今検討されている年金法改正案を知ることで、
ゆとりある老後の前提が崩れ始めていることに気づくでしょう。
この法案を理解するために、政府による4つの
年金問題解決案を知ることで、公的年金の将来像が見えてきます。
「貯金格差」の理由と対策法についてお話していきます。
いつもご視聴有難うございます。
チャンネル登録お待ちしています!!
http://www.youtube.com/channel/UCH9H68su8eyLzMm0etfqvHw?sub_confirmation=1
————————————————————————————————————
◇おすすめ関連動画◇
【老後と年金】役所は決して教えない!年金を「60歳、65歳、70歳、75歳」から一番お得にもらう方法全公開!
https://www.youtube.com/watch?v=djndf8ysWVo&t=16s
【老後生活】最新版!役所があえて教えない、申請すれば「もらえるお金・戻ってくるお金」を一挙大公開!
https://www.youtube.com/watch?v=DjfTMcoQyw8
【老後と年金】65歳で受け取る年金月20万円もらう人の場合、こんなにも天引きされる!驚きの手取り額はいくら?
https://www.youtube.com/watch?v=xp8Icojf12o&t=40s
【老後生活】団塊世代の老後生活、思い描いた未来とは違う!予想外の悲惨さ
https://www.youtube.com/watch?v=qJuKtQKzxiU
【老後生活】65歳で「マンション管理人」になって絶望!定年退職後の仕事で大失敗する人たちの共通点
https://www.youtube.com/watch?v=UbyOTckNT4I
#老後 #年金 #老後資金
31 Comments
結局は、働けるまで、働いて、老後に備えるということです。今、69歳で72歳までは仕事があります。少なくとも75歳まで働こうと思っています。
国民年金を40年〜45年にした所で20歳〜65歳迄まともに正社員で働くトコもないのにどうしてそんなに簡単に働く期間を5年伸ばしたらいい…なんて事が言えるんですか?
今の若者がどんなに苦労してるか?
理解されてますか?
まともに正社員で働けないから奨学金辺塞もできないのに国は国民に何を期待してるんですか?
政府が期待してるのは人口増加ばかりに目をやり子供ばかりに給付金をあげてますけど…
そうした政策になったのも女性社会復帰を促し中途半端な扱いを受け続ける女性達をママにはしたい…けど赤ちゃんを生んだ後どうする?
ができない政策に中途半端に扱われる女性達が安心して出産できない事にあると思います…
いくら女性に妊娠出産の後の安定を言ったトコで若者や年金生活者が安心安定できない政策は間違いだと思います…年を重ねる事が罪悪とさえ思います…安心して結婚もできないですよ…国から給付金を出すなら国民1人1人の声を聞いて…年代によって悩みが違う事を知ってほしいし…全ての国民が安心して子育て…進学…年を重ねる喜びを知る国造りをしてほしいと思います。
俺たちジジババが75歳ぐらいまで働けばヨロシ
いつも配信ありがとうございます。この先は繰り上げ開始が65歳になるのでしょうか?再来年に60歳になるのですが、悩んでます。70歳までは厚生年金で働きますが繰り上げOKしても良いですか?
あちゃー俺の人生~
「国家奴隷」
政府の言ってる「改革」は、一般庶民にとって、いつも「改悪」でしかない😠
政治家はいくらもらってんだ、お前らが最初に減らせよ⁉️
額面と手取りが開きすぎて、ガッカリ。介護されずに死んだほうがマシ。死に方選択制にしてください。
アホですね、年金は辞めるか!収入の70%以上にして、老後を豊かにする、アリとキリギリスですよ!どちらが良いかは、わからないが、私は年金は払いたくない方です。少ない年金なら、諦めて働くなんて馬鹿らしいし、逆に払わないなら、一生働くしか生きて行け無いのはセオリーだと思っています。年金払っても生活出来無いなら払わずに仕事している方がましでは?
