンズ】”最強の帰還” 3年ぶりの復帰戦がヤバすぎた… UFC史上最年少王者 歴史上最も才能に恵まれ最も才能を無駄にする男 度重なる飲酒運転とパトカー頭突き No.51
➡︎ https://youtu.be/wW0IzNV3CWo

◆チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCMzccmxHBmLQspLimPe1YiA

◆お問い合わせ
メールアドレス:theiron1018@gmail.com

※このチャンネルでは紹介時にわかりやすくするため敬称を略しております。
全選手,関係者に敬意を持って紹介させていただいております。
ご理解よろしくお願いいたします。

※視聴者が不快になるようなコメントは全て削除します
※誹謗中傷等は警告なしで開示請求をいたしますのでご注意ください

ご理解よろしくお願いいたします

49 Comments

  1. 現在Leminoで井上尚弥vsフルトン完全密着のドキュメンタリーを配信中!!

    井上尚弥本人が全ラウンドを細かく解説しており両者リングサイドの声や試合前後の密着映像などめちゃくちゃ面白いので格闘技ファンは必見です😭

    さらに動画の中で井上尚弥が"最終章はスーパーフェザー級に挑戦"と明言しています

    https://prf.hn/click/camref:1100lrzI9/pubref:emf_tv

    ちょっとこの時代に生きてることが嬉しすぎますね…😇

  2. ハンセン直伝の左ラリアットが
    フィニッシュブローになるとは
    胸熱過ぎる

  3. スーパーフェザーでロマチェンコなら勝負論あるかな。ライトでタンクはそれこそパッキャオメイウェザー並みのスーパーファイトだけど
    無理してやる価値があるかは疑問
    見てみたい気持ちは皆あるけど

  4. この動画を見終えて分かったよ……
    ロマチェンコの引退自体は東京でnayo inoue とだ……
    そしてそれは井上の引退試合ではない、そういうことだな?

  5. 俺はヨアン・ボワイヨ戦かなぁ
    1回目のダウンの時左当たった瞬間ボコン!!ってすげえ音して死んだかと思った

    その後も倒されても立ち上がって根性見せてた

  6. 一方同い年のパッキャオはウェルターでデラホーヤハットンコットをボコっていた

  7. シャクールがロマに猛アプローチしてるからコレが決まってシャクール勝ったら既に井上のキャリア超えちゃうんよなあ

  8. こんにちは最近このチャンネルから井上以外の世界のボクシング選手に興味を持った者です。いつかでいいので最新のPFPランキングの選手紹介なんかを簡単にしてくれると嬉しいです(多分自分と同じような有名選手をとりあえず知りたい初心者は多いと思いますよろしくお願いします🙏)

  9. もう少しデカければなぁ
    所詮は軽量級やねんな…

  10. 井上は全盛期ドネアのキャリアを超えれるかな?2人は時代は違うけど1番の比較対象だと思う

  11. 素晴らしい動画ありがとうございます、この動画を見ると井上尚弥選手は、まさに本物ですね👍

  12. 個人的にはロドリゲス一位にして欲しかった。
    舐められてたしそれを返り討ちにのもスカッとしたから

  13. 確かに井上vsロマチェンコは観たいけど年齢を考えると厳しいかな…井上尚也がスーパーフェザーに上げるなら4年後か5年後くらいか?

  14. デービスは井上の対戦について聞かれ、「階級的に」大きすぎるかなと言った。これは、井上の身長が自分とほぼ変わらないということを認識した上での発言だと思われるし、その上で戦わなくちゃいけないのかなという気持ちになってるんだと思う。また、彼の師匠のメイウェザーがデービスと井上との対戦を望んでることを吐露したので、あと何年か後には井上デービスのキャッチウェイトマッチは実現することになると思う。

  15. 井上尚弥がスーパーフェザーの体作れたら絶対に井上尚弥がガーボンタデービスに勝つよ。今ですらワンチャン行ける気がする

  16. デービスと闘うのはまだ時期早々。フェザー、スーパーフェザー、ライトまで行くのに体重の調整が課題。まだスーパーバンダム級を1回しか闘っていないのにデービスとの対戦を噂されるのはさすがに井上に無理難題をぶつけすぎ(確かに非常に面白いカードではあるが…)まずはタパレス戦での4団体統一でしょ。2階級連続で4団体統一を果たしたら、このカードも無理ではない気はしてくる。

