福岡ソフトバンクホークス関連のスレ多めでまとめてます
良かったらチャンネル登録お願いします
●スレの引用元
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691942318/
●画像の引用元
Eargus – 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=126996935による
AquesTalkなどの音声合成ライブラリの使用ライセンスを購入してゆっくりを含む音声は使用しています。
#プロ野球 #2ch #5ch #なんj #なんg #野球スレ
21 Comments
しかもこの化け物途中で先発のシーズンあったよな
デーブ監督唯一無二の功績
先発戻ったらまたよんたま増えそうに思う
栗林ライマル大勢(湯浅)の250セーブ候補
岩瀬は27歳の時まだ2セーブしか稼げてなかったのに。
欠点 登板する場面が少ない
先発だったらぶっちゃけ波の先発で終わってた可能性高い
先発最終転向した2020年もシーズンの半分くらい先発やらせたと思うけど全然いい成績出せてなかった
先発は何回やってもダメだったんよなぁ、なんでなんやろか
正直若くてこんなに使ったら酷使で死んじゃうよ〜と思ってたら今の今までだいぶタフに頑張り続けてるのが凄い。コイツはなんでこんなに怪我しないんだ…?
パワプロで唯一岩瀬の407セーブを抜いてたな。
確か428セーブ 41歳までやってた
28歳 岩瀬 2S
27歳 松井 222s
理論上600Sいける
国際大会弱すぎてなあ…
出来れば残って欲しいけどメジャー志望があるなら尊重するのが筋よなぁ😢
その代わりに前髪が後退しているけど、奥さん美人過ぎて羨ましい
先発でも行けたけど最強クローザーになったな
防御率1点代3回、今年含めると0点代3回はやばすぎる
いまだに先発で見たかったって言う人はアレなのww
先発がボロカスだったから抑えで成功したのに
407セーブとか6年で越えるだろ
増田と益田はちょっと限界見えてきてるな
先発転向すると、たちまち長打と四球と三振しか出なくなる。
白目むいた時のもこうかと思った
メジャー移籍してボールに慣れて次のWBCこそ日本の守護神に
もう中途半端に先発転向するより、クローザーで不滅の記録作る方が球史に名前を刻めるだろう