前半、若者が見ると将来絶望的だな。自殺者が増えるのもわかる。
息子には、外国で働け、結婚するな と言ってあります。
セイフって、基本、浮気性なんですよね。コロコロコロコロ。
自分が何歳まで生きようが70歳まで年金受給しないつもりです。生きている間貧乏はいやなので働きます。
もう少ししたら 老後 という言葉を答えよ という試験問題が出るだろうな。
政治家の給与を激減すべき
自民党政権が長すぎです。
凄い弊害が出ていますよ。
日本は沈んでいます。
会社と折半と言ってるけど、受給されるのは、自分が払った分で計算されている。したがって、会社負担分は、国庫に入っているのか??
国民を騙し続けるのはやめてほしい。
年金額が増えれば税金を払わなければいけなくなり手取りが減る
それも目的だよね政府は
この動画は、当チャンネルの動画の私の音声解説をテキスト化したものをコンテンツにしていると見受けます。内容,文章構成がほとんど同じです。削除を希望します。繰り返された場合は、著作権侵害の申し立てをします。
Attention. This video seems to be a text of the voice of the video of my channel . The contents are almost the same. Please delete it.If it's repeated, I'll file a copyright infringement claim.
国民のために年金ではない
本当に怖い。
障害者なので、
仕事に制限が入っているので、
絶望しかない。
世界の年金事情ってどうなんでしょう。ひどい制度なのは日本だけ?
だから、貯蓄から投資へ、、詐欺じゃない?
この手の動画は気味悪い、
高齢者なんて見たくない、
働きたくないよ、誰が高齢者になってまで働くのか?
あと5年なんとか支給開始までこのまま逃げ切りたいですねw
バツ1ですが再婚して今は1男1女の子持ちです。高校生と大学生なのでお金はかかりますね。独身ならお金はもっと
たまっていたでしょうが、12歳下の奥さんと子供の、私にとっての幸福の価値は無限大です。
さて、来年60歳です。借金なしの金融資産は1.7憶円。でも義父の金融資産は13憶円だから私って普通な感じ……残念!
やっぱり駐車場経営(これこそ不労所得)と高配当株式投資、仕事はメガバンクから士業へ、ビジネスオーナーで法人と個人事業の使い分けにて鬼節税、これらを駆使すれば悠々自適でお金がたまります。結構、浪費したんですけどね。やっぱりE→SE→BO→Iですよね!あ、いい感じで70歳、それ以降も軽ーく働き続けられそうです。健康のためにもね。
現役世代の激怒ポイントは、給料から引かれる年金保険料率が低く、ボーナスからも保険料を納付していない団塊以前の世代が余りにもウハウハで、自分達世代は高い年金保険料率でボーナスからも差っ引かれた上に、更に国民年金保険料を5年間支払えと理不尽極まりない事だと思います。
掛けていない人間が貰える事がそもそもおかしい。
当に国営🐭講。
後の世代が必ず割を喰う。
ゆとりの老後!その「ゆとり」と言う考え方があるから、将来が不安になるのかも!自分が死ぬ半年まで……健康で働く!と言う発想に切り替えてみようかな!だから、今を、この瞬間が全てなのか!💪
70以降も働くって口で言うほど簡単じゃないと思う。
体も心もどっかしらガタがきてるから限られた仕事しか出来ない。
食べていけるなら周りに迷惑かけてまで金稼ぎしたくない。
主婦優遇を止めましょう
財務省岸田外相と国民との喧嘩になりました。岸田も容赦無く大増税することを腹くくったようで岸田一家吊し上げた国民をまとまめて巻き上げるようです。お仕置きですかね~まったくクソガキっぽいやり方を決めたようですね!やってやりましょう上級国民たち!つまり仕返し増税!
年金に頼らない老後の資金設計(学業と職業の選択、労働および投資)は当然でしょう。
親になったら子供の将来への教育も重要。
将来設計をさぼった人ほど国の政策に文句を言っていると思います。
年金は生活資金ではなく老後のお小遣いという認識です。
投資に注ぎ込んでるって話も聞くけど…宝くじみたく年金クジとかカジノとか他で財源作る事出来ないのだろうか?
50歳前半以下の人たちは、自分の老後を国がなんとかしてくれると思わないほうがいいですね。自分の身は自分で守るという意識が必要です。そのために何が必要か?言うまでもなくお金です。世の中お金さえあればなんとでもなります。なければ野垂れ死にするしかありません。