  17. クロンボのアメ公が高貴な日本人をうたがってんのわろける😅

  18. ロドリゲス戦の紹介で
    「井上は当時スランプに陥っていました」
    なお前戦はワンツーの2発でKO勝ち

  19. メイウェザーの発言はいちいち気になる。
    この人 井上の強さに相当の薬物疑惑を抱いてますな。
    試合後グローブの中チェックする奴もいたし、彼らには井上は異次元の強さなんでしょうね(笑)

  20. 個人的には次戦でタパレスに勝ったらもうフェザーに上げていいと思う
    30代前半というボクサーとしてピークな時期を焼け野原になった階級で過ごすのは勿体無い

  21. メイまでも尚弥VSタンクを見たいと!!!!!
    しかもすごい試合になるぞ!!!
    って、、、井上尚弥人間国宝です。

  22. ロマチェンコとやるならこの1年やろな2年後やとロマチェンコ衰えたなってしかならんやろうし両者徳がなさそう(金以外)

  23. どんな言われ方でも、メイウェザーに語らせてしまう存在になったって事だなぁ…
    井上チャンプ本人はレジェンド達の話題にあがるだけで名誉な事だと思ってるくらいだろうなぁ…
    人の見解は人の見解で、本人のこれからの完成度、パフォーマンスは本人次第だと言う事が解ってる人だろうなぁ…井上チャンプは…
    そんな人だからこそ今の状況がある…

  24. メイウェザーはデイビスとキャッチウエイトでやったら凄い試合になるよって言ってる時点で
    かなり井上を認めているって事になりますね。

  25. 上の階級見渡しても駄目やろな、って思うからデービスの名前が出てくるんだろな、玄人が見てもスーパーフェザーまでは行けるやろ!って思われてるってほんと凄い。階級の壁はどこらへん?

  26. 井上はフルトンを倒してボクシングの本場であるアメリカ勢にも名を轟かせる事が出来た。夢のような話にはなるけど、もっと世界で名を広めるためにはデービスを倒すしかないと思う。無茶苦茶なカードだし井上が不利なのは間違いないけど、そのチャンスを掴んでもらいたい気持ちもファンとしてはある。正直タパレスを倒して2階級で4団体を制覇してもフェザーに上げてラミレスを倒しても、激戦区の階級で戦ってるクロフォードやカネロがいる時点でその影に隠れて評価が上がらないと思う。それならデービスというppvも売れて世界的に知名度もあるppvファイターとドリームマッチをするしかないと思うわ。勝てば間違いなくボクシングの歴史に名を刻む選手になると思うし、負けても大して痛手を負う訳ではない。賛否両論の試合にはなると思うけど井上にとっての最大のチャンスはやっぱりデービス戦しかない。

  27. タイソン、メイウェザー、パッキャオ、カネロらへんから普通に名前が出るMonster…!まだ今年30歳の年齢とか

  28. TOP3はあたった
    ボワイヨボディ滅多打ちと人生まで破壊されたイノウェイ知らんの人が入ってないのは意外

  29. まるで薬物でもやっているかの様なメイウェザーの言い方、アメリカでやっても何も変わらないよ。
    まだ、井上を舐めてるよね。

  30. 個人的にパヤノのやつが一番衝撃だったな
    サウスポーの内側通してのワンツーはスカっとした

  31. 全盛期過ぎててもロマチェンコとやったってのはキャリアの中ですごく大事。
    が、タンクはデカすぎるよ。

  32. 18:47 タンクがPFPに入るべきか?もちろん、ただタンクがPFPランクで井上より上とは言えない。それだけじゃない、私はどんな時も4団体統一王者の味方だ。
    私が求めてるのは、同じ土俵であるライト級の王者と戦う事だ。試合前に変な条件付けの交渉をしたりせず、正々堂々とヘイニーと戦って欲しい。
    あ、いやタンクの事は好きだよ、とても良いファイターなので。彼の事を悪く言うつもりはないよ。あなた(メイウェザー)に育てられてるし好きなんだよ。
    ただ・・・彼がクロフォードとキャッチウェイトで戦えるのか見てみたいね。凄い試合になるよ。

  33. 編集にちらほら見え隠れする悪意と言うよりアイロニーが好きです。

  34. 毎回思うけど海外メディアが印象的なKOにつけるキャッチコピーかっこいいし、EMFはそこに着目して紹介してくれるのアガる

  35. 大橋会長がロドリゲス戦心配で心労で入院したくだり不謹慎だけど